![ななこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食の記録方法について教えてください。ありがとうございます。
いつも楽しく読ませていただいてます!
離乳食の記録について皆さんの意見をお伺いしたいのですが、何をどのくらい食べたかとかを記録するのにオススメの方法を教えて頂きたいです!
もともと授乳時間やウンチなどの記録は、アプリでつけていたので育児日記など持っていません(・・;)
割と面倒くさがりな方なので、簡単に付けられて後から見返しやすいものがいいかなぁと探しています☆
ノートでもアプリでも構いませんので、皆さんが使っているものを教えてください!!
また記録するコツなどがあれば是非教えて頂きたいです!
宜しくお願い致します(*^◯^*)
- ななこ(9歳)
![2児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児のママ
私も面倒くさがりで授乳記録も育児日記も気がついたらしなくなってしまいました(´×ω×`)
とりあえず今は離乳食をアプリで管理しています!アプリ名は“離乳食アプリ”です(笑)
![2児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児のママ
iPhoneだとDLできないんですね(/_\)
本当はちゃんとノートをつけてあげたいんですが…なかなかできなくて(。•́︿•̀。)
せめてアプリで管理しようと思いました!
-
ななこ
私も、妊娠中からエコー写真を貼ったりコメント書いたりとかやっとけばよかったなーと思ったりしますよσ(^_^;)
でも今は、アプリでささっと付けて、子どもと遊ぶ時間を増やしてるんだとポジティブに考えるようにしてます♪笑- 10月4日
-
2児のママ
分かります(/_\)妊娠中にしかできなかったことなので私もやっておけば良かったなぁと思います(>へ<。)今は育児でいっぱいいっぱいなので余裕がなく育児日記など付けられませんが…後々後悔しそうです(。•́︿•̀。)
お互い育児大変ですが頑張りましょう!- 10月5日
-
ななこ
きっと今からでもできることも有りますよ♡♡
私は写真をたくさん撮ってるので、ある程度たまったらアルバムを作ったりフォトブックを作りたいなぁと思ってます!普通ですが😅
自分に合った方法で思い出作りしていきましょ♡
そして那奈ママさんおっしゃる通り第一に育児を頑張らなきゃですね〜!先輩ママさん、これからもアドバイスよろしくお願いします(U•́.̫•̀U)- 10月5日
-
2児のママ
フォトブックいいですね♪あっという間に成長するので今しかない成長を残しましょう(o´∀`o)
うちの娘は今日で7ヶ月になりました(-´∀`-)まだまだ不安だらけですが…こちらこそよろしくお願いします☆
では、失礼します\(´ω`)/- 10月5日
-
ななこ
ありがとうございました♡♡♡
- 10月5日
![2児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児のママ
アプリ名、離乳食メモでした!m(__)m
-
ななこ
「離乳食メモ」さっそく検索してみたのですが、iPhoneだとDLできないみたいです……>_<…
私のやり方が間違ってるのかもしれませんが…💦
でも、使いやすそうですね☺️🌟
やはり育児に追われてると面倒になりますよね〜!!笑
アプリで管理されてる方がいらっしゃるとわかって安心しました♪
コメントありがとうございました(*´◡`*)- 10月4日
コメント