
健診で子宮口が開きかけていて不安。早産の可能性は?里帰りと飛行機が心配。同じ経験の方、お話聞けますか?再度受診予定。
今日健診に行ったら、30週1日ですが子宮口が開きかけてて子宮頸管も1.5cmくらいと言われ、張り止め飲み薬と自宅安静になり不安でたまりません。同じような状況だった方、お話伺えませんか❓😢時期は多少違ってもいいので。。
子宮頸管は元々子宮頸がん手術で短かったので普通の人より短いスタートですが、子宮口開きかけっていうところが予想してなくて動揺してます、、すぐに早産になってしまう可能性高いんでしょうか💦
次は月曜日午前に受診して、再度様子を確認すると言われてます。
もう1つ問題は、次の土曜に飛行機で里帰り予定だったのですが、子宮頸管回復しても里帰りは難しいと言われている事です。回復直後や、子宮頸管短い状態で飛行機で里帰り強行突破した方いらっしゃいますか❓
- 夜食のホヤ(略して肉子)(7歳)
コメント

🐼🌿
自宅安静と言われている状態で飛行機移動は万が一のことを考えたらやめておいた方が良いかと思います😭
わたしも子宮頸管短くなり始めた頃は自宅で本当に最低限のこと以外は動かないようにしてました。子宮頸管は長くなることはないので。。
里帰りではなく、産後少しの間だけお母様に来てもらう等にした方が良いかと感じます。

さにままー
私も頸管1.0で入院中ですが、子宮口開きかけてるなら入院度高めな症状です。飛行機はもっての他です。
今は動揺されて無理な事も考えるかもしれませんが、すぐに産まれる事は安静にしてお腹の張りがなければ大丈夫だと思うので、まずは安静を第一に考えましょう!
-
夜食のホヤ(略して肉子)
コメントありがとうございます!
入院中なのですね、不安ですよね😢先生の話では、内診し始めは子宮口閉じてたけど、子宮頸管測ろうと思ったら開きかけにゆるんだっていう経過でした。
で、内診台の上で、張ってる?と聞かれたのですが自覚はなく。。張った瞬間は開き気味になったりするのかなーとそこが不思議です。そして、即入院にならなかったのも不思議です💦
本当にその通りで、、動揺して色々考えてしまってますので月曜日まで落ち着きたいと思います!
すぐに産まれることがなさそうなら、少し安心しました!
さにままーさんも無事に出産迎えられますように願ってます。- 3月17日
-
夜食のホヤ(略して肉子)
すみません、追加で質問できればお願いします!入院されてて、お風呂って毎日入っていますか❓安静にしたい気持ちがあって、一日置きくらいにしたい気持ちもあり。でも、清潔も大事だし迷っています😥
- 3月17日
-
さにままー
子宮頸管短くても、指一本子宮口が開いてても安静にして、お腹が1時間に3回以上張らなければすぐに産まれないそうです。実際まわりの入院されてる方もちゃんと妊娠継続出来てます😁
シャワーは毎日入ってますし、売店も歩いて行ってます。
重要なのは張りがあるかだそうです…! 私は25週から入院してますが、目標が30週でした!今すでに30週ですもんね😁 37週に入れば解除されると思うので、それまでは安静にお過ごしください!お互い頑張りましょう- 3月17日
-
夜食のホヤ(略して肉子)
そうなんですか、、、!詳しく教えていただけて心強く、そしてより不安が少し落ち着きました😭売店も行って大丈夫なんですね❗️
張りが、、それがよく自覚できてないかもしれなくて不安です💦お腹がギューっとなって硬くなるのは、1時間に3回もないから大丈夫かな💦
30週になったばかりですが、お互い正産期までは持たせたいですよね💪月曜日、診察に行って大きい病院に紹介されるか決まるそうです😢入院してもいいから、無事に産まれますように❗️
お互い頑張りましょうね✨ありがとうございました❣️- 3月17日

re.mama
私は子宮頸管が短くて
20w1dで既に11ミリ😰縛る手術をしました
その時に子宮口も開いてる状態で
いつ生まれてもおかしくない状態での緊急手術でした😓
今は自宅安静で過ごしてます
やはり一度短くなった頸管は長くはならないと病院の先生に言われました💧
今一番必要なのはとにかく横になって寝る
必要以上に動かない
これしか出来ないと思います😰
飛行機での移動はかなり厳しく
万が一もあると思います…
-
夜食のホヤ(略して肉子)
コメントありがとうございます!
20週でですか💦それはかなりショックだったでしょうね😵
そうですよね、病院からタクシーで帰って、ずっとベットに横になっています。もちろん赤ちゃんの無事が最優先なので、里帰り断念もやむを得ないですね。
ゆっちゃんさんも、無事に出産を終えられますように願っています🌟- 3月17日
夜食のホヤ(略して肉子)
コメントありがとうございます!
ももさんは、1度自宅安静となってそれからはずっと産まれるまで安静でしたか❓
そうですね、無事に正産期に産まれることが第一優先なので、母にも事情話してお願いできればなと思います。
🐼🌿
その時は片道1時間電車通勤をしていたのですが、急遽お休みもらったり自宅での仕事にしてました。37週の正産期入るまで自宅で安静にしてましたよ!
夜食のホヤ(略して肉子)
正産期まで安静にするのが一番ですよねきっと😵 私はちょうど昨日が仕事最終日だったので、そのタイミングは良かったのですが💦
ありがとうございました!