
授乳中でロコアテープ処方されたが、安全性について疑問。調べたら母乳中断が推奨されているため使用をためらっている。同じ経験の方いますか?
授乳中です。
2週間検診で腱鞘炎について相談したら
先生が(ロコアテープ)を処方してくれました。
調剤薬局で(授乳中です)と
伝えたら(安全性が確立されていない。
でも母乳から移行しても微量だし
産婦人科の先生が処方したなら問題ない )と言われましたが
家に帰って調べたら
(授乳中の人は母乳を中断してください)みたいに書いてあったりして、怖くて使えていません..(´;ω;`)
授乳中にロコアテープ処方された方いませんか?良くきくやつ。とだしてくれたみたいなんですが、母乳なので娘のことが1番なので
使わない方が良いかなと思ってしまいます..
- るるる♡(7歳)
コメント

ひな
両手 腱鞘炎で悩んでいて(抱き上げる事も、包丁持つのも、ペンを持つのも激痛で💦)整形外科行って注射うってもらいました!
めっっちゃいいですよ!
今はちょっと違和感あるかな?ないかな?程度になりました。
半年効き目がもつと言われましたよ!

ひよこ
添付文書にある「やむを得ず投与する場合には授乳を中止させること」という文言はほとんどの医薬品に記載されています。かといって授乳中に使用できない訳ではありません。メーカーとしては授乳婦さんに治験を行えずデータがないから、このように記載するしかないのです。
産科の先生の処方であれば大丈夫だと思いますが…
不安であれば1/4とか小さめに切って使用してみてはどうでしょうか🤔
-
るるる♡
お返事ありがとうございます♡
データがないから..確かにそうですね!
( ´•ω•` )
不安になりすぎて貼らないで、赤ちゃん抱っこできなくなったりしたらもっと大変ですもんね。少し小さめにきって痛い時ははってみようかと思います!
まだ生後20日たたないくらいなので
すごく神経質になっていましたが
産婦人科の先生が赤ちゃんに害がある!てものをだすわけないですもんね。
アドバイスありがとうございました(><)♡- 3月16日
るるる♡
お返事ありがとうございます♡
注射があるんですね!(><)
本当にありがたい情報感謝です..♡
1ヵ月検診が終わって落ち着いた頃に
整形外科受診してみます(´;ω;`)♡