
9カ月の赤ちゃんが抱っこから下ろすと泣くようになりました。抱っこすると泣き止むけど、お着替えやお風呂中も泣いています。具合が悪いのか心配です。抱っこが欲しいだけでしょうか?経験ある方いますか?
9カ月の子なのですが、ここ数日抱っこから下ろしたら絶対に泣くようになりました。
オムツ交換中もお着替え中もお風呂もずっと泣いています。抱っこすると泣き止むのですが。
この間までは、少しの間なら一人でも遊んで入られたのに突然こんな感じになり、もしかして具合が悪いのかなとか心配にもなりましたが、抱っこしてたらご機嫌だしニコニコしてます。
ただ抱っこしてほしいだけなのでしょうか?
こんな経験あるママさんいらっしゃいますか?
- マイ(2歳7ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

あ~ちゃん
うちの子もグズ期に成ります。(泣)夕方頃からぐずぐずしてます❗

キスケ
うちの9ヶ月次男も今まったく同じ状態です(^^;
風邪ひいてたし、新しい歯も生えてきてるし、あとは単純に時期的なものというか「そういうお年頃」ってヤツかなと思ってます。
上の子はもっとひどかった…これくらいへっちゃらさ…と自己暗示かけながら耐え忍んでますが、疲れますね(^^;
-
マイ
ありがとうございます。
新しい歯が出てきそうな感じなので、それも関係しているのかもしれませんね。
そういうお年頃なのでしょうかね。
自己暗示、私もかけてみたいと思います!- 3月16日

まる
うちもそんな感じです。
おろされるって雰囲気察しておろす前から泣いてきますしね( ; ; )
甘えんぼな時期なんかな〜と思って出来るだけ抱っこしたりべったりくっついて過ごしてます。
-
マイ
そうなんです、うちの子も下ろそうとすると口がへの字に変わって行きます 笑
私もずーっとべったりで家の事と旦那さんを放置してます。- 3月16日

あーる
赤ちゃんは波があるのでグズグズが何日か続いたと思っても気づいたら無くなってたり、夜泣きし出したと思ったら無くなったり、、、
そのうち治りますよ。
ずっとそのままはないです。
あとは、熱が出たりする前触れ(突発とか)や歯ぐずりで、歯が痒い時もグズりがちになったりしますね。
-
マイ
ありがとうございます。
波があるんですね。
ほんとに突然だったのでちょっと安心しました。
歯がうっすらと出てきてるので歯ぐずりかもしれません。- 3月16日

あ~ちゃん
なかなか🏘️の事出来ないです(泣)
-
マイ
ほんと出来ないですよね。
洗濯が終わった洗濯物も半日は洗濯機で眠っています...泣
まな板の上には切っている途中の玉ねぎが乗っかっています...泣- 3月16日

マイ
ありがとうございます。

ゆんゆん
うちもです😭
仕方ないので抱っこするんですがもう腕がげんかーい!!って降ろして泣かれます笑
時期なんですかね😭
-
マイ
9カ月ともなると腕がパンパンになりますよね。
うちの子は座って抱くと泣くので起きてる時はいつも立ってゆらゆら抱っこしてます。
足もパンパンです 泣
今の時期ってこんな感じなのでしょうか。
うちだけかなぁと思ったりしたので安心しました。
すみません...。- 3月16日
マイ
ありがとうございます。
夕方からぐずるんですね。
うちの子朝からでほんと泣けて来ます 泣