※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もん
子育て・グッズ

睡眠が不規則で、昨夜は5時間連続睡眠だったが、日中も寝てしまい心配。寝不足や過眠の原因は何でしょうか?

まだ睡眠間隔もばらばらなのですが、昨夜は今朝にかけて5時間連続睡眠だったので、さすがに日中は寝ないだろうなと思っていたら、日中も授乳以外ほとんど寝ていました。そして今晩も通常の3時間間隔くらいで寝ています。寝なさ過ぎも心配ですが、逆に寝すぎているようで心配ですヾ(。ꏿ﹏ꏿ)ノ゙どこかしんどいからでしょうか?そんなものなのでしょうか?

コメント

ひなmam

そんな子もいますよ。
寝てくれる子羨ましいです。

  • もん

    もん

    そうなんですね!
    安心しました!ありがとうございます♩♬*゜

    • 3月16日
みたらし

うちの娘もそんな感じでしたよ(^^)授乳、おむつ替える、寝るでほとんど寝てました。笑

  • もん

    もん

    そんなものなんですね♩♬*゜
    同じような方がいて安心しました⌄̈⃝

    • 3月16日
ナー

生後一ヶ月だと、寝る子はずーっと寝てますよ!
うちの子もずっと寝る子で、未だによく寝る子です。

数カ月したら、大人しく寝てくれなくなりますから、今のうちにのんびりしといてください(^o^)

  • もん

    もん

    そうなんですね!寝る子なんですね👶🏻
    今のうちに体力温存しておきますヾ(。ꏿ﹏ꏿ)ノ゙笑

    • 3月16日