※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり
妊娠・出産

里帰り中の母との関係改善について相談中。母とのコミュニケーションやストレス対処法を考えたい。帰省が不安で2ヶ月半も居られるか不安。

里帰り中にご両親とうまくやるために気をつけたことなどありましたら教えてもらえませんか?
・事前にこれは言わないでくれ。と頼んだ。
・子供の世話は自分、家事は両親と分担を分けた
・祖母の心得の本を渡した
などなど…

母がかなり口うるさく、母乳の方がいいとか、3歳までに保育園に預けた子供はどうとか、
私が傷つきそうなことを平気で言うタイプなので(相手が傷つくかどうかより、持論を聞いて欲しいようです。)
揉めないように、ストレスを溜めないように今から対処法を考えておきたいです。

結婚式の時も大揉めしたので帰りたくなかったのですが、
夫の強い希望で帰ることになってしまいました。
不安も強いですし、今から産後うつになりそうで2ヶ月半も居られる自信がありません…

どうぞ、よろしくお願いします。

コメント

deleted user

私は「ここは親の家であって私の家ではないから口出されるのが当たり前だし仕方ない」と言い聞かせて日々過ごしましたよ。笑 人の家で面倒見てもらっている身なんだ!!!って思っていたら何言われても「ですよねー。へーい」って感じでいられました。笑

  • りりり

    りりり

    それは例えば、ミルクをあげてたら母乳の方がいいんだからミルクはやめなさいって言われたらミルクはやめてしんどくても母乳をあげてたみたいなことですか?
    目の前で否定されてるのに、言われてることと別のことやっていたら、さらにもめるので、我が家では「そうだねー今度ねー」があまり通用しなくて困ってます…
    沐浴は絶対にキッチンのシンクがいい!私の周りの人はみんなそうやってた!といわれるのですが、実家のシンクに入るサイズのベビーバスが近所には売っていないので、今困ってます…

    • 3月19日
あん

私も実母とは基本合いません!
結婚の時も大揉めし、結局結婚式を諦めました😵
りりりさんのお母様と同じく、持論を展開し、信じて疑わないタイプです。

里帰り私も不安でしたが、基本受け流す。
何でもハイハイ言っておく。
少々の事はお世話になってる身菜ので我慢する。
あまりにも苦痛になったら赤ちゃん寝かせてこよ~、もしくは自分が休んでこよ~と言って赤ちゃんと寝室に行く。
ぐらいですが、これでもだいぶ楽でした🎵
あまりにストレス溜め込まないでくださいね!

  • りりり

    りりり

    結婚式を諦めたのですか…それは辛かったですね。。母たちのあの強気さはどこから出てくるんですかね 笑
    確かに赤ちゃんとともに自室にこもるのは良いかもしれないです。
    持論を展開し〜は本当にそれで、今は沐浴は絶対にキッチンのシンクでやるべき!周りはみんなそうしてた!って言われるのですが、シンクに入るベビーバスがないのと、夫は「空気を入れるタイプはやめておけ、洗いづらい」母は「みんなそれなんだからシンクで洗うにはそれしかないじゃない!」って言っていてどっちも自分がやるわけじゃないのにうるせーなーって感じになってます…入れられれば私はどっちでもいいんですが…笑
    毎週母からベビーバスは買ったの!?って連絡が来るのですが、必要なものはベビーバスだけじゃないし、対応に困ってます…
    ストレスを溜めないように気をつけます(>_<)ありがとうございます。

    • 3月19日
みぃ

うまくやるためのアドバイスではありませんが、私は母親と折り合いが悪く里帰り自体が私にとってストレスになると思いしませんでした。
産んだら産んだでホルモンのせいか余計母を疎ましく思って手伝いも泣きながら拒絶したほどです💦
旦那も激務のため、育児と最小限の家事をやりましたが自分のペースでやれたので特に辛いとかはなかったです。
旦那さんの強い希望とはどのようなものですか⁇
りりりさんの身体を思ってですかね⁇
それともりりりさんのお母さんを思って⁇
里帰りして結局親と喧嘩して早々に切り上げて帰ってきたって話もよく聞くので、以前にも揉めたようですし、今から産後うつになりそうまで心配されてるので、もう一度話し合ったほうがいいかもしれないですね。
長々とごめんなさい💦

  • りりり

    りりり

    ご心配ありがとうございます。
    moruruさんも苦労されたのですね…
    主人は仕事場から帰宅するのに1時間半〜2時間かかるので、臨月に万が一破水したり動けなくなった時にそばに人がいた方がいいと思ったようです。帰らないなら臨月の1ヶ月と産後はお母さんに来てもらって!と言われて…実家には父もいるし、さらに産後までとなると、それは無理だなぁと思い、母は里帰りするものだとハナから決めつけていて手伝う気満々で、私だけがわがままを言ってるような気がして、私が帰れば全て丸く収まるなぁと思って諦めて帰ることにしました。
    また、中期で夫の仕事の都合で引越しをしたため、転居先で産める場所を探すのもなかなか大変で諦めたという経緯もあります。
    今からこちらで帰らずに産院を探すというのは首都圏で産ませてくれる病院もなく無理なので、今は帰るしか選択肢がないかなぁという状況です。

    • 3月19日
あか

妊娠中や産後は普段は聞き流せるようなことも ホルモンの影響から一生忘れられないくらい鮮明に覚えているものです。
特に母乳については個人差もありデリケートな問題なので実の母であっても言われたくない問題です。(三才神話もですが…)

旦那様と再度よく話し合って
里帰りしない方向にできたらと思います。有料にはなりますが産後市の人がお手伝いに来てくれるサービスもありますし、今はネットスーパーもあります。食事も宅配弁当 洗濯はクリーニング、昔と違っていくらでもやりようがあるので お母さんにストレスがかからないのが一番かなぁと思います!

  • りりり

    りりり

    ありがとうございます。
    そうですよね…産む前ですら忘れられないようなことをたくさん言われているので、産後のメンタルで耐えられるか本当に不安です…
    現状、今から受け入れてくれる病院がないため、帰らないことはできないのですが、なるべくストレスがかからないように距離を置いて生活したいと思います。
    実家は車がないと生活できない地域なので自室にこもるくらいしかできませんが…

    • 3月19日
はるひ

現在、39週。私も、里帰り中で、夫のいる自宅に帰りたくて仕方ないです😅

私の母は、自分でやるやる言う割に、ある一定のところに達すると‥
・「しんどい」アピールの自作の歌を歌う
・「しんどい」アピールなのか、よろめく→ダイニングテーブルの脚にぶつかる
・ため息
・父がどれだけ無神経なのかを独り言 (私からすると父は無神経ではないです)
・自分の若い頃の後悔話からの泣き始める
・私が産気づいたいけないからと、寝室をリビングの隣にして、一緒に寝る。ただ、母は毎朝4:00起き‥
みたいな感じです😅

対策としては
・帰ってきた当初に一回だけキレておいた
・キレた以降、とりあえず、全部無視
・自分のコトは何もしてもらわないし、させないし、しなくていいと言っておく
・お腹のチビの胎動から励まされ、体調を整える
・予定日まで、母に対しては無の心
・一ヶ月検診は待たずに自宅に帰ることができるよう、ひたすら体調を思いやる

里帰りしてんのに、自宅で自分なりに頑張ってる方が楽な気がします。
ただ、お腹のチビのため、最初で最後の娘ができる唯一の親孝行だという他人様のアドバイスのために実家にいます。

振り返れば、短い期間。お互い頑張りましょうね!
長文失礼しました!

  • りりり

    りりり

    対策ありがとうございます!
    すごく参考になります!
    しんどいアピールわかりすぎます…結局構って欲しいんですよね。ものすごくめんどくさい…

    先月、法事があって帰宅した際に一回キレたのですが、何もなかったかのように話しかけてきたので、何かあったらつぎはもう少し強めにキレておこうと思います 笑
    何もしてもらわないしさせないまでの覚悟はなく多少お世話になる気でいるあたり私も甘えてたのかもしれません…
    私も親孝行と思って帰ることにしましたが、少し対応を変えようかなと思います。

    ちなみに1ヶ月検診を待たずに…とありましたが、ご実家は近かったのですか?
    1ヶ月検診って産んだ病院でなくても受けられるのですか?
    1ヶ月経たないうちは外出は禁止で、帰るなんてありえない。母親のくせに自分のことしか考えてない。とここでかなりの人数の方からお叱りをを受けたので1ヶ月は我慢しなきゃかなと思っていました…

    • 3月19日
  • はるひ

    はるひ

    お互いに色々と対策が必要ですね。苦笑
    心中お察しします。涙
    私の周りには、妊婦本人だけで出産を経験している友人がいるため、できる限りは自分でするものと思う環境にいるのかもしれません。何をもって甘えているかは人それぞれなので、りりりさんにムリとならない方法が、赤ちゃんにも一番だと思いますので、私の考え方は、考え方の一つとしてご参考にしてくださいね!

    あと、1ヶ月検診についてです。
    私のコメントが言葉足らずで、申し訳ないです。。もちろん1ヶ月検診は、出産する病院で受けます!ただ、私の場合、有難いことに (実家より、30分ほど余分に時間はかかりますが) 自宅から車で出産する病院に行くことができます。選択肢があるため、1ヶ月を待たずに自宅に帰るということを考えてしまうのだと思います。りりりさんは、自宅に帰ることで出産する病院に通えなくなるのでしょうか?もしそうなら、お気持ちは凄く分かりますが、赤ちゃん優先で、1ヶ月検診が終わるまでは実家にいたほうが、最終的には赤ちゃんを1番よく知っている病院が近くにあることで、何かの際には相談しやすく、りりりさん自身も安心するのではないかと思います。
    出産後は授乳などでクタクタになるといいますが、できる限り体調を整えることで、今よりは動きやすくなるはずです!そうしたら、1ヶ月もあっという間に過ぎていくかもしれません。体調が万全に近づけば、考え方や別の対処方法も思いつくと思って、私は頑張ろうと思っています!

    • 3月19日
  • りりり

    りりり

    そうだったんですね。
    たしかに産後はあまり動かない方が…とはいいますが、できないことはないかなーと思っています。
    子供の世話をしてもらうつもりはないので、料理を作ってもらうくらいかなと思っています。自宅に帰れば洗濯も乾燥機付きなので帰らずとも過ごせたかもしれません。

    自宅からも通えるのであれば切り上げた方がいいかもしれませんね。
    私は車で4時間、新幹線でも2時間はかかるので、なかなか変えるのは難しそうです…
    産後はまだ忙しいので耐えられそうですが、心配なのは産前です。
    ストレス溜めて早く生まれてきたりしないことを本当に切に願います…
    色々と相談に乗っていただきありがとうございました。

    • 3月22日