
コメント

もきゅきゅ
私は毎日愛してる、好きだよ、ありがとうをたくさん言います!

ともみ
私は何かあったらお互い納得するまで話し合う事(´˘`*)
-
ぱんぷきん
ケンカした時の話し合い大切ですね😆
- 3月16日

すいか୨୧⑅︎(。・ω・。)୨୧⑅︎
喧嘩しますよお互い思ってる事言い合って仲良くなって(๑>◡<๑)
思ってる事とかお互い言い合わないと
我慢してるのもよくないから
-
ぱんぷきん
なるほどです!
我慢だめですね😆- 3月16日

ぴよぴよ
毎日おはよう、おやすみ、行ってらっしゃい、ただいまのチューは欠かさずしてます❤
それと、たくさん旦那とお話することによって、うちは喧嘩もなく仲良くできてます✨
-
ぱんぷきん
スキンシップ大切ですね😌
- 3月16日

axx💋
お互いに、ありがとう!めっちゃ言います😆✨
会話はとても多いです❤️
8年半一緒にいますが、子ども生まれても仲の良さ変わらないです🍀☺️
-
ぱんぷきん
8年半も一緒素敵ですね✨
- 3月16日

ちびじんべえ
いい意味で諦めるというか期待し過ぎないことでしょうか。
自分のこうあるべき、を相手にも求めたら辛いと思います。
伴侶であっても自分とは違うから分かり合えないことがあって当然というスタンスがお互い疲れないです。
-
ぱんぷきん
分かります!
期待し過ぎたらダメですよね😞- 3月16日

ハルノヒ
お互い思いやりを持つことです✨
夫婦は合わせ鏡のようなもので、優しい言葉や優しい態度は呼応します。
夫に対する不満がゼロというわけではないのですが、自分だって完璧じゃないので多少のことは目つぶることも必要だと思ってます😃
-
ぱんぷきん
なるほどです!😌
- 3月16日

ととこ。
なるべく早くお互いのいろんなことをすり合わせておくことでしょうか(^◇^;)
勝手にこうだろうと期待したり決めつけてると揉め事の元なので気になることは早いうちに解決しておくとあとはそれにそって生活していくだけなのでよほどのことがないとトラブルは起きません😃
押し付けるのではなくうまくすり合わせる…というのがかなり大事です。
-
ぱんぷきん
なるほどです!
ありがとうございます✨- 3月16日

いちご
私達は、わりと喧嘩もないですが、
言いたいことがある時はちゃんと話し合いはします!
言いたいことをちゃんといい、相手の言いたいこともちゃんと聞く。譲れるところ、譲れないところ話し合い、どうしていくかを話し合います。喧嘩ではないですね😅
心掛けるというか、当たり前ですが
感謝の気持ちを持つことかな?と思います☺️
旦那は、炊事洗濯掃除等、私がやること!
って思っていないので、
ご飯作ってくれてありがとう。
掃除してくれてありがとう。
など、毎日言ってくれています!
だから、旦那が何かしてくれたら
ありがとうって言います😊
やってくれたことに対して、自分とやり方が違っても文句は言いません。
やってくれたんだし、文句の前にありがとうだと思っているので☺️
感謝の気持ちを忘れずに生活してます!
あと、今日、明日何があるかわからないので
後悔しないように…と日々過ごしています!
-
ぱんぷきん
素敵です😌
当たり前って思っちゃいけないですよね。感謝大切ですね✨- 3月16日

へろり
干渉しすぎないこと、ルールを決めないことですかね?🐱
うちは恋人期間でいうと今年で13年目です!
-
ぱんぷきん
13年!!長いですね!
縛り過ぎると息苦しくなりますもんね😌- 3月16日

退会ユーザー
喧嘩したらその日のうちに お互い謝るように心がけてます🙆🏼
たまに謝らなくて1日すぎることはありますが😭笑
あとお風呂は週3回一緒に入るようにしてます!(もし喧嘩したとしても習慣として入ります)
コミュニケーションを上手くとるようにしてます!
-
ぱんぷきん
なるほどです!!
その日のうちに仲直り!
ケンカしててもお風呂に入れるのは、子供のおかげでもありそうですね😌✨素敵です!- 3月16日

chameco
うちはいつも旦那さんが引いてくれるので
あまり喧嘩にはなりませんが
ちゃんと仲直りをすること、
あとは日頃からありがとうとごめんねの
感謝の言葉を忘れないようにと
適度に甘えること、甘えられることを
心がけてます(ノ≧∇≦)ノ
3歳からの幼なじみなので
お互いの性格は熟知しているつもりで
友達であり、夫婦でありって感じです♡
-
ぱんぷきん
とても長い付き合いなんですね!
羨ましいです😌
感謝ですね!- 3月16日

退会ユーザー
干渉しない。
求めすぎない。
期待しすぎない。
これですかね🤔
-
ぱんぷきん
確かにその通りですね😌
- 3月16日

🐤
喧嘩するほど仲がいい❗️ってやつだと思います(∩´͈ ᐜ `͈∩)
私の周りでは子供には喧嘩を見せたくないと無理してるところほど家庭ボロボロ💦
むしろ子供を審判にするくらいが丁度いい気がします♪
-
ぱんぷきん
ケンカしすぎても、、ですよね😭
程々にですね!
子供が審判!なんだかケンカも和みに変わりそうですね✨- 3月16日

ラズベリー
ムカついたことあっても
お互い感謝の気持ちは言葉に
することですね😊
ケンカしても翌日には握手して
仲直りしてます🤝笑
-
ぱんぷきん
握手して仲直り!
なんだか照れ臭くて可愛い仲直りの仕方で羨ましいです😌✨- 3月16日

さらい
感謝の気持ちを持つ
相手を思いやるですかね、、
そんなんで10年たちます。
-
ぱんぷきん
感謝は忘れちゃいけないですね!
10年素敵です✨- 3月16日

パピコ
諦めること、期待しないこと
-
ぱんぷきん
納得です😌✨
- 3月16日

かず
お互い仲は良いですが、ドライな性格もあるし、私は逃避癖もあり揉め事をめんどくさいと感じる性分なため、納得いかないことでも大したことがなければ私が折れます。
けど、「やってくれて当たり前」とだけは思わないようにしています。
-
ぱんぷきん
当たり前 だなんて思ってはダメですね😌
- 3月16日

たぬぽん
★スキンシップを意識する
★ちょっとしたことにもお礼、謝罪をする
★怒るよりも、悲しみを伝える
★喜んでもらえることをする
★逆に喜ばせようとしてくれる時には大袈裟に喜ぶ。また後日にぽそっと喜びを伝える
★期待しない
★この関係は一瞬あとには崩れているかもしれない。今ある幸せを噛み締める。と考える。=当たり前と思わない。
などなど、意識していることはたくさんあります。
今のところは不満を昇華しながらうまくいっていると思います。
ご参考までに。
-
ぱんぷきん
素敵です😭✨
- 3月16日

つー
時には諦めも大事だと思います😃
-
ぱんぷきん
諦める事大事ですね✨
- 3月16日

みぃママ
お互い仕事が忙しいので、いっしょにいる時間が短いです🙂会わなければケンカになりません(笑)干渉しすぎない事です。記念日を大切にしています😃誕生日、バレンタイン、ホワイトデー、クリスマス兼結婚記念日など😊
高校2年で出会って、20歳から付き合って、今29歳ですが、ラブラブですよ💕😊
-
ぱんぷきん
長い付き合いなんですね!!
素敵です😌
干渉しすぎないことですね!- 3月16日

ぽぽん
やはりコミュニケーションですかね‼️毎日短くてもきちんと話すことが1番だと思います‼️
-
ぱんぷきん
コミュニケーション大切ですね✨
- 3月16日

まる
嫌だと思ったことはその場で言う、後から言わない。
自分の機嫌は自分で治す、八つ当たりはしない。
子供やペットがいるので怒ったときも大声や暴力は絶対しない。
相手のことじゃなくてもイライラしてしまっていたら原因(愚痴)を聞いてもらう😂
ですかね😂
-
ぱんぷきん
なるほどです!😌
- 3月17日

まま
お互い人間で、違う環境、親に育てられたので、長く付き合う以上不満がないことはないと思います。
なので、何が不満がつのったときには、感情的にならずにゆっくり話し合うようにしてます🎵
あとは、尊敬ですね。
私にはないものを、できないことを旦那さんはたくさん持ってます💓
-
ぱんぷきん
尊敬😌素敵です!
- 3月17日
ぱんぷきん
素直になるのも大事ですね✨