※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てゐ
妊活

排卵に関する記事を読んだ経験があり、左右の排卵について質問があります。現在、左右それぞれの排卵が進行中で、妊活にストレスを感じています。5ヵ月の不妊治療で成果がなく、モチベーションが下がっています。

以前どこかで、左側からの排卵だと妊娠しづらいという記事を読んだことがあるのですが、左からの排卵で妊娠された方はいらっしゃいますでしょうか?

今回の卵胞チェックでは、クロミッドのおかげか左右一つづつ育ってると言われました。大きさは忘れてしまいましたが、タイミング指導で土曜と月曜と言われています。

診察が早かったので、排卵後になるであろう火曜日6日にHCG注射を打ちに行きます。診察無しなので、一応火曜日もタイミングとろうかなと考えています。

今は左右に軽く排卵痛があります。排卵検査薬は陰性でした。もしかしたら、左右で排卵がずれるかと予想してます。

今回はストレスや強い不安があり、妊活張り切れずにいます。不妊外来通院も5ヵ月めです。何の成果もなく、モチベーション下がる一方です。
愚痴ってすみません。

コメント

tomo302

私は去年年末に右側卵管での子宮外妊娠で卵管摘出しました。その後毎月左側からの排卵で、今5週目になりますよ。
卵管摘出から9ヶ月、クロミッドとhcg注射でタイミング指導してもらってもなかなかできず、嫌気がさしていたとこでの妊娠でした。諦めずに頑張って下さいね(*UωU*)

  • てゐ

    てゐ

    コメントありがとうございます。摘出されてからの不安は私以上だったのかと思います。貴重な体験談をありがとうございました。
    ただ今5週目とのこと、季節の変わり目ですからお体ご自愛下さいね!

    • 10月5日
  • tomo302

    tomo302

    ありがとうございます(*UωU*)
    本日胎嚢確認できたので、子宮外妊娠の可能性が消えてホッとしています

    • 10月5日
  • てゐ

    てゐ

    胎嚢確認おめでとうございます!
    本日とはタイムリーで、幸せおすそ分け頂いた気分です!

    悪阻などの症状はこれからでしょうか。
    マタニティーライフ楽しみですね。

    • 10月5日