
コメント

退会ユーザー
おしっこはしっかりでていますか??
あるだけというのは
だいたいどれくらいでしょうか?☺️

退会ユーザー
麦茶ならおしっこででちゃうから大丈夫だと思いますが、その都度量をこちらで調節してあげたほうがよさそうですね😊❤️
-
ゆか
麦茶なら平気なんですね´д` ;
調節が必要ですね、、😓- 3月16日

るるべる
うちは麦茶が基本でジュースはたまに100%のやつを飲ませてます!
飲むのは別に大丈夫じゃないでしょうか。
余分な水分はおしっこで出てくると思うのでいいと思いますよ。
炭酸とか甘いジュースをガブガブ飲んでるわけではないと思うので、心配しなくても大丈夫ですよ!
-
ゆか
そうなんですねT^T
ジュースも水と半々に薄めてます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
さっきから麦茶ガブガブ飲みまくってるので怒っちゃいました、、反省、、T^T- 3月16日

ゆちょぼ
真夏じゃないので熱中症は気にしなくてもいいと思いますよ🙄💦
夜中はオムツですかね?
あればあるだけとはどのくらいですか?ペットボトル500?
昼間ジュースばっかりなら、夜喉乾いてたくさん飲むのではと思います🤔💦
対策としてはジュースは1日1杯とか、おやつだけとかにすればいいのでは?
-
ゆか
昼も夜中もオムツです´д` ;
まだとれないので、、😓
0.35Lの水筒をだしておくと飲みほしてしまいます、😓
自分がだしておくのがわるいんですよね、、😓
ジュースは水を半々にして薄めてあげてますT^T- 3月16日
-
ゆちょぼ
オムツはまだまだ取れなくても大丈夫ですけど、350は多いですね🙄💦コップ1杯にして、ねんねしてる時におしっこたくさん出ちゃうからこれだけよってトレーニングしていくしかないですかね🤔
ジュースは薄めたとしても1日どのくらいあげてますか?- 3月16日
-
ゆか
量が多いですか、、´д` ;
言い聞かせるのも大事ですね、、ついつい麦茶なら平気かなって夜はあげちゃってました、T^T
ジュースは薄めて350は飲んでるとおもいます´д` ;- 3月17日

しーちゃん
私の娘もコップに入れるだけ飲み干すので、コップに入れる量は適度に調整してます☺
-
ゆか
自分の分の麦茶を飲みほされちゃうので、めんどくさがらずに娘のも適度に分量きめてコップにだしてあげるべきでしたね、、T^T
反省、T^T- 3月16日

mm.7
うちのも2歳10ヶ月です🙆
ジュースはあげず、麦茶ですが、1日1リットル近く飲んでますよ😃
ゆか
オシッコはしっかりでてます💦
まだオムツなので、寝る前に何回もオシッコ、オシッコっといわれてとりかえてます、、😓
0.35Lの水筒をのんでます、、😓
2、3時間まえはジュースをコップ少しのんでます😓
退会ユーザー
何リットルも飲むわけじゃないなら
大丈夫ですよ☺️✨
うちも常に麦茶飲んでます(*^_^*)
おしっこもしっかり出てるなら
尚更大丈夫です(*゚▽゚)ノ
ゆか
よかったですT^T
飲みすぎだよー!ってきつくいっちゃってましたT^T
相談してよかったです😓
ありがとうございます😊