![4児のめぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊婦糖尿病検査で引っかかり、入院の可能性。ストレスもある。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
昨日、27週目検診にて妊婦糖尿病検査に引っかかってしまいました。妊婦中以外では、甘いものは嫌いで…ケーキすら年に1〜2個程度しか食べない私が、料理にも癌予防で砂糖を使わない私が⁉️妊娠してから毎日甘いものを食べたせいか?ストレスもあるのか?糖尿病に…来週月曜再検査で、陽性なら火曜日から1週間の入院に‼️パパも仕事で1週間居ないし、子供たちだけで過ごす事になりそうです。1番上が高2の男子だから、何とかなるかな…汗💦 妊婦糖尿病は、高齢妊婦35歳以上がなりやすいらしく、最近とてもだるくて…妊婦してから、インフルエンザ、蓄のう症、坐骨神経痛、いぼ痔、尿漏れ、マイナートラブル続きで、
ホント‼️最悪な妊婦生活です。愚痴になりごめんなさい🙏
同じ様な、高齢妊婦さんいらっしゃいますか?また、糖尿病で入院した方、食事など気をつけてる事とかいろいろ教えてください。
- 4児のめぐ(6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じく、簡易検査で引っかかり再検査になりました🤣⭕️再検査はクリアしたのですが、気をつけたことは2つです!
夕方以降に甘いものを食べない。
野菜を先に食べる。
それまでは、仕事帰りと夜寝る前に毎日アイスクリーム食べてました😂
簡易検査の前日も同じく食べてたので数値として出たみたいです😱‼️
ちなみに、尿蛋白はどうですか⁉️
4児のめぐ
尿蛋白は、おりものが混じると、出やすいみたいですね。でもそれは、医師から指摘されませんでした。夕方から控えてみますね!
コメント…ありがとうございます❣️
ママリ
はい❣️妊娠糖尿病で入院した友人は尿蛋白が+だったみたいです❣️
私は+になってことはなかったので、その辺の違いもあるかもしれません🤔⭕️
4児のめぐ
いろいろ気をつけなきゃですね〜〜汗💦
再検査クリアできる様に、甘いもの控えて頑張ってみますね😊✋️