
コメント

れたす
下の子抱っこもしくは授乳しながら上の子と絵本読んだり、おしゃべりしたり、小声で歌をうたったり…眠くなってきたらとんとんしてました!
下の子は授乳しながら眠ってました!
二人育児大変ですよね(><)毎日お疲れ様です🙏いい方法がきっとありますよ!

はじめてのママリ🔰
基本放置しています。
私は寝たふりをしています。実際に寝てるときもありますが笑
すると自然に寝ています。
下の子は授乳ごに転がして同じく寝たふりをしています。
基本放置してますね笑
-
ぷいぷいとん
😂😂😂
私もたまに先に寝てしまって
いつ子供達寝たんだ!?ってときあります!放ったらかしで寝れるようになってくれたら嬉しいですーーー- 3月17日

退会ユーザー
上の子はずっと基本放置できたので放置してたら勝手に寝ます。
ただ、今日はこうだったね、明日はこうしようねーとか楽しい話をしてから寝かせます。そうするとすんなり寝てくれるで✨
下の子は3ヶ月のときは添い乳だったかなーと思います。
ちょっと前まではトントンで、今では暗い部屋に連れていって添い寝すれば勝手に寝るモードに入ってくれるようになったのでだいぶ楽になりました!
-
ぷいぷいとん
すごくお母さん思いなお子さん達ですね‼︎羨ましいです‼︎
我が家はもうずっと下の子が色々諦めて寝てくれてる感じです💦
今日も上の子が全く寝てれなく大変でした🤦♀️- 3月18日

みーこ◡̈♥︎
私は下の子を授乳しながら、上の子は足元や横でゴロゴロしながら寝落ち…っていう感じです😊
授乳してないと下の子がわぁわぁ言ってる声ガキになって寝れないようなので😅
-
ぷいぷいとん
みなさん授乳とおっしゃっているので
私はもう完ミになってしまったので
おしゃぶり買ってこようかなと思います💦口モグモグさせてるだけでも落ち着くかもしれないので‼︎- 3月18日
-
みーこ◡̈♥︎
完ミだとそうですよね😂うちも上の子は完ミでした🍼
寝室の暗がりの中でミルク飲ませながらでも寝ないですか🤔❓- 3月18日
-
ぷいぷいとん
うとうとーとはするのですが
げっぷさせなきゃと思って起こしちゃうのですがもうこれくらいの月齢だったらげっぷさせなくても自然に出てくれるのでしょうか😭- 3月20日
-
みーこ◡̈♥︎
ちゃんとゲップさせないと吐き戻したりしますか🤔❓
うちの子は2人ともゲップが出にくくて…それでも吐き戻ししなかったので無理にさせてはなかったですよ☘
なのでもし吐き戻ししないのなら無理にゲップをさせなくてもいいと思いますよ😊- 3月20日
ぷいぷいとん
皆さん授乳という強い見方がいるんですね😭私完ミなんですよね😭でも絵本とか真似してみようと思います!