
29週になり、赤ちゃんは順調なんですが、妊娠糖尿病が危険視されていて…
29週になり、赤ちゃんは順調なんですが、
妊娠糖尿病が危険視されていて、インスリン入院は10日で終わったのですが、眼底検査、出産後に負荷をかけた心電図も取るように言われました😭
今は専業主婦になったので、とりあえず、旦那のいない昼間はミールタイムのお弁当、
朝はサラダとハムと卵とパンorご飯って感じで毎日同じものを食べています。
夜は旦那の分も含めて作らなきゃと思っているのですが、
栄養バランスのとれた料理なんて作ったことのないワーカーホリックで、包丁もあんまり持ったことないので、全然自信がありません。。。
オススメのレシピサイトやアプリやお弁当宅配などはありますか?
- しん。(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ライム
キットならOisixとかパルシステムにありますよ。ちょっと高いですが。ある程度までカット済みだったり、調味料がもう合わさってたりするので楽ですよ。
糖尿だと、糖質の制限になるのでしょうか?パンとか白米は糖質高いので気をつけてくださいね。

ぴちょん
クックパッドで検索すると簡単なものから本格的な物まで出てきますよ☺️
妊婦さん向けのおかずとかもあった気がします🌟
食べる順番をサラダ→おかず→ごはんにすると血糖値の上昇が緩やかになり体にも負担が少ないです!
パンなどの洋食よりもできれば和食😉
いきなりあれこれ始めると続かないと思いますので自分ペースで料理もチャレンジしてみてはどうでしょうか?
応援してます🤗✨
-
しん。
クックパッドは栄養管理されたものなのでしょうか?
一般の方なので、あんまり信用できない気がしていました。。でも豊富ですよね!
食べる順番などは指定されました。パンはライ麦パンを2枚食べるように指導されています!- 3月16日
しん。
キットなんてものがあるんですね!!
凄いです!!
糖尿ですが、インスリン管理なので、下手に糖質制限はしないようにと言われました。
糖質制限をすると、低血糖になりやすくなるらしいです。だからといって砂糖かけすぎとかはNGですが。。
兎に角バランスよく、毎食600カロリー食べるように、とのことです…。