※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジャッキー
お金・保険

会費制の結婚披露宴でのお金の渡し方について、祝儀袋は不要かどうかと、お金をどのように渡すかについて教えてください。

会費制の結婚披露宴(1.5次会)のお金の渡し方について。
調べると、受付で会費のお金をお渡しする場合祝儀袋は不要ともあったのですが、みなさんはどのようにしていますか?
財布から直接、祝儀袋に入れて、別の封筒(どんな?)に入れる、等教えて下さい😂

コメント

P🐷

2度参加しましたが、両方ともお財布から直接受付の方にお渡ししました(*´ω`*)

  • ジャッキー

    ジャッキー

    コメントありがとうございます☺️
    直接お財布からで大丈夫なんですね!ありがとうございます🙆‍♂️

    • 3月16日
りん

一応祝儀袋に入れて受付まで行き、祝儀袋から受付の方に渡しました💦

  • ジャッキー

    ジャッキー

    コメントありがとうございます☺️
    祝儀袋に入れた方が見栄えいいかなと思ってたので、受付時に中だけお渡しするのでも良さそうなんですね🙆‍♂️

    • 3月16日
hana

一応簡易の祝儀袋(柄が印刷してあるやつ)に入れていって、受付で出して渡しました(´ω`)

  • ジャッキー

    ジャッキー

    コメントありがとうございます☺️
    受付の時に出して渡せば大丈夫なんですね🙆ありがとうございます!

    • 3月16日
たーさん

財布からです。
受付担当からすると、封筒に入れられる(糊付けされると)、出して確認するのに時間がかかります。
封筒にいれても、封筒は返してます。
そして、新札でも古札でも関係無いって感じです。その場で会計でした😂
スムーズな受付のため、お釣り無しの会費を用意頂きたいですり

  • ジャッキー

    ジャッキー

    コメントありがとうございます☺️
    すぐ出せた方が受付の人もスムーズなんですね!参考になります✨
    会費2万円なのでお釣りは大丈夫です🙆ありがとうございます!

    • 3月16日