※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そうちゃんまま
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の赤ちゃんが抱かないと寝ない問題に悩んでいます。抱いて寝かせると泣き、下ろすとすぐに目を覚まし泣き出します。どうすれば泣かずに寝かせられるでしょうか。夜は授乳後にはちゃんと寝てくれます。

生後1ヶ月半が経ちました。
昼間は抱いてないと寝てくれません。
寝た頃に下ろすと10分もしないで目を覚まして泣き出します。
抱いて寝かせて、下ろして泣かれての繰り返し。
どうしたらおろしても泣かないでいてくれるでしょうか。
お客様が来た時に限って、おろしてもぐっすり寝てくれてたり、、、。
人にこの辛さが伝わりません。
夜は12時頃の授乳後は布団でしっかり寝てくれます。

コメント

kurimon

少しくらい泣かせた方がいいです。
肺呼吸の練習にもなると小児科の先生に言われました。(うちの子は低体重だったので)泣かせておくにしても、だんだんと、そろそろ抱っこって分かってきますよ!^_^

  • そうちゃんまま

    そうちゃんまま

    どれくらいまで泣かせていいのかがまだわからず、すぐに抱いてしまいます。
    根気よくタイミングを見てみます^ ^
    ありがとうございます。

    • 3月16日
ブイ

バウンサーとかどうですか?
揺れてないとダメとか…

  • そうちゃんまま

    そうちゃんまま

    バウンサーでもダメでした。
    昼間だと布団でも、すぐに起きてしまいます。。。

    • 3月16日
ゆちゃ

うちの娘に似てますw
友達が来てたり、実家に帰った時、騒がしいと下で寝てくれます。
家でわたしと2人きりだと下では絶対寝ません(´•ω•ˋ)
騒がしい方が寝てくれるみたいなんですが、2人きりの時に寝てよーって思いますww
夜は12時過ぎないと布団で寝てくれません(꒪⌓꒪)

  • そうちゃんまま

    そうちゃんまま

    同じような方がいるんですね^ ^
    なんだかホッとします^ ^

    • 3月16日
すんママ

うちもそうでした!抱っこしてたら機嫌よく寝てくれるけど下ろした瞬間おめめパッチリでギャン泣き💦その代わり夜は3~4時間は安定して寝てくれる。
私の場合は家に一日こもってると気が変になりそうだったので、1ヶ月半になる前くらいからどんどん外出するようにしました。どうせ家にいても寝てくれないから休めないし、だったら外出して泣き声聞かなくなる方がかなり楽なので😊
今でもほぼ毎日何かしら外出して気分転換してます✨

  • そうちゃんまま

    そうちゃんまま

    いまでも、昼間はまだ寝れてないですか?

    まだ寒いからとあまり外に出していないのですが、少しずつ出してみようと思います^ ^

    • 3月16日
  • すんママ

    すんママ

    今でも寝ても30分くらいです😅

    • 3月17日
  • そうちゃんまま

    そうちゃんまま

    なかなかねれないですね。。。
    根気よく頑張ります(;o;)

    • 3月17日
あやの

たまにYouTubeとかで赤ちゃんがすぐ寝てくれるオルゴールの音楽を聞かせてます!

それか、首が座ってなくても使える抱っこ紐もあるので調べて見てください!

  • そうちゃんまま

    そうちゃんまま

    気に入ってくれる音楽探してみます^ ^
    ありがとうございます!

    • 3月16日
たぬ

うちもそんな感じでした😭
なかなか寝てくれないと体力的にも精神的にも辛いですよね💦

同じく人がいる時にすんなり寝付いてくれたりしてたので、静かだと不安なのかな…と思い、音楽を流しながら寝せたところぐっすり寝てくれました(*˘︶˘*).:*:。∞。
成長するにつれてそれでも寝なかったりしますが、その時はお腹の上で寝かせたり、あぐらの上で寝かせたり、歌や独り言話したりしながらすると寝てくれましたよ!

お子さんに合わせて色々なパターンを試してみるのはいかがでしょうか??(^^)

  • そうちゃんまま

    そうちゃんまま

    みなさん試行錯誤してるものなんですね^ ^
    参考にいろいろ試してみます^ ^

    • 3月16日
さっちゃん

初めまして😌
子育て大変ですよね💦
うちの子も昼間はほとんど抱っこの状態でした💧
ぐっすり寝たのに、置くとすぐ起きる😅不思議ですよね…
もう少しで3ヶ月になるんですけど、最近は日中も機嫌よく起きてるし、置いても調子が良ければ30分とか寝ます😊
まだまだ短いけど、少しずつ長くなればと思ってます!
まだまだ大変な時期ですけど、お互いにがんばりましょう☺️

  • そうちゃんまま

    そうちゃんまま

    赤ちゃんも少しずつ慣れてきてくれるですかね?
    焦らず、寝てくれるようになるのを見守ってみます^ ^

    • 3月16日
natsumi

うちもそうです😂
でも最近はタオルケットにくるんで抱っこすると、丸まった体勢を崩さず下ろせるので、ほぼ毎回起きずに眠ってくれています☺️🙌

  • そうちゃんまま

    そうちゃんまま

    みなさんそうなんですね^ ^
    タオルケットやってみます♡

    • 3月16日
ルッコロロ

うちも同じでした!お客様が来た時スヤスヤ寝てたりご機嫌にしてるので、落ち着いたお子さんね、なんて言われましたが2人になると寝ない💦置いたらすぐ起きる💦
ただ、早く寝せて何かをしようとしてると伝わる、と看護師さんに言われたのを思い出して、期待しないで寝ないならいいや、と思っていたら意外と寝るようになった気がします。
また、膝の上の授乳クッションの上でなら物音にも驚かず寝ていたので、手の届くところに色々置いて出先で出来ることをやっていました

  • そうちゃんまま

    そうちゃんまま

    早く寝せようってずっと思ってるきがします。
    期待しないで挑戦してみます^ ^

    • 3月16日
 しゃあこ

用事の時は置かないといけないから仕方ないもんね。
抱っこしんどいけど、今のうちよぉーーっ❤️✨ うらやましい。可愛いやろなぁー❤️

  • そうちゃんまま

    そうちゃんまま

    今だけですよね。
    そう思うと寂しい気もします。笑

    • 3月16日
りんご

授乳クッションで寝かせると起きないしぐっすりです(´・ω・`)

  • そうちゃんまま

    そうちゃんまま

    授乳クッションでの寝かし方がわからず、試したことないです、、、(;o;)

    • 3月16日