
義両親についてです。里帰り先から帰ってきてから、ほぼ毎週末うちに孫…
義両親についてです。里帰り先から帰ってきてから、ほぼ毎週末うちに孫に会いに来て困っています。可愛くて仕方ないとは思いますが、私は毎日ぎゃん泣きの子供の相手して家事もして旦那の世話(手がかかる人なので)で精一杯で、正直義両親の相手はしんどいです。
おまけに先日のお宮参りは両家そろってやるもんだ、とか言うので私の両親も呼んでお参りして、写真撮影して、みんなで食事したのですが、お金は一切だしてくれませんでした。私の両親は写真代や食事代を考えてお祝い金くれたのに。
今度はお食い初めだ、と張り切ってたのですが、行事の度に来られても出費が重なるのでもう嫌です。 上手く断る方法はありませんか??ちなみに旦那は義両親大好きなので、役に立たないです。来て欲しくないなんて伝えると怒りそうです。
- はな(7歳)
コメント

カマキリ先生
お金無くなっちゃつたんでまた次の機会に何かやりましょう🎶
って正直に言うのがいいと思います。

マヤ
出費が多くて…って、直接言ってやりましょう!
-
はな
そうですよね、、
- 3月17日

こなん
旦那さんがダメならもう主さんが強く出るしかないと思います。
家族だと思ってるので等言って不満を全部お話ししたらわかってくれないですかね??結構勇気いりますが嫁と義親の間を上手く取り持たない旦那さんちょっと甘いです!
私も最近までは良い嫁だったのですが生まれてからは誰であろうと迷惑なものは迷惑だし今一番大事にして欲しいのは私達母親の余裕だと思うのでハッキリ言うようにしてます。
キツくなっただとか色々言われますが自分と子供を守るために強くなりたいと思ってます!
-
はな
いつまでも控えめにしてると調子のられますもんね。旦那から義両親にきちんと説明してもらえるよう説得します!
- 3月17日

ダヤコ
あてにならないご主人…うちと一緒です😔
お食い初めは出費の関係で家族だけでこじんまりしようと思いますって伝えるのはどうでしょうか?
もちろんご主人にも、義父母の分の余裕なんてないから!って前々からしつこいくらい言ってきかせておかなきゃですね!
うちは、主人がイベントごとに疎いので、私がお食い初めは突然やって、義父母呼ぶ隙を与えませんでした(笑)
-
はな
その作戦はいいですね!次回使わせて頂きます!
- 3月17日

青色
旦那さんが呼びたいなら、
家でお食い初めして、子供の分だけ自腹で準備するのはどうでしょう?
お金ないから。と旦那さんに言って。
それでも旦那さんが反対するなら、旦那さんのお小遣いから両親のお金払ってもらったらどうですか?
-
はな
そうですね。家計がきつきつですよ、ってわかってもらうのには良いかもしれません。
- 3月17日

まあ
お金出さないくせにイベント参加したがるとかうざさの極みですよね👿
ただでさえ妊娠出産で物要りなのに。
旦那さんにはっきり言った方がいいですよ!
わたしも義実家から出産祝いすらなかったのでお宮参りとお食い初めは家族だけでやろう、両家呼んだら出費がかさむから、って言いました。
ホントは色々援助してくれる実家の両親は呼んであげたかったのですが…😰
-
はな
実家は頼りにしたいんですけどね…。家でこじんまりしたいので、今回は断ろうと思います。
- 3月17日
はな
そう言いたいですが、夫の稼ぎが少ない(本当のことですが笑)と嫌みに聞こえてしまわないか、心配で…