
出産準備でお悩みですね。赤ちゃん用品を古いもので揃えることについての不安を相談されています。
出産準備についてお聞きしたいです。
7月初旬に女の子を出産予定なので、最近赤ちゃん用品を見るようになりました。
私は主人と赤ちゃん用品を一緒に選ぶのを楽しみにしていたのですが、主人の母が知り合いから沢山のベビー用品を頂いてきました。
その時は義母から知り合いが赤ちゃん用品くれるらしいけどどうする?と連絡がありました。
その時はチャイルドシート、ベビーバス、服の3点というお話でした。
里帰り出産をする予定なのでチャイルドシートはすぐにいるし、里帰り中だけでも使えると便利だなと思い頂きたいと義母には伝えたのですが、実際もらってきたものは上記3点に加え、ベビー布団、スイングラック?、食事のときに使うものなども…まだまだあるらしいです(主人の実家にあるのでまだ物は見てません)😢
これだけでなく、知らない間に親戚からベビーベッドとベビーバスももらってきてました…
しかも主人が赤ちゃんの頃、使っていたものを親戚中たらい回しになり、回ってきました…
流石に物持ちの良さに驚きました。笑
そもそも、あんなでっかいベビーバス2つもいりません…
私は初めての子だし、出来れば新品で主人と選んだものをと考えていたので、ほとんどがお古(しかも、知らない方)になってしまうことがショックです😔
さらに、ベビー布団は私の祖母が買ってくれる予定で祖母も一緒に見に行くのを楽しみにしていたので伝えづらいです(主人にも祖母が買うと伝えてありました)。
主人はほとんど揃ったから見に行く必要なくなったし楽だ、お金もったいないからお古で揃ったなら汚くてもつかえばいいだろ、お前は見栄っ張りだと言われました(;_;)
いろいろ気にかけてくれたんだろうなと義母に感謝はしてます、主人の無駄にお金をかける必要がないというのもわかります。けど!!もやもやが消えません…。
長くなってしまいましたが、みなさんもお古で揃うなら汚くて我が子に使いますか?
私が見栄っ張りでわがままなのかどうかわからなくて納得出来てないので、世間の声を聞かせてください。
- さあや(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
私は新品で揃えたいと思います💦
ましてや初めての子なので余計に‼️
汚くてもなんてもってのほか😢
自分の子には新しい綺麗なのを使わせたいと思ってしまいます❗

あじゅ
私も旦那の知り合い(私は会ったこともない)からお下がりの服とか貰いました。
服はほぼ使ってないです(笑)
やっぱり自分の好みもあるし可愛い服とか多いので好きなやつ買っちゃいますね。
新品で頂いた物は使ってます。
ベビー布団は...私だったら新品がいいですね。
お古はちょっと抵抗があります。
-
さあや
コメントありがとうございます!
服は好みがありますもんね(;_;)
やっぱり自分好みのものを我が子には着せたいです!!
そうですよね!
少し私自身が潔癖なところがあるので布団のお古はかなり抵抗あるです😭- 3月16日

退会ユーザー
今後お金がかかるので、自分で大丈夫と判断した物はお古でも使います。
布団などはお古は嫌ですが、ベビーバスなど自分で納得いくまで洗える物なら平気です。
-
さあや
コメントありがとうございます!
頂いたものは全て使用しなければいけないという使命感が何となくありました💦
確かに自分が大丈夫って思えるものであれば心良く使用出来るかもしれません!
布団のお古は私も抵抗があります(;_;)- 3月16日

めぐ
いやいや。
赤ちゃんの物を無駄遣いとかあり得ないです。
貰い物とかは嬉しいかもだけど、汚いのは赤ちゃんに良くありません。
しかも、初めての子ならなおさらです。
-
さあや
コメントありがとうございます!
私が嫌だという問題ではなく、そもそも赤ちゃんに汚いものは良くないですよね😔💦
あまりに酷かったら主人をそのように説得して新品に買い替えてもらいます!!- 3月16日
-
めぐ
その方がいいですよ
衛生面でも良くないですし。- 3月16日
-
さあや
再コメント気付きませんでした💦
私自身、衛生面気にしてしまうので余計にそうしようと思います!!- 3月16日

ママ莉
ベビー布団はご主人の実家に帰ったときに寝かせられるからと言って、実家に置かせてもらうのはどうですか!?
それで、自宅で普段使うものはおばあ様に買って頂いたらどうでしょうか🤗
-
さあや
コメントありがとうございます!
確かに!!それは思いつきませんでしたΣ(・□・;)
実家によく帰るのでその手を使おうと思います!
おばあちゃんに伝える前に相談してよかったです☺️💕- 3月16日

のり
私はお古使いたくないです笑
もちろん、気にならない方もいますが…
新しいの買っても2人目のとき使えるし、古いの使いたくないなぁって思いました笑
なので私は全て新しいのを買いました!
ベビーバスもプラスチックだとでかくてしまうとこないので膨らませて使うやつとか買いました♪
-
さあや
コメントありがとうございます!
実は私もお古は嫌派なんです…泣
ましてや他人のお古なんて抵抗あります💦
まさにベビーバスはそのタイプを考えていました!!
もともと腰が弱いのであんな大きなベビーバスを毎回移動させて中腰で洗うのは無理があるんです😔
主人は気合いが足りないから腰を痛めるとかわけのわからない事言うし…- 3月16日
-
のり
ですよねーー!!
気合いとか関係ないと思いまーす😀笑- 3月16日
-
さあや
再コメント気付きませんでした💦
私もそう思いまーーす!!笑
全くの健康体の主人+主人一家にはわかってもらえません😤- 3月16日
-
のり
わかってもらえないと大変ですよね(^_^;)
ってか、もう家庭があるんだもの構わないでほしいですね笑- 3月17日

ちゃあはん
流石にこれは…ってものでしたら私なら流石に買ってしまいますね~😂
うちは貯金が全然なく、稼ぎもそこまでないのでベビーバスに、抱っこ紐のインサート、おむつにバウンザーなど貰えるものは使ってしまう予定です🤤
ベビー布団もメルカリで買ってしまいました(笑)
新生児と言っていられるのもあっという間だと思うので今後のためにお金をちまちま貯めるようにしています👍
親になるのは自分たちだし、まさにいたーい想いしてかわいいわが子を産むのはさあやさんですから、ワガママ言ってでも買いたいものは買うべきだと思います💓出産がんばりましょう🌻
-
さあや
コメントありがとうございます!
頂いたものは全て使用しなくてはいけないという使命感が何となくありました😂
流石に使用出来ないと判断したら買い替えてしまえばいいですよね💦
綺麗であれば全然使用しても問題ないですよね☺️
確かにあっという間に子は大きくなるから使えなくなるもの多いですよね!
私も今後の為にお金を貯めると考えて使用出来そうなものは出来るだけ使用しようかなと思いました!!
ありがとうございます😭💕
お互い出産頑張りましょう!!!- 3月16日

kyk
確かに最初の子供となると、使い古されたものは抵抗ありますね😭💦
-
さあや
コメントありがとうございます!
そうなんです!!
最初の子だったので新品で選んであげたかったっていうのがあります😔💦- 3月16日

jeep
汚さの度合いによりますが、私は「貰えるものは何でも貰う!」派だったので、私ならラッキー☆って思っちゃうと思います(笑)
全部揃えると、本当にすごいお金がかかるので…😢💦
上記の頂いたもの以外にも、メリーとかベビージムとか、まだまだ買うものもたくさんあると思いますよ!
ベビー布団も、ご自身の家で使う分をおばあ様に買っていただいて、お姑さんが貰ってきたものは実家用とかに取っておいてもらえたら、帰省した時とか荷物が少し減って良いと思います!!
ベビーベッドも同じですね。
実家用とご自身の家用とかで分けちゃえば良いと思います!
-
さあや
コメントありがとうございます!
赤ちゃん用品って揃えるとなると結構お金をかかりますよね💦
確かに頂けるというのはかなりラッキーな方ですよね!
私もラッキーと思って感謝しなければ(;_;)
調べ不足でしたΣ(・□・;)
大きいものは大方揃っててあとはベビーカーくらいかなって思ってました!!
そうですよね!
なるほどって思いました!!
よく実家には帰るのでそのようにしたいと思います☺️
ここに相談して良かったです(^O^)💕- 3月16日

しょうゆ
私ももらいものはイヤです😄
自分の子は自分の子なのでちゃんと自分たちが良いもの好きなものを買って使わせたいです❗️
私は何人か子供が欲しいので下の子たちにもそのまま使わせるなら新しいものがいいので安いのですが、全部買いました。
さすがに使い古しはイヤですよね😢
-
さあや
コメントありがとうございます!
私も貰い物は嫌派です…泣
我が子には出来るだけ自分が選んだものを使わせてあげたいですよね(;_;)- 3月16日

ぴー
わたしも7月予定日です〜☺️❣️
まだ何も買ってませんが、ベビー用品に心躍りますよねー💕
我が家は義母があれもこれもお古をあげる!と言ってくるんですが、主人が「そんな古いの使わん!清潔かわからんし、なんももらわんけん全部そっちで捨てて!」と言ってくれてとても助かります😭義父は「自分たちで揃えたいに決まっとるやろー、気にせんで揃えて!お金はお祝いとして後から払うけん!」っていってくれました☺️
先日もリサイクルショップを通りかかってわたしが「みて、やすーいー」って覗いていたら、主人は「どこの誰が使ったり、食べ物こぼしたり、戻したりしてるかわからんのに、クリーニング済みって書いてあっても無理」と一喝🤣
さあやさんのご主人はお古容認派なんですね😭感覚の問題なので説得は難しそうですが、ベビー用品店でいろいろ見て回っても変わらないですかね🤔?
-
さあや
コメントありがとうございます!
予定日近いですね(≧∇≦)
性別まで一緒♡
はっきり言ってくれるご主人も義父さまもステキです!
私の主人は全く赤ちゃん用品のお古とか気にしません💦
お古容認派かと思えば、腹立つのが自分使用のものはリサイクルショップとかのお古を嫌がるんです!
ちなみに主人の親戚はみんなでお古を使い回してて容認派ばかりで、新品を欲しがる私は見栄っ張りに見えてるかもしれません😭
主人はベビー用品を見に行くのをめんどくさがるんで、変わらないかと思いますが、何とか連れ回して見ます(;_;)- 3月16日

かんちゃん
いただいたのは実家においとくとか
どうですか?
-
かんちゃん
実家に遊びにいったときに寝かせておける
ベッドや布団があると楽だと思いますよ!- 3月16日
-
さあや
コメントありがとうございます!
確かに!と思いました(≧∇≦)
よく実家には帰るのでその手を使いたいと思います😂💕- 3月16日
-
かんちゃん
私はお義母さんに「クーファンやおもちゃ
うちにあるから使う?」と言われましたが
義実家で使いたいので置いといてくださいと
お願いしましたよ!- 3月16日
-
さあや
再コメント気付きませんでした💦
私もその言い回しでいこうと思います!!
みなさん上手に交わされててすごいです😂💕- 3月16日
-
かんちゃん
なんとなく咄嗟に出た言葉でした!
- 3月16日

ユリア
新しいものを揃えたいですよね!
汚いものは使うのはやめた方がいいとおもいます!
ベビーバスも1000程度で買えますし、
布団はなかなか値段しますけど
わたしが子供の頃使ってたベビー布団はオムツ替えの時に使ってます!
あとほぼ昼間に、息子が寝る時は私の上で寝ていて
手を離す時はベビージムに置いたり、ベビー布団に置いたりしてます。
私も開けてはいないけど古めの肌着を2袋いただきましたが、女の子用だったため、旦那さんと共にごめんなさいと言いながら捨てました。笑
お金はかかってしまいますが、
自分のお気に入りを揃えてあげると楽しいとおもいますよ👪
-
さあや
コメントありがとうございます!
そもそも汚いものは赤ちゃんにも良くないですよね💦
なるほど!オムツ替える時に汚れる心配があるからお古布団で済ませるというのはいいですね☺️
性別が違うものは流石にごめんなさいか返却かになりますよね😂
全てではないにしろ、多少はお気に入りを揃えて楽しみたいと思います☺️💕- 3月16日
-
ユリア
お布団は防水シーツをした方がいいですよー!お古でも汚れると大変なので!
ストレスにならない程度に!楽しんでください🤞- 3月16日
-
さあや
再コメント気付きませんでした💦
なるほど!!とても勉強になります😭💕
ありがとうございます😚!!- 3月16日

退会ユーザー
お祖母様と布団を見に行きたかったのをご存知なら、もう少し考えて欲しいですよね〜😓
わたしは全然こだわりないから、息子の使うもので新品は肌着くらいです〜笑
さあやさんが羨ましいくらい😁
見栄っ張りなんじゃなくて、わが子が大事だからこそ楽しみにしていたんだっていう気持ちを理解してもらえたらいいのですが💦
-
さあや
コメントありがとうございます!
恐らく主人から義母に伝わってなかったんだろうなって思います💦
帰った時用に実家に置いもらうかしようと思います(;_;)
まさにそうなんです!!
我が子可愛さに新品を揃えてあげたいって思ってしまいました😔
主人に理解してもらいたいです…- 3月16日
-
退会ユーザー
わたしも息子がうまれてつくづく感じるのですが
親としての自覚って、男性はほんと芽生えにくい気がしてしまいます😓
さあやさんの週数だと、これからお腹がもっと目立って胎動とかも感じられるかと思うので、お腹の赤ちゃんと一緒に、うまいこと父性を育てていけるとベストかもですね💪そしたら、気持ちを少しずつ理解してくれるかも、、😌💕
うちのように教育失敗すると、ほんと厄介なので最初が肝心です笑- 3月16日
-
さあや
再コメント気付きませんでした💦
まさに、主人は全く父親としての自覚がありません!!
今、胎動あるよって言ってもお腹も触らず携帯ばっかり触ってます😤
お腹が膨らんで妊婦体系になってきた私の体見て、千と千尋の神隠しに出てくる大根の神様?みたいと爆笑してました👊
もっと父性を育てるためしつこく赤ちゃんの様子を伝えていきます!!
教育に失敗しないよう頑張ります。笑- 3月16日

ママ
私なら物を確認して使える物だけ古くても使います。(汚すぎたらさすがに無理ですけど)
要らないものは義家族の家に置いて置けばいいんです。そこは正直に言いましょう。
-
さあや
コメントありがとうございます!
頂いたものは全て使用しなくてはいけないという使命感がなぜかありました💦
確かに、自分で判断して使用出来るものだけ使用すればいいですよね😂
どんどん要らないものが増えても困るので正直に言えるように頑張ります!!- 3月16日

mi-yu
見栄っ張りでもわがままでもないと思います😊
やっぱり最初の子供だし、色々揃えるの楽しみですよね🎵
私もそうでした✨
私なら使えそうな物はお古を使いますが、新品で買ってあげたい物は新品買います❗
私はベビーバス、ベビーベッド、チャイルドシート、お古を頂きました!
全部新品で揃えると結構お金がかかるので、頂いた物の中から選んで使ったらいいと思います😉
-
さあや
コメントありがとうございます!
そう言って頂いてありがとうございます😭💕
頂いたものを厳選して使用して、揃えたいものは私が揃えちゃおうと思います(;_;)!- 3月16日

あさあさ
お古でも綺麗なのは使いますw
ベビーバスはうちも旦那が使ってたものでもたせました〜退院からひと月も使わなかったので(>人<;)
けど〜お布団とかおばぁちゃまと買いに行く話してたのは買いに行きます♡
全部誰かのお下がりなんて寂しいじゃないですか(^^)
4人いても親戚やら知らんとこから勝手に回ってきても使うか使わないか!は自分が決めちゃう派です(^^)
-
さあや
コメントありがとうございます!
ベビーバスって使用期間短いですねΣ(・□・;)
なら、この際お古もういいかな。笑- 3月16日
-
さあや
ごめんなさい!
途中で送ってしまいました💦
皆さまの意見を参考に、ベビー布団はやはり予定通りおばあちゃんと買いに行こうと思います💕
私も使用するかしないか自分で判断しちゃいます☺️!!- 3月16日
-
あさあさ
それが良いです(^^)
義母だけが楽しみにしてるわけじゃないですもんね〜みんなお祝いしたいですからw
買ってあげたいって言われたら甘えちゃって新しいの着せちゃいましょ- 3月16日
-
さあや
再コメント気付きませんでした💦
私の両親も初孫なのでお祝いしたいみたいで何か欲しいものがあったらいつでも言って!と楽しみしてます(≧∇≦)
やっぱりみんなでお祝いしたいです!!
せっかくのご厚意に甘えちゃおうかな😚- 3月16日

まろん
綺麗なら使いますが、汚いのは…いらない(笑)
-
さあや
コメントありがとうございます!
正直、捨てるのもお金かかるし汚いのは要らないですよね😂- 3月16日

アップル
私も、義姉からほとんどお下がりをもらう予定ですが、本音をいうと新品を買ってあげたかったです(>_<)
でも、ぅちの旦那も貰えるなら良いじゃんって感じなので、諦めて洋服とかは、性別が違うので新品を買ってあげてます(^-^)/
他にも色々な行事でお金はかかってくると思うので、その時はなるべく惜しまず出してあげたいと思います(^_^ゞ
-
さあや
コメントありがとうございます!
一緒ですね😂
私も半ば諦め気味でした💦
うちは服も大量にもらったみたいです(;_;)
絶対好みが合わない!!!
まあ、新生児は大きくなるのも早いし汚れたら使い捨てでいいかなと諦めてますが。笑
確かにそうですよね!
今後の事を見据えて、今は我慢してその他行事の時は出してあげればいいのかな☺️- 3月16日

♡kaori♡
私もお古には抵抗ある派です💦
お義母さんも最初に声をかけたときに欲しいと言われたので、お古でもOK派なんだと思っていろいろ揃えてしまったのかもしれませんね😱
みなさんおっしゃるように、汚いものは処分・どうしても新品がいいものは義実家や実家に予備として置いておくのがいいと思います😊
見栄っ張りやわがままとは思いませんが、最初に欲しいと言ってしまったのがミスだったかな〜と😱💭
-
さあや
コメントありがとうございます!
年末に赤ちゃん用品の話になった時に「最初の子なので私は新品で揃えたいです☺️」と伝えてたのですが(;_;)
どっちにしろ、一回頂くと言ってしまったことがミスでしたね💦
実家にはよく帰るので、置いてもらったり、使えそうなら使用したり臨機応変に対応しようと思います😔- 3月16日

👶k-r🍼chaman☆。.:*・゜
全く一緒でついコメントしちゃいました🤣
私は全部揃えるのでとはっきり言ったにもかかわらず勝手に親戚からかりてきてました💦
しかも全て買った後つい最近です💧
ありがた迷惑すぎて・・・うまく笑えず😱
同じもの何個もいらないし置く場所ないしとりあえず全て義理実家に置いたままです💦かりたらお返しもしないといけないしめんどくさいですよね😥
お金かかってでも色々揃えたいし買うのも楽しみですよね😣ありがたいけど昔と今とでは使い勝手も違うし・・・
はじめての子なのに・・・もやもやしちゃいますよねー💧
-
さあや
コメントありがとうございます!
はっきり伝えたのに勝手に揃えられて、しかも全て買った後に…😱
まさにありがた迷惑ってやつですね。笑
確かに、何個もいらない。笑
そうなんです!お返しに頭抱えてます💦
そもそも誰から何人からもらってきてるのか…
LINEだとうまく聞けなくて(質問の答えと違う事が返ってきます)、直接会った時に詳しく聞く予定です。泣
はい!いろいろ見て揃えるのが楽しみでした😢
特に!まさに!ベビーバスがそうです!昔はでっかいプラスチックのベビーバスですが、今は膨らませ使用出来るものとかありますよね…それを考えてたのに2つもでっかいのが揃っちゃいました…
ほんと!もやもやです!!!!- 3月16日

kn
初めての子なのに新品で揃えたいですよね😭💦
売りましょう!
-
さあや
コメントありがとうございます!
やっぱり初めて子だからこそ新しいものを揃えたいです(;_;)💦
流石に売るのは主人に怒られてしまいそうですが、うまく処理したいと思います😂- 3月16日

みーにゃ
綺麗なものなら使いますが
それ以外は買いますね😂
ベビー布団など寝具は新品のが良いと思います😿
私もお下がりかなり貰いました!
綺麗でしたし、そんなダサすぎるわけもなく好みでもなく
まあまあ感じでした。😅
少しだけつかい、服も全部
好みなのを買っちゃいました❣️
もーそれから凄く幸せ感じました😂我慢はモヤモヤしますよね💦
出産祝いなどは使ってます💓
そのお下がりの半分以上
旦那の兄嫁や使ってくれる人にあげちゃいました😂
旦那に新品買っても
内緒してます。笑
でも増えていく服の数😅
全然気づかない旦那ある意味凄いです😂✋
お祝いでもらったやつと思ってるのかな?笑
たまーに、買ったよー!セールだったのーとか言ってます😂
例えば3枚買っても1枚しか見せないw
せっかくの我が子です!💓
使えるものは使って
買いたいものは買いましょう💓😊
-
さあや
コメント遅くなり申し訳ございません💦
寝具は主人に相談して、新品で揃えれる事になりました☺️!
やっぱり好みでないとなかなか着せる気になれませんよね(;_;)
好みのものを少しでも揃えれたら私も幸せ感じそうです♡♡
我慢はよくないですね😤
私も出産祝いは自分の子に対して選んでもらったものだから使いたいと思います(^O^)
みーにゃさんの旦那様は鈍感なのかな😂笑
上手くやってますね😂💓笑
我慢しないように買いたいものあったら買ってしまおうかなと思います(≧∀≦)- 3月19日

はじめてのママリ🔰
絶対使いません💧
見栄っ張りというより、新しく用意したものを使ってあげたいという愛情ですよね😭💦
お金を大切にするのはいいことですが、我が子のために必要なものを買うためのお金をも惜しむのなら、旦那さんにドケチと言い返したいです…😅
-
さあや
コメント遅くなり申し訳ございません💦
そうなんです!!
我が子のために私が選んであげたい、新しく用意してあげたいという気持ちが強いんです(;_;)
なかなかそこをわかってもらえない😂
あるのに自分で選びたいから買うなんてただの自己満、子供は着せ替え人形じゃないだろ?それに勿体ない。と言ってくる主人。笑
そうじゃない!違うーーー!!!!
このドケチ野郎と言ってやりたいです😤😤- 3月19日

(*´꒳`*)
もらえるのは嬉しいですが、旦那さんの汚くてもってのはちょっと違う気がします。
私の旦那は俺が使うのは汚くてもいいけど赤ちゃん使うものやしって言ってます!
-
さあや
コメント遅くなり申し訳ございません💦
まだ機能としては使えるのに新しく買いたいというのは自己満だろ。という主人です…
y◡̈さんの旦那さんは素晴らしいです(;_;)♡
赤ちゃんだからこそ不衛生なものは使用したくありませんよね😢- 3月19日

花奈
汚くても使うなんて、絶対嫌です!
私なら断固拒否します!
私もおさがりとかもらうだけもらって、ほとんど捨てました!
新品で頂いた物はフル活用しましたが、少しでも汚れを見つけたらすぐに捨てましたよ😅(神経質になりすぎだったかもしれませんが)
初めての子供だったので、ベビー用品も服もほぼ全部新品です!
-
さあや
コメント遅くなり申し訳ございません💦
神経質だなんてとんでもない!!
普通です!!私も汚れてたら赤ちゃんには使いたくありません😢
やっぱり、新品で揃えてあげたいです(;_;)- 3月19日
-
花奈
いえいえ!お忙しい中お返事くださってありがとうございます!
みんな初めての子にはなんでも揃えてあげたいもんですよ!
旦那さんの家族にも気遣わないといけないから、なかなか意見しずらいですよね😞💦
でも、一番赤ちゃんのお世話をするのはさあやさんだから、さあやさんが良いと思った物を使うのが私はいいと思いますよ😍!- 3月19日
-
さあや
お恥ずかしながら、尿管結石となりなかなか携帯を触れず申し訳ないです😂
やっぱり主人の実家にはなかなか意見しずらいですね💦
仲は悪くないし、とても親切にしてくれるのですが…😅
私が育てるのだから主人をうまく説得して好きなもの使っちゃいます🤣
ありがとうございます!!- 3月20日
さあや
コメントありがとうございます!
初めての子だと余計に新品を!って思いますよね(;_;)
私もそっち派の意見でした😭💕
退会ユーザー
私も旦那の妹に 色々あるからって言われましたが、やっぱり初めての子なので自分の好みで揃えたいと思い断りました😅
少し潔癖もあったので どんだけ洗ってあっても嫌だな…と思い💦
さあや
再コメント気付きませんでした💦
最初に断るのが肝心ですね…
私も潔癖なところあるので、抵抗があります😂
使うとしてもめちゃくちゃ除菌処理すると思います(;_;)