※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
朋
子育て・グッズ

3歳の娘について質問です。爪を剥ぐ癖と食事に関する悩みがあります。どうしたら良いでしょうか?

3歳の娘について質問です


癖が足の爪を剥ぐことです。
深爪すぎる程で爪がほとんどありません
何度注意してもしている時に手を強めに叩いたりしても直りません。どうすれば良いでしょう(;_;)


そしてこちらの方が問題なのですがご飯を全然食べないんです。白いご飯が好きでおかずはほとんど全く食べません。
オムライスやカレーなど食べやすいのは食べますがおかずに分けると食べません
いろいろ工夫して魚などは細かくしてご飯に混ぜますがミンチのつくね状に口に残していますし、今日茶碗蒸しを怒られるからしぶしぶ食べていると嘔吐してきました。食べてくれないことにこっちもイライラしてしまいます。
子育てはほんと難しいです。。

コメント

ぷー

分かります!
私の子も全然食べません。

カレーライフなどはよく食べるんですよね!!

うちの子はシャキシャキ食感のものが全部嫌みたいで口の中に入るだけで嘔吐します。

せっかく作ってるのに色々考えてやってるのにとイライラと悲しさが凄いですよね。

  • 朋

    いやほんとそれで(;_;)
    これは一体いくつになったら食べてくれるんでしょう(;_;)
    いっぱい食べて欲しいのに(;_;)

    • 3月17日
4人怪獣まま(24)

足の爪剥ぐのわやばいですね😭
可愛い絆創膏を貼ってあげるとかどうですか?

うちの次男もごはんとおかずにわけたら食べず、カレーわたべます😭
かなりの偏食です、、、
ただうちわ発達障害って診断されたので
その症状なんかな?って感じです。
それでもイライラしちゃいます😭

私も毎日イライラしっぱなしです、、、
怒ってばかりいます😭
一日でいいから育児から解放されたいです笑

  • 朋

    下の子がいて構ってあげられないストレスかなと旦那と話しています(;_;)

    それです!分けたらダメで。

    いつも寝顔見ながら謝る日々です
    私離れたら離れたで気になって仕方ないタイプで(笑)結局私自身が離れられないみたいです(笑)

    • 3月17日
熊あひる

爪は大変ですね。
塗り薬でカバー出来れば、良いんたけどね。

うちの子も同じく、白いご飯は大好きです。ご飯とおかずは一緒の器にしています。
野菜を食べない時は、具だくさんの味噌汁にしたり、
野菜ジュースの寒天ゼリーで、食べさせています。

  • 朋

    カバーできそうにないです
    今日靴下脱いだらダメ!って言ったら手を剥ぐようになりました。笑
    笑い事じゃないですけど。笑

    それが汁物も飲まなくて。
    いつ子育ての悩みから抜けれるのでしょう(笑)

    • 3月17日
熊あひる

うちの子も、爪を剥ぐ時は、
薬をつけるとキレイ!キレイ!
になるよとか、
魔法の靴下履こうねって、爪を剥ぐを止めさせています。

こんな感じかな?あまり参考のはならないですが、

子供と一緒にマカロニサラダとか、ギョーザとか作ると進んで食べてくれます。