※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっこー
子育て・グッズ

PigeonのSS哺乳瓶で1ヶ月の赤ちゃんが飲む時に苦しそうになることがあります。吸う力が強いのか、出が良すぎるのか気になります。

生後1ヶ月です。
Pigeonの哺乳瓶で哺乳口はSS使ってるんですけど
飲む時に唸ったり暴れたりすごく苦しそうに
飲むんです(´·_·`)母乳の時もたまにあります。
吸う力が強いのか出が良すぎるのか
なんなんでしょうか。

コメント

🐼たれぱんだ🐼

完母なので参考になるかかりませんが、うちの子も飲んでる時似たようなことがたまにあります。
吐き戻しが多いのと、母乳の出がいいので小まめに背中さすったりトントンしたりして飲ませてます😄
うちの子の場合は、唸ってたのはゲップが出なくて苦しいからでした🐥

モモ

飲めているようですか?飲むスピードが遅くなったようであれば、S口を試してみても良いのかなと思います。
私も ステップUPするタイミングが分からず、大きくしては戻して、戻してはまた大きくしてと繰り返しました😊

えりたまま

うちもですよ!
完ミですが暴れたりするようになって
1ヶ月なる前に乳首をSに変えました!
それからは、たまに唸ったり
むせたりしますが乳首になれて飲むのが
上手になりました!
なので、出が悪かったのか?と思ってます!
どうせ使うものですし、試しに
Sに上げてみては(o^^o)

それでむせたりが多かったら
出が良すぎるんでしょうね‼︎