※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
CHAMA..
妊娠・出産

赤ちゃんの推定体重はあてにならないことがあります。友だちの赤ちゃんは推定より軽かったそうで、体重の予想について教えてほしいとのことです。

赤ちゃんの推定体重って
あんまりアテに成らないものですか?

36w01dで2500ちょいでした!

友だちが36wぐらいに
2800gといわれていたのに
早産ではやく産まれてきたら
実際2500gもなかったそうです󾭛

推定体重より
重かった!軽かった!
教えてほしいです(ˆωˆ)

コメント

ぶるま

基本的にプラマイ600g程の誤差はあると思ってくださいねと言われましたよ☆

600gってけっこうなおもさですよねwww

  • CHAMA..

    CHAMA..

    600wwwwwwwww
    全然違いすぎます!www

    • 10月5日
maipi

先生の計り方によってすごく変わってきますよね…笑
その日の健診のうちに
何回も測り直してもらって
2500g超えてそう!
とか
プラマイ200gくらいだからな
と言われました=͟͟͞͞(๑ºロº๑)

結果、健診の翌日に出産になったのですが、
私はマイナス100gの誤差でしたw

  • CHAMA..

    CHAMA..

    多少の誤差あるんですね!
    なら私の子も
    少し小さかったり少し大きかったり
    するんですかね´³`)ノ~♡

    • 10月5日
つづみ

1人目は誤差はあまりなかったのですが、2人目は3200gと言われていて実際は2800gで400gも違ったので分娩台で聞き直しちゃいました。笑

  • CHAMA..

    CHAMA..

    産んだ後にえ?!
    ってなりますよね(笑)
    私も聞いてしまうと思います(笑)

    • 10月5日
みうちよ

上の子の時確か予定日前の検診で3300㌘を超えていて、私自身身長150㌢と小柄で「えぇ〜…産むの大変そぅ…」と思っていて、予定日を2日超過して産まれてみたら2962㌘でした(;゚∀゚)
そーゆーものかと思っていましたけど、やっぱりその病院なのか先生の測り方なのかそんな誤差は無かったとゆーお友達もいて…
困っちゃぃますね(T∀T;)

  • CHAMA..

    CHAMA..

    逆に少なかったんですね󾭛
    私も身長149cmなので
    BIGBABYならどうなることやら…󾭛

    • 10月5日
♡ひー♡

誤差めっちゃありました♡
最終検診で2900やったのに、産まれてきたら3700でした!笑

  • CHAMA..

    CHAMA..

    うわあ!それはすごい(笑)
    BIGBABYちゃん(ˆωˆ)󾬌
    でも小さいより大きいほおが
    嬉しいですよね(*¨*)

    • 10月5日
KE

うちは、2500ないって言われてたけど、3214ありました!!
40w2dで生まれました✩
看護師さんも言ってたけど
大腿骨と頭で図るからやはり誤差は出てしまうって☆

  • CHAMA..

    CHAMA..

    なるほど!それで誤差が
    でてしまうんですね󾭛󾭛
    私の子もちゃんと
    3000のって出てくること
    祈ってます.゜*。:゜

    • 10月5日
momota2525

産まれる直前に、先生には2700あるかなー??
と言われましたが、陣痛が来てる中助産師さんにお腹を手で触られ、もっとあるよー!3000位かなと言われました。
実際産まれたら3000位でした꒰♡´∀`♡꒱
助産師さんすごーいと思いました。エコーより正確笑

  • CHAMA..

    CHAMA..

    助産師さん的確すぎますね´³`)ノ~♡
    触っただけでわかるなんて!
    私も触っていただきたい!(笑)

    • 10月5日
SR★

誤差ありましたー。
出産当日、朝破水して病院に行って、そのときは3200くらいと言われましたが、夜に産まれたら、3500近かったです(゜Д゜;)
検診でも、いつもなぜか、頭大きめだから、小さめにはかっておくねーと言われ、週数に合わせるようにはかられてました^_^;
わざわざ合わせようとしなくていいから、正確にはかってほしかったです…。

  • CHAMA..

    CHAMA..

    それは正確に
    測ってほしいですよね(╭☞´・ᴗ・`)╭☞
    多少の誤差もあるんだし
    週数に合わせなくても󾭛󾭛って
    なっちゃいます!

    • 10月5日
みき215

こないだの健診で「今日産まれた人は3200gと健診でいわれてたのに産んだら3800gだったよ。」え?ほぼ4kgやんとびっくりしました🌼

そして昨晩出産しましたが、前日の健診で2800gだったのが3100gでした\(^^)/

  • CHAMA..

    CHAMA..

    出産お疲れさまです(ˆoˆ)💞
    母子共にお疲れさまでした!

    4000の赤ちゃんはすごい!
    私そんなにあったら
    腰抜かしますwwwwww

    • 10月5日
きみのすけ

私は3500㌘と言われてて結果2998㌘でした。

  • CHAMA..

    CHAMA..

    大幅に違いますね󾭛
    けど3000近いし
    安心っちゃ安心ですよね(´:ω:`)
    けどそんなに
    誤差がでるのはすごいです…󾭛󾭛

    • 10月5日
シュリ姫

うちはどっちも500以上重かったです(^◇^;)
1人目3600→4200
2人目3800→4300
でした(๑•﹏•๑*)

  • CHAMA..

    CHAMA..

    お二人ともBIGBABYちゃん
    ですね(*˙˙*)󾬌
    すごいです!
    分娩どんな感じだったんですか?♪

    • 10月5日
  • シュリ姫

    シュリ姫

    骨盤が大きめだったみたいで普通に産めました!
    1人目は12時間でかなりしんどかったです(^◇^;)
    2人目は切迫で子宮口が元々かなり開いてて1時間で生まれたのですんごーく楽でした(o^^o)笑
    3人目は怖くて妊娠できないなーと思いましたが(^_^;)

    • 10月5日
ジジ

病院でエコーの体重より女の子は小さめって言われていました💦
もともと私の場合は小さめと、ずーっと言われ37w2550でした(๑•᎑•๑)
38w2526で出産しましたよ(❀'︶'❀)

maimai♡

私も誤差ありました!
ずっと3000は超えてるよーって言われてたのに、39週1日で出産したら2666gでした!
えっ?3000超えてないんですか?!超えてるって聞いてた〜っておもわず言ってしまったら、助産師さんがほんじゃあもう一回測ってみようかって言って測るとやっぱり2666だよー⭐️って言われました!

みわ30

誤差ありました^^;
健診では3080だね〜と言われて1週間後に生まれましたが、2600しかなく…(°_°)40週6日で生まれた割に小さいからと検査され…^^;ビクビクしましたが、小さいながらも無事に育ってくれました^^
推定体重はやっぱり推定なんだな…と実感しました^^