サプリ・健康 自然と回数減らして母乳をあげなくなっていったんですが4ヶ月以上たった… 自然と回数減らして 母乳をあげなくなっていったんですが 4ヶ月以上たった今でも 摘むと少し出てきます。 1滴や2滴って感じですが。 友達は 生後2ヶ月目で もー作られてないから と言われて処置しときますねーと言われ 摘んでも出なくなったと 言ってました。 何か処置が必要なのでしょうか? 最終更新:2018年3月16日 お気に入り 2 母乳 生後2ヶ月 友達 ひなmam(8歳) コメント 退会ユーザー 私は4ヶ月で母乳やめましたが1歳過ぎまで掴むと1〜2滴出てましたよ😊でも気付いたら出なくなってました💕 3月16日 ひなmam そ−なんですね。 安心しました。 母乳を止める処置が 必要なのではないかと 思ってました。 3月16日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ひなmam
そ−なんですね。
安心しました。
母乳を止める処置が
必要なのではないかと
思ってました。