
もうすぐ1歳半になる娘を育てているのですが、毎日のご飯のおかずに悩ん…
もうすぐ1歳半になる娘を育てているのですが、毎日のご飯のおかずに悩んでいます。
特にお肉は食感がイヤなのかほぼ食べないです💦
ハンバーグを時々作ったりするのですが、まったく食べないです。口に入れてもすぐに吐き出し、どんなに小さくしてあげても口から出します。
豆腐ハンバーグは1度完食したことがありますが、その後は食べたり食べなかったりと食べムラがあります。
米やパンは好きなのでよく食べます。
まだ歯も生えそろってきてないので歯茎で潰せる固さのものじゃないと食べられないのですが、みなさんはどのようなものを作っているのでしょうか?
ハンバーグ食べない子でもそのうち食べられるようになるでしょうか?
- しろヤギ(6歳, 8歳)
コメント

およよん
うちもその頃はお肉嫌がりましたよ😃
豆腐とかチーズとか、そういう滑らかなものばかり好きでした😅
2歳に近づいてきてからは、お肉も良く食べてくれるようになり、今では野菜やご飯を食べさせる方が苦労します😅
幼児期は好き嫌いをコロコロ繰り返しながら、そのうち自分で考えてしっかり食べれるようになるみたいですよ☺️
今食べなくても、意外と突然食べるようになるかもしれません😁
しっかりしたアドバイスでなくてすみません😅

さっちゃん
うちの娘も一切お肉料理は食べませんでした。
しかし、ある時をさかいにハンバーグだけは食べるようになり、今では毎日ハンバーグです(^^ゞ
-
しろヤギ
さっちゃんさんのお子さんもお肉食べなかったんですね。
ハンバーグは子どもの好きなメニューかなと思っていたのですが、食べない時期もあるんですね😥
うちも早くお肉食べられるようになってもらいたいです。- 3月16日

まあミ
うちもそんな感じです(/ _ ; )
せっかく作ったのにショックですよね😅
うちはボソボソしたものが苦手みたいなので、餡掛けにしてます💡
例えば鱈もムニエルとかだと水分取られるのかベー!とされたので、キノコと人参ピーマンを入れた餡をかけてあげると食べてくれました😄
あとは野菜もいっぱい取れるので、中華丼はよく作ります🍚
-
しろヤギ
変なもの口に入れられた!って感じの顔で吐き出すので、軽くショックです😭
餡かけですか!餡かけは作ったことなかったので、今度試してみます😊- 3月16日

くわちゃん
うちもそれくらいの時はハンバーグやお肉類はあまり食べてくれませんでした:;(∩´﹏`∩);:
2歳7ヶ月の今でもお肉類を食べさすのに必死です(笑)
味付けが薄めの方が食べてくれます!
-
しろヤギ
やはり食べない時期があるんですね。
ケチャップかけたり、つくね風にしてみたりと味つけを変えてもハンバーグは食べないのでこれもダメなの?!と毎回悩まされてます💦
そのうち食べてくれるようになることに期待します🙏- 3月16日

chocolate★
息子もその頃はお肉
食べませんでしたよ!
2歳になってからお肉
大好きになりましたwww
-
しろヤギ
そうなんですね!よくハンバーグだとパクパク食べてくれるなんていうコメントなどをレシピ検索してると見かけるので、まったく食べない娘はどうしたら?と思っていたのですが…。
うちも大好きになってもらいたいです✨- 3月16日
-
chocolate★
お肉類はまだ食べにくい
かもしれませんね(><)
息子もこのままお肉嫌いな
ままだったらどうしようって
思ってましたwww- 3月16日
-
しろヤギ
ハンバーグ=子どもは大好きなイメージがあったので、娘に吐き出された時は「…え?」って思いました😂
歯が生えそろって噛めるようになる日が待ち遠しいです🙏- 3月16日
-
chocolate★
私も思いましたww
ビックリしましたww
ある日突然食べるように
なるかもしれませんねσ(゚Д゚*)- 3月16日

❀´- 2kids mama
1歳の時は、お肉より魚派でした!
特に鮭がだいすきでした!
未だに鮭は大好きで、お肉も大好きです。
ハンバーグ大好きですー!
食べられるようになりますよー!!
-
しろヤギ
段々と食べられるようになってきますかね?
どう味つけ変えても食べないので、毎回悩まされてますが早くパクパク食べてくれるようになってもらいたいです😂- 3月16日

譲葉
うちの子もハンバーグ食べなかったんですけど、この前飴色に染まる程度の玉ねぎを使ったらパクパク食べてくれました!
旦那には甘すぎ、いつもの方がいいって言われましたσ(^_^;)
-
しろヤギ
玉ねぎを飴色になるまでですか😳
なるほど、いつも飴色になるまでは炒めてなかったので今度試してみます😊- 3月16日
しろヤギ
うちも豆腐やチーズは食べます。毎日同じようなご飯なのでもうちょっと色々食べてほしいなと思ったのですが、自然と食べるようになるまで待ってみます😊