
息子との関係でイライラしてしまう母親。他の母親の投稿に影響されて自分を責める。息子は優しいが、母親はイライラを抑えられない。
やったー!寝たー!
やっとおっぱい離した!
これから私の自由時間!
コーヒー入れてー
さぁ軽いお菓子も出して、
いただきまーす…………
ってとこで起きました😢😢😢
息子、全然悪くないのに、こういう時は毎回イライラしてしまい、息子に冷たくしてしまいそうになります…
イライラ落ち着かせようとしばらく無言だと、何か分かるんでしょうね、息子、すごくいい子で待ってます😢
「マーマ、マーマ」って窺うような声出します。
笑い返すとすごく笑顔になります。
イライラしたくないけど、イライラしてしまいます…
たまに子育てにまったくイライラしないという投稿を見ると、私は母親失格なのかなとか思ってしまいます。
- さくらチェリー(8歳)
コメント

退会ユーザー
これよくあるパターンですよね😂
やっと自由時間だ〜♡と思った瞬間にし終了ww
休ませてー!となりますよね✨

まお
わかるー(´;ω;`)!
イライラしないって、、なんでだろうね(´;▽;`)
-
さくらチェリー
回答ありがとうございます。
イライラしない人って本当すごいなって思います😭- 3月16日
-
まお
さくらチェリーさんが偉いなぁって思うのは子供が起きてるうちは録画番組観ないこと(´;ω;`)
私はもう、ガンガン見てる!ww
たまにはソファーでテレビ観ながら抱っこしてるうちに子供寝ちゃうなんて日があってもいいと思うよ(´ω`)- 3月16日
-
さくらチェリー
ありがとうございます(*´-`)
見たくても息子が構って~と来ると中途半端にしか見られないので😅💦
見るならじっくり見たいだけなんです💦
テレビは息子に占領される…(いないいないばぁの録画)
なので子供にはテレビあまり見せないとか立派なことはしてません💦- 3月16日

こう
よくありますよね(笑)そうなったら私は開き直って気持ち切り返してます!とゆうか、諦めます😥トホホ💦
-
さくらチェリー
回答ありがとうございます。
気持ち切り替えるまでが息子にごめんねって思います😭
そう思うのにイライラしてしまって- 3月16日

sai
よくわかります( ;∀;)
一息つこうとすると
必ず起きるんですよね…
私も毎日イライラしっぱなしですよ(T_T)
-
さくらチェリー
回答ありがとうございます。
息子のお昼寝の時間しかためた録画見れないから余計ショックなんだと思います😭
イライラしちゃいますよね😢- 3月16日

みう
おっぱいじゃないと飲まない感じですか?🤔
泣いてても泣いてなくてもそのままコーヒー飲みます😂
一緒におやつ食べちゃいましょ✨
-
さくらチェリー
回答ありがとうございます。
夜間はもうおっぱいじゃないんですが、お昼寝はおっぱいじゃないと寝ません…
お昼寝の時間しかためた録画見れないから余計ショックなんだと思います😭- 3月16日
-
みう
あぁなるほど!
子供いるとテレビ見れないですよねぇ
声で全然聞こえないし...
お疲れ様です😂- 3月16日
-
さくらチェリー
そうなんです💦
息子の声でかくて😅
ありがとうございます😭- 3月16日

スズメがちゅん
私も同じですー😭
今日のところは珍しく昼寝してくれたのですが、私にも自由時間をくれーってなりますよー😢
自分ってまだまだ子供やなーって思うときもあります。
子どもにあまり優しくできない時があっても日々色々我慢して子育てしてることでチャラになってるから大丈夫やーって言う実母のアドバイスを信じてやってますー😭💦💦
息子ちゃん、またお昼寝しますよーに🙏
-
さくらチェリー
回答ありがとうございます。
同じ方いらっしゃって安心しました。
息子のお昼寝の時間しかためた録画見れないから余計ショックなんだと思います😭
夜は11時~12時にしか寝ないので、お昼寝中だけが私の自由時間なんです😂- 3月16日

あすこ
まさに今同じ状態です(((;°▽°))
2人ともお昼寝タイムー!
やったー!
自由だー!
と思っていると片方が起きる(´・ω・`)
毎日イライラしっぱなしです(´・_・`)
-
さくらチェリー
回答ありがとうございます。
お子さん二人だと余計大変ですよね😭
お疲れ様です💦
イライラ、しちゃいますよね😢- 3月16日

クリームソーダ
分かります、分かります‼︎
私も子どもが寝たあとのお菓子タイムが毎日の楽しみです😂❤️
そんな時は私も
なんで〜寝てよ〜😩って思ってしまいます💧
うちは今日旦那が休みで家にいて、添い乳してやっと寝そう!ってタイミングでそばに来て、一から添い乳やり直さなきゃいけなくなったので、それにイライラしました😤
悪くない息子にも、あーもう😩って思ってしまいました。
子育ては自分の思い通りにいかないし、イライラすることもありますが、全然ダメじゃないと思いますよ😊
手を抜きながら、コーヒーも飲みながら頑張っていきましょう☺️✨
-
さくらチェリー
回答ありがとうございます。
あー、分かります。
なんかタイミング悪いんですよね…
さっきも起きそうだったけど再びの添い乳で寝そう!って時に炊飯器のタイマーが鳴って起きました😢
子育ては思い通りに行きませんよね😩- 3月16日

みっちゃん
寝てる間に晩御飯作って少し休憩しよ〜❤️
と思ってせっせと料理して座った途端だいたい起きます(笑)
急いで料理したら終わった途端起きる。
ゆっくり料理しても終わった途端起きる。
何故?(笑)って思います(笑)
-
さくらチェリー
回答ありがとうございます。
そうなんですよね、家事済ませてから休憩ってなった途端起きますよね💦
家事の間は起きないからある意味助かるんですけどね😅- 3月16日

こっちゃん
よくあります②
お母さんは皆経験してることなんじゃないかな(ノ´∀`*)
偉い息子さんですね(*´ω`*)
ちゃんと待てるいい子(〃^ー^〃)
イラつき解消するために息抜きしましょ(*´ω`*)
母親失格じゃないです(ノ´∀`*)
親は赤ちゃんと成長するんですよ(*´ω`*)
-
さくらチェリー
回答ありがとうございます。
息子が大人しく待っててくれると、「こんなちっちゃい子にすでに悟らせてるのか私は…」と余計自己嫌悪です😢
私も成長しなくちゃいけませんね💦- 3月16日
-
こっちゃん
自己嫌悪になっちゃダメですよ(ノ´∀`*)
完璧な母親なんて居ませんから(笑)- 3月16日
-
さくらチェリー
他のママさんみてると完璧に見えてしまうんですよね😭
- 3月16日
-
こっちゃん
…みんなからうちが母親ねぇ~
自分でもうちが母親ねぇ~
っう感じで子育てして子供育ってますから(笑)- 3月16日
-
さくらチェリー
私が完璧主義というか、こうでなくては!という思いが強すぎるんですよね😣
- 3月16日
-
こっちゃん
一人の人間育てるんですから気持ちは分かります(笑)
子供は親の思う通りに育たない裏切るもんだそうですww- 3月16日
-
さくらチェリー
本当そうですよね😅💦
まぁこんなもんだぁって笑って流せる余裕持ちたいです💦- 3月16日
-
こっちゃん
です②(笑)
- 3月16日

2児のmama
分かりますよー!!
少し前までは、イライラしちゃってました💦
うちの下の子は、最近、私、旦那、上の子がディズニー大好きで下の子もディズニー好きになりつつあって私や旦那がハマってるディズニーツムツムランドと言う、ケータイゲームをやって見せてると寝ちゃいます🤣
-
さくらチェリー
回答ありがとうございます。
おっぱい無しで寝てくれると助かりますね!
おっぱいだと離すまで30分とかかかるので余計自由時間減ります😅- 3月16日
-
2児のmama
最近は、夜、寝る前は、おっぱいじゃないと寝なくなって来てますけど🤣
- 3月16日
-
さくらチェリー
そうなんですね💦
おっぱいで寝ると起きるの早いですよね😩- 3月16日
-
2児のmama
確かに早いかもです!!
その前にミルクあげるんですがおしゃぶり代わりで寝乳が欲しいみたいで(´Д`)- 3月16日
-
さくらチェリー
そうなんですね!
おっぱいくわえたまま安心した顔で寝てるのは可愛いんですけどね😊- 3月16日

じに
分かります!わざと!?ってくらいタイミングが😂イライラしない...たまに見ますけど多分すごく稀です笑イライラしますよママだって人間だしやりたい事あるし😗私は、今日はお茶して映画見たい!ってときは最初からおんぶしちゃって立って見てました😂母親失格..たぶんどのママも思っちゃうことじゃないですかね🤔他のママは出来てるのに私は子供を見るのが下手なのかなとか、今でもたまに思っちゃいます。私の母とか助産師さんから、あー私も悩んだりしたよ〜なんて言われて気が楽になりました笑毎日赤ちゃん相手にしてる人でも我が子となるとみんな悩みますよ笑お互い頑張りましょう😂
-
さくらチェリー
回答ありがとうございます。
そう言って頂けると安心しました。
おんぶ…息子14キロあるので最近腰痛くて😭💦
自分の子って違うんですね!
プロでも悩むんですね💦- 3月16日
さくらチェリー
回答ありがとうございます。
よくあるパターンですよね😢
息子のお昼寝の時間しかためた録画見れないのでショックがでかいです😅