
コメント

ちゃんきー
うちも、全く同じです!
簡単に言うと…住民税はそうです。
所得税は、もっと色々と細かいことを踏まえて
決まります\( Ö )/
会社務めの期間は所得税引かれて
給料もらってませんか?
引かれてる場合、源泉徴収票を
貰ってるはずなので…
それと、控除や扶養や保険などを
差し引きして帰って来たり追加があったり
って感じです( ꒪⌓︎꒪)
説明下手ですいません( •∀︎•` )
ちゃんきー
うちも、全く同じです!
簡単に言うと…住民税はそうです。
所得税は、もっと色々と細かいことを踏まえて
決まります\( Ö )/
会社務めの期間は所得税引かれて
給料もらってませんか?
引かれてる場合、源泉徴収票を
貰ってるはずなので…
それと、控除や扶養や保険などを
差し引きして帰って来たり追加があったり
って感じです( ꒪⌓︎꒪)
説明下手ですいません( •∀︎•` )
「個人事業主」に関する質問
離婚悩んでます😭😭 1年生と年中さんの兄弟がいます。 旦那は14個上です。 とても優しく年収も950万円程。 父親としても旦那としても文句ありません😂😂 ですが、個人事業主ということもあって 税金がある月はほぼほぼ赤字…
旦那さんが個人事業主の方いますか? 年金対策はどうしてますか? やはりiDeCoや国民年金基金などやってるんでしょうか? 国民年金がもらえる額を今日知って心臓止まりかけました。笑 退職金もないし節税のために小規模…
沢山のコメント、答えられる範囲でお願いします❣️ 皆さんの職業と収入など聞かせて欲しいです😆 ①職種 ②役職 ③勤務年数 ④勤務時間 ⑤雇用形態 ⑥収入とボーナス ⑦年齢 本気で収入を上げて貯金を頑張りたくて…💦 頑張ってる…
お金・保険人気の質問ランキング
Muuたろ
そうなんですね!
去年バカ高くて住民税も所得税も。
なので今年どうなんだろと、ヒヤヒヤです(; ・`д・´)
たぶん、控除とか引くと250万ぐらいなので
おお?(///_///)今年税金安くならんかな?
とか、、、期待してしまってます( 笑 )
会社のほうは、源泉徴収ももらって、所得税の多かった分返してもらえました!(●´ω`●)
予定納税で所得税15万払ってるんですが、足りるんかしら。と、心配です(; ・`д・´)
ちゃんきー
扶養控除も引いてですか( °ω° )?
だとしたら…
微妙ですねー( •∀︎•` )
かえってくるかも!
ぢゃないですか\( Ö )/?
計算わ、全部機械がしてくれるので
正確に把握してなくてすいません( °ω° )
Muuたろ
はい!扶養控除とかもひいて
250万ぐらいの所得になるのかなー。
って感じです!
ネットで調べると、250万の所得で所得税5万とかでてくるので
気になって!
いえいえ謝らないでください。
旦那が同じような仕事の経緯っぽくて、嬉しいです(((o(*゚▽゚*)o)))