
コメント

はな月
私は採卵を続けました。卵子は若ければ若い程いいです。
例えば
24歳の卵子を36歳に移植
30歳の卵子を33歳に移植
では、上記の方が着床率が高いそうなので
年齢が上がる前に採卵で卵子を貯めてから、移植しました。

♡やっと逢えたね♡
残りの一つは胚盤胞ですか⁉︎
胚盤胞だった場合、培養液は残ってたりしますか🙃⁉︎
-
みな
残りは3日目の初期胚です(>_<)胚盤胞までは一つしか育たずでした(>_<)- 3月16日
-
♡やっと逢えたね♡
初期胚なら試して見るのもアリだと思います‼︎
私の場合はグレードの良い胚盤胞を最初に移植したけどダメでした😭
2回目は初期胚の移植で今の娘が産まれました☺️
胚盤胞の移植はいきなり細胞分裂された着床間近の卵ちゃんが身体に入ってくるので、ママの身体がいきなりの妊娠に追いつかなくて着床できないこともあるって先生に言われました‼︎
それをふまえると初期胚は細胞分裂したての卵ちゃんが身体に入ってくるので、ママの身体もそれに順応して着床しやすくなる事もある❣️
って言われたので2回目は初期胚です💕
それが私の場合は身体に合ってたみたいです😅❣️
年齢にもよるとは思いますが、私なら初期胚にチャレンジして、また2人目を考えた時に採卵すると思います❣️
けど、残りの初期胚が上手くいかなかった時のことを旦那さんと話し合って、次前向きに採卵に取り組めるって思ったらの話です…😅笑- 3月16日
-
みな
初期胚での妊娠だったんですね❗すごく参考になります。詳しく教えていただいてありがとうございますm(__)m体外受精してると何が正解か分からなくなってくるので、励みになります。旦那とも話してみます❗(>_<)お返事ありがとうございます。- 3月17日
-
♡やっと逢えたね♡
自分の信じたことが正解ですよ❣️
落ち込む事も多い治療ですが、前向きに取り組んでください😆💕
早く赤ちゃん来てくれますように💕- 3月17日
-
みな
ありがとうございます♥️後に続けるように私も頑張ります❗- 3月17日

ぴっぴ
2人目3人目も予定しているなら私なら採卵すると思います!
そうでなければとりあえず残りの1つ移植します!
-
みな
二人目も希望しています❗前向きに採卵考えようと思います(>_<)お返事ありがとうございました。- 3月16日
みな
前向きになれる意見ありがとうございます。特にうちは男性不妊もあるので自然妊娠が厳しいので(>_<)採卵を考えると憂鬱でしたが前向きに考えていきたいと思います❗
はな月
ベストアンサーありがとうございます(^^)
応援してます。頑張って下さい(*^^*)
ちなみに子宮を冷やすので甘い物カフェインはやめた方がいいそうです(^^)
みな
甘いものをよく食べてるので控えます(>_<)ありがとうございます。私もあかつきさんに続けるように頑張ります❗