
コメント

Mackey
基礎体温はあくまで目安です^_^
来るべき時が来たら、きっと授かれると思います。基礎体温はこつこつ続けて、1日2日、計測が忘れたとしても大丈夫です😊あまり深く考え込まず、妊活楽しんでください💕
Mackey
基礎体温はあくまで目安です^_^
来るべき時が来たら、きっと授かれると思います。基礎体温はこつこつ続けて、1日2日、計測が忘れたとしても大丈夫です😊あまり深く考え込まず、妊活楽しんでください💕
「クロミッド」に関する質問
排卵誘発剤のクロミッドが効かなかった方いますか?😥 35歳です。 流産→出産→流産です。 1年妊活しても妊娠しなくて、 基礎体温もガタガタだった為、産婦人科を受診したところ、黄体機能不全の診断でした。 先月初めてク…
転院しようか迷ってます、、 ママリで聞くような検査をされたことがないです、、 人工授精4回してますが、卵胞のサイズや内膜の厚さについても教えてもらったことがなく、モニターを見て自分で把握しています。 病院に通…
【hmc注射について】 2人目不妊。 クロミッドやセキソビットでうまくいかず、今回初めて、あすかという名前の筋肉注射を打ちました。 生理が8/20〜8/25。 注射が8/27。 排卵は6日くらいかなぁということですが、とりあ…
妊活人気の質問ランキング
えまたい
そうなんですか!!
基礎体温に結構一喜一憂していました💦
楽しみに赤ちゃんが来てくれるのを待ちます!
ありがとうございます!
Mackey
私も基礎体温を測っていた頃はギザギザで、これで何がわかるんだろう…見本のグラフとは全然違う…と落ち込んでいたんですが、不妊治療を開始してから7年目で産婦人科から不妊治療専門のクリニックに変えたら基礎体温つけなくていいと言われました。その代わりこまめに来院して検査しますと言われました。私も排卵検査薬で判断するほうが正確かなと思ったので、その先生を信じて通ったところ、すぐ妊娠できたんです。それまでなかなか妊娠せず、流産も2回して、もう無理かなと諦めていましたが。話がそれましたが、判断さえできれば、そんなに細かい基礎体温の変化は気にしなくていいと知ったので、そこにストレス溜めずに頑張ってくださいね😊💕