※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽよぽよ
お金・保険

育児手当の支給に遅れがあります。支給は2ヶ月毎で、次回は11月・12月分になるか不明です。

育休手当振り込まれるのに時間かかった方いらっしゃいますか?

私は去年の11月中旬から育休頂いてるんですが、まだ育児手当ふりこまれせん!
いろいろトラブルがあり遅れてしまってます!
うまくいけば3月下旬に振り込みされる予定です!

そこで質問なんですが、育児手当って2ヶ月毎の支給ですよね?
次私に振り込まれる分は去年11.12月分の育児手当ですよね。
そしたら1.2月分の育児手当はまた2ヶ月後なんですかね?それとも一緒にもらえたりするんですかね?

分かりにくい文章でしたらすみません。
経験ある方、わかるかたいたら教えてください😭💓

コメント

たこ

育休始まって2ヶ月後に職場に呼ばれて必要書類の記入して手続きしてもらいましたよ!
一度確認してみてもいいのかなと思います(´・_・`)

  • ぽよぽよ

    ぽよぽよ

    コメントありがとうございます!

    書類はもう出してあって職場からハローワークに申請もしてあります!
    ただ、ハローワークの方でもう一つ必要な書類言われてそれを準備するのにちょっと時間かかってしまった感じです😭
    分かりにくくてすみません💦
    初めての育休手当は3月下旬に振り込みされるようです!
    ただその時に今までの分まとめて入るのか、2ヶ月毎に入るのかわからないと言われて聞いてみました!

    • 3月16日
  • たこ

    たこ


    そうなんですね🤔
    じゃあ、最初の分の手当が3月に振り込まれて、3月に申請分が申請から10日前後で振り込みされる感じなんですかね🤔

    • 3月16日
  • ぽよぽよ

    ぽよぽよ


    そうなる感じですかね💦
    まとめて入るかなと思いましたが、どこも2ヶ月毎なので、そうなるってことですよね😂💧

    早く手当欲し過ぎます!笑

    • 3月16日
ゆあかりまま

11月中旬から1月中旬で2カ月分だと思います。次回は5月に1月中旬から3月中旬の分をもらえると思います。
うちはそんな感じです。

  • ぽよぽよ

    ぽよぽよ


    コメントありがとうございます!
    とても分かりやすいです✨

    そしたら3月中旬過ぎて、育休手当の再申請して、1月中旬から3月中旬の2ヶ月分が、その後振り込まれる感じになるんだろなと思いました❤︎

    • 3月16日
べる

私も初回がだいぶ遅れました💦
本来なら二月末に第一回目が振り込まれるはずが手続きの連絡もなくもちろん入金もなかったので三月下旬に催促の連絡をしました。
どうやら忘れていたようで急いで手続きしてもらいその一週間後くらいには振り込まれていました。

そのあとも毎回遅れていましたが…。
基本は2ヶ月ごとですが、手続き申請したのが遅くなればその分まとめて振り込みされるのではないかなと思います。

  • ぽよぽよ

    ぽよぽよ


    コメントありがとうございます!
    お金のことルーズにされるの辛いですよね(´;Д;`)
    私は手続き会社でしたはずなのに振り込まれなくて、最近書類が足りなかったって言われました💦早く言ってよって感じです!
    しかもハローワークに申請した後も、プラスで書類欲しいと言われて(´;Д;`)
    手続きから1週間ぐらいなんですね!
    私もハローワークにプラスの書類を送れば今月振り込まれるはず!

    やっぱり 基本は2ヶ月毎で、2ヶ月過ぎたらまた再申請して手当もらうって感じなんですかね?

    • 3月16日
8児まーり🐸💭💗

出産して8週間、早くてそれを過ぎてからの振込になりますね😭

育児手当は1ヶ月ごとにもらえることもできますよ?

  • ぽよぽよ

    ぽよぽよ

    コメントありがとうございます!
    いろいろトラブルがあって3月末が初回みたいです!

    そうなんですか?
    2ヶ月って決まりがあるのかと思ってました!

    • 3月16日
べる

休んでいる身だから言い難いところはありましたが額も額なのでそこはきっちり言いました。

そんなに書類いりましたっけ?
ほんと不足しているなら分かった時点で言ってよーって感じですね。

基本は2ヶ月ごとで申請が受理されたら「何月何日に振込みました。額は⚫⚫円です。次回の申請期間は⚫月⚫日~⚫月⚫日です」といったような控えをもらえます。

会社はまたその期間に申請するといった流れになるかと思います。
なので2ヶ月ごとの申請時期がきて会社からなにもアクションなければこちらから声をかけてみるのもいいかもしれません(^^)

  • ぽよぽよ

    ぽよぽよ


    コメントありがとうございます!
    提出したときに足りないこと言って欲しいです💦

    私の場合妊娠中ほとんど出勤できてなくて出勤日数が足りなくてハローワークから普段の書類だけだと足りないと(´;Д;`)
    会社には妊娠中迷惑かけすぎたのと、手当もらえるようにいろいろ考えてくれたので、まぁ、貰えるだけありがたいという気持ちでした!

    分かりやすく教えて頂きありがとうございます!
    そうしてみます💓

    • 3月17日
柚樹ママ

私の会社は私が初めての産休育休取得者だったので、手続きがきちんとされていなくしばらく振り込まれませんでした。
8月後半に出産だったのですが、産休&育休1回目の振込が2月になっても入らなかったので、会社に問い合わせ確認してもらったところ手続きが済んでなかったとの事でした。
その後、手続きしてもらい振り込まれました。
不安であれば確認して見てはどうですか??

  • ぽよぽよ

    ぽよぽよ

    コメントありがとうございます!
    初めての取得者だったんですね!
    お金遅れると不安になりますよね💦

    私の場合1年だと出勤日数すこし足りなくて、ハローワークから1度NGくらい、前の職場との出勤日数足してまた今申請を済ませた感じです!
    なので、手当もらえるようにしてくれてる今の職場には頭が上がりません😭
    3月末には初めての育休手当入る予定です!
    遅れた分の手当はまとめて入るのか気になって質問したんですが、回答みるとまたすぐ再申請して2ヶ月分もらうことになりそうです!

    同じような経験談とても参考になりました!

    • 3月17日
柚樹ママ

ぽよさん、私も転職後すぐに妊娠発覚したので現職1年未満で、前職と合わせての申請でしたよ。
申し訳ない気持ちわかります。
早く入るといいですね!

  • ぽよぽよ

    ぽよぽよ

    まぢですか?
    申し訳ないですよね(´;Д;`)
    転職して間もないプラスずっと切迫流産、早産で😭💧
    戻ったら恩返しします!

    ありがとうございます😊💓

    • 3月17日