※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はのたん
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の娘が下痢で機嫌が悪い。母乳を飲んでいるが何が原因か心配。病院に連れて行くべきか悩んでいます。

生後1ヶ月半の娘が今朝の朝方からずっと泣いていて機嫌が悪いですΣ(。>艸<。)
お腹の音がぐるぐる鳴っていたので、綿棒浣腸して排便させてあげたのですが…
どうやら下痢みたいです。

その後落ち着いて母乳飲んで寝るのですが、しばらくするとまた泣き始めて、下痢するというのを3〜4回繰り返しています。

今は下痢も落ちついて、すやすや寝てるのですが…
昨日一昨日と、近所のスーパーに買い物に連れて行った時にウイルスなど体に入ってしまったのか、心配です。

母乳を飲んでいて 下痢をするのは、何が原因ですかね(;ω;)?
病院連れて行った方がいいでしょうか?

コメント

みきはな

母乳だともともとの便は水っぽくないですか?
うちは生まれた時から水様便です。でも機嫌が悪く、いつもと鳴き方が違うとか、おっぱいを飲まなくなったりとかしたら病院で診てもらうといいと思います!

ustan

2ヶ月になるまでは下痢なのかよく分からない💩でしたよ!母乳だとそうなると言われました!おっぱいもちゃんと飲んでいたら大丈夫なのではないでしょうか?