![抹茶のヨメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2週間前に湿疹のかさぶたを発見。乳児湿疹かなと思い、清潔に保つが、かいてしまい出血も。病院で診てもらう予定。残っている薬を塗ってみる。小児科か皮膚科で診てもらうべきか悩んでいる。
2週間程前に頭に500円玉ぐらいのカサカサした湿疹の後にできるようなかさぶたを発見しました。
乳児湿疹(脂漏性湿疹)がけっこうあって見覚えがあるような感じだったので
また出来ちゃったかー 清潔にしとかないとなー
とか、そういうことを思っていました。
もともと頭とか顔とか引っ掻くクセはあったので(最近はやや落ち着いていた)注意はしていたのですが
寝てるときやちょっと見てない間にかきむしってしまい
はじめはなかった血や汁みたいなの?まで出てきてしまいました。
なおりそうにないので病院で診てもらおうと思います。
今は金曜日の夜なので週があけた月曜日にでも
乳児湿疹のときやいつもお世話になってる小児科でいいんでしょうか。
それとも新しく皮膚科に行くべきでしょうか。
一応、乳児湿疹の時に貰った薬がけっこう残っています
弱めの薬なので気休めに塗ってみることにします💦
- 抹茶のヨメ(5歳5ヶ月, 7歳)
![70](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
70
次男が赤ちゃんのときにりました💦
脂分やシャンプーの洗い残しが原因のようです😅
私は皮膚科にお世話になってました。
頭につける用の液体の薬をもらい、お風呂上がりにつけると数日で治りました💡
![rB](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rB
やはり皮膚のことは皮膚科が良いと思います😊内科では出せない薬もあるので、専門医に診てもらったほうが確実に早く治りますよ。
コメント