
旦那が具合悪いってもう!マスクしないから、手もちゃんと洗わないどんな…
旦那が具合悪いってもう!!!
マスクしないから、手もちゃんと洗わないどんなに注意しても。ツケがきた。そしてもともとすぐ病気する。
前の娘の入院の時も旦那が同日からインフルで頼れず、今回も頼れず。
私、もう昨日のお昼から何も食べてない。
生理が来て今日2日目でしんどい。
そろそろ空腹が限界。
でも親も仕事だし、義母はインフルBの人と昨日仕事で接触してしまってるから来れない。
旦那は具合悪いから来させない。
でも病院の指示で原因不明だから感染症という扱いで部屋の外に出られないからどうしよう。。
- なおたん*✧︎(8歳)
コメント

ど田舎出身の母ちゃん
看護助手さんに頼んで売店でオムスビなり買ってきてもらえないですか???
市民病院入院中は、頼んだら看護助手さんが買ってきてくれました💦

ど田舎出身の母ちゃん
今日、誰か来るならまとめて買ってきてもらった方が良いですね(´・д・`)
-
なおたん*✧︎
おはようございます🌞
ほんとそうです🤣面会制限も親とじいじばあばまででめちゃくちゃ厳しいし、前回の入院より感染症のレベルが強いので私も部屋の外からほとんど出られないしストレス貯まります😅
あと、見慣れない看護師さんだと最悪ですね😅日中と夜中の看護師さんは大体同じ人で慣れて来たんですが、夕方から夜の看護師さんは初めて見る人だからかギャン泣きですね😅
今日は旦那が仕事なので両親に来てもらいます😅- 3月18日
-
ど田舎出身の母ちゃん
なお*れなたんmama♡さんのお友達に差し入れ?みたいな感じで持ってきてもらうだけも無理なんですか💦
腹が減っては看病も出来かねますよね(´・ω・`)イライラも積もりますよね💦
御両親がしてくださるなら、いっぱーーーーい!買ってきてもらって下さいヽ(*´∀`)ノ- 3月18日
-
なおたん*✧︎
基本ダメです💦面会するときにかならずナースステーションで名前とか色々名乗らないといけないらしいし、私も今日は誰が来るか聞かれます💦
感染症の度合いによってはお友達オッケーらしいんですがうちは絶対ダメな度合いらしいです🙅♀️(たぶん原因がはっきり分かってないからだと思うのと、感染予防的な意味です)
昼は母親、夜は父親に来てもらうのでいっぱい頼みます❤️- 3月18日
-
ど田舎出身の母ちゃん
へ
父ちゃん、母ちゃんに頼んでお腹いっぱいになって、体力回復してくださいヽ(*´∀`)ノ- 3月18日
-
なおたん*✧︎
いつもありがとうございます😊❤️
あと、一歳半健診ですが、、笑
以前教えてくれてありがとうございました!
私ら親子の日は75組ほどきて4時間かかりました😅
そして娘は要精密検査へヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3- 3月18日
-
ど田舎出身の母ちゃん
体力勝負ですからね(´・д・`)
4時間って、長かったですね💦娘ちゃん、そんだけ長かったらグズってしまったですか???
要精密検査って、この入院中に調べれるですか?- 3月18日
-
なおたん*✧︎
ほんとそうですね😅明日のお昼は誰も来ないので今考えてます💦
これが全く愚図りませんでした😅まぁ小児科健診、歯科検診や身体計測はギャン泣きしてましたが笑
眼科の精密検査なので明日主治医が予約取ってくれます。゚+.( °∀°)゚+.゚退院後になると思うと言われてます!- 3月18日
-
ど田舎出身の母ちゃん
旦那さん、体調良くなってれば来てもらえたら良いですね(´ー`)
入院中には眼科の精密検査できないんですね('・_・`)
それでも、早めに検査で分かれば、まだ手の打ちようがあります(対応?)!- 3月18日
-
なおたん*✧︎
そうですね😅といっても、復活しても夜勤勤務なのでしばらく来れないらしいです💦
感染症だからダメらしいです(;_;)
ほんとそうですよね!今月予約とって下さるそうなので早めにいきたい🤣- 3月19日
-
ど田舎出身の母ちゃん
旦那さん夜勤明けになると、お疲れモードでなかなか動けないですね💦
早く退院して、早く検査してほしいですね(*`・ω・´)
今日はご飯食べれましたか?- 3月19日
-
なおたん*✧︎
遅くなりました😭無事退院20日にしまして💦
検査は29日になりましたー!(ToT)
ご飯はなかなか食べられなかったです笑- 3月24日
-
ど田舎出身の母ちゃん
なお*れなたんmama♡さんへ
退院、おめでとうございます(´ー`)
29日、検査にて何事もなかったらよいのです( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン
たくさん食べて、体力つけて、育児ほどほどに頑張りましょう(゚◇゚)- 3月24日
-
なおたん*✧︎
ありがとうございます😊
そして遅くなりました💦弱視の疑いが強いそうです😅
ほどほどに頑張って行きたいです😭- 4月2日
-
ど田舎出身の母ちゃん
なお*れなたんmama♡さんへ
肩肘はらずに、ほどほどに頑張りましょう!
弱視ってゅぅのは、見えにくい状態なんですか??- 4月2日
-
ど田舎出身の母ちゃん
へ
息子が今度の聴力検査?でひっかかれば、デカい病院に紹介状持ってくんですが、綺麗に経ってから通ってないんですが、県立中央病院って、待ち時間長いですか?
↑違うことお聞きして申し訳ないですm(;∇;)m- 4月4日
-
なおたん*✧︎
大変大変遅くなりまして申し訳ありません!!!!!!
バタバタしておりました😓
耳鼻科はめちゃくちゃ待ちますよ(・_・;
予約しても1時間は待ってます💦小児科は日によって全然違います!
月曜日は結構待つことが多いです😓- 5月11日
-
ど田舎出身の母ちゃん
へ
ぅおッΣ(・ω・ノ)ノ元気されてましたか???
なかなか、鼻水、風邪が治ることなくまだ、聴力検査できじしまいです💦- 5月11日
-
なおたん*✧︎
色々精神的に死んでました😓
それは辛い( ; ; )はやく風邪治ってほしいですよね🤧
県中の耳鼻科の先生、大体の曜日女の先生でしたよ!- 5月14日
-
ど田舎出身の母ちゃん
なお*れなたんmama♡さんへ
精神面、少しは落ち着きましたか???- 5月14日
-
なおたん*✧︎
だいぶ楽にはなりました💦
保健師訪問、市役所職員がかなり訪問するようになったのでちょっと話聞いてもらったりして楽になってます!
ありがとうございます( ; ; )❤️- 5月15日
-
ど田舎出身の母ちゃん
へ
相談相手って、大事ですよね。今、つくづく思います💦- 5月15日
-
なおたん*✧︎
いやーほんと思います💦
とりあえず聞いて欲しいけど、相手が合わないとあれなんですよね😓- 5月17日
-
ど田舎出身の母ちゃん
なお*れなたんmama♡さんへ
私は、相談というか、話し相手になりながらも、寝る前になると、余計な一言言ってしまった・・と、考えてしまうタイプです💦- 5月18日
-
なおたん*✧︎
いやいや私も余計な一言をって後悔してしまうタイプです💦
風邪治って耳鼻科行けました?😭- 5月22日
-
ど田舎出身の母ちゃん
へ
抗生物質とカルボステインで鼻水治まって、聴力検査行ける日にお熱出たり、熱下がれば、鼻水坊やになったりで、聴力検査できてないんです・・(;・д・)
家族皆は、元気ですか???- 5月22日
-
なおたん*✧︎
我が家もずーっとカルボ飲ませてます💦
聴力検査不快で泣くと思いますがはやく無事に終わりますように😭
今は元気です!◡̈♥︎
田舎の母ちゃんさんところはどうですか?♥︎⍤⃝- 5月22日
-
ど田舎出身の母ちゃん
へ
皆、元気そうで良かったです(´ー`♥
飲みきったら、また鼻水でだしますよね(´・д・`)
県立勧められる前に、2回かかりつけの耳鼻科で聴力検査しましたが、2回ともギャン泣きでした💦あの時の方が健康的でした・・懐かしい。
我が家の息子も、元気に成長してますょ(・∀・)身長が母子手帳の曲線下をいってますが、元気なんで気にしてないです!- 5月22日
-
なおたん*✧︎
4月に熱発して点滴したぶん、
5月はなんとか熱出さずに済んでます❤️
娘の下痢は止まらないので乳糖不耐症の疑いで色々また検査です😓
ですよねー😓我が家も今日からカルボ辞めてますがどうなるか分からず怖いです💦
うちの子も体重が曲線下の方ですが元気ならとりあえず良いですよね!❤️- 5月23日
なおたん*✧︎
コメントありがとうございます😭
ちょっとそれできないか聞いてみます(;_;)
ど田舎出身の母ちゃん
なお*れなたんmama♡さんへ
母ちゃんも、腹が減っては元気出ないですよね(´・_・`)
なおたん*✧︎
結局今日一食しか食べられませんでした😭
娘が夜から超がつくほど不機嫌で😭
一度寝たんですが、回診が来てしまってそこからギャンギャンで😭
現在生理2日目なのもあってふらふらです😭
ど田舎出身の母ちゃん
小児科って、母も付き添い入院なら、ご飯出してくれたらイイのに( `△´)
娘ちゃんもしんどいけん、不機嫌なんですかね(´・ω・`)
寝れる時に一緒に寝て下さい💦