
コメント

ズラ
ただの時代錯誤としか思えませんね。
気にしない方がいいですよ。
昔の人は妊娠中でも容赦なく家事をさせられていた人が多いみたいですからね😔

SOUmama
私は、実母に気持ちの問題と言われ
殺意わきました‼︎
気持ちだけの問題で3日で3キロ痩せてしまうか⁉︎ボケ‼︎
って思いました(°_°)
私の母は、悪阻が無かったらしいので
悪阻のしんどさ知らないから
こんなことほざくんでしょーが
義母さん悪阻経験者なら
なぜわかってくれないのでしょうかರ_ರ
私の時は○○だった〜。など
自分の事を棚にあげるところ
うちの義母と全く同じです💧
腹立ちますね!
悪阻辛いですよね(;_;)
私も仕事してましたがしょっちゅうトイレ行っては泣いてました💧
食べられるものだけ食べて
お身体、安静にしてくださいね(;_;)✨
-
龍・結mama
ホンマ義母に対し、殺意しょっちゅうわきます(笑)
昔の人はみんなそう、自分のことを棚にあげます。
義母は悪阻経験者でもそれ、今の子は緩いと思ってるんですよ。
ついでに旦那もそう、やっぱりこの親にこの子あり、言い方までそっくりです。
ホンマに悪阻辛いです(/_;)
ありがとうございます(/_;)- 10月6日
-
SOUmama
キィィ‼︎腹の立つ‼︎
お二人お子さんがおられるんですよね>_<
育児も大変中、悪阻も辛いのに
周りが理解ないと辛いですね(;_;)
私は1人でもてんてこ舞いなのに
尊敬します>_<
無理しないでくださいね(/_;)- 10月6日
-
龍・結mama
ホンマ腹立ちますよ(笑)
2人子どもがいるので、お腹の赤ちゃんは3人目です!
ホンマ大変です、上は3歳なりたてでイヤイヤ期だし(T_T)
下はハイハイつかまり立ちしまくり目が離せません(/_;)
1人目さんでも大変ですよね、毎日が初めての連続だし、授乳ばっかり(/_;)
生後半年もしたら楽になってきますよ、せっかくの育児、お互い楽しめたらいいですね☆
私は流産いれたら毎年妊婦で、いっぱいいっぱいでマタニティライフも育児もまだまだ全然楽しめていませんが(/_;)- 10月6日

ミカン モモ
怠け病なわけないですよね( ̄。 ̄;)義母さん何言っちゃってるんですか-_-#
悪阻を怠け病なんて言っちゃう人は『思いやりない病』だと思いますよ。
悪阻の経験があるにしろ、ないにしろ、最低な人ですね-_-#
赤ちゃんをお腹の中で育て戦ってる母に『怠け病』なんて-_-#
そんな戯れ言気にしないでいいですよ!
-
龍・結mama
その通りですね、『思いやりない病』です、まったく。
義母は悪阻経験はあり『私は産むまで悪阻だった。仕事なんかしてたら気持ち悪いなんて言ってる暇なかった』だそうです。
私は仕事中でもトイレに何度か行ってしまいます(T_T)
私は義母がますます嫌になりました…
そうですね、気にしないのが一番…- 10月5日
龍・結mama
それは私もわかるのですが、それを押しつけなくてもと思うんですよね(T_T)
気にしないようにします(>.<)