
コメント

まゆてぃーな
生理周期が28日だとすると、タイミングを取るべきは27〜29日です。
生理周期が35.36日くらいならタイミングは大丈夫です。

みぃ
妊娠していたら、最終生理開始日から計算するので、4週目になります!
-
こなこな
ありがとうございます💗
最近、いろいろと身体の変化もあり気になりました。
四週目だとおりものの変化などありましたか?- 3月16日
-
みぃ
少しオリモノの量が増えたかなぁ〜くらいでした!
私の場合、平熱が36.4なんですが、5週くらいから37.1~3にが平熱になり、
6週目からは食べづわりが酷く、食べてないと気持ち悪いけど食べたら吐く。というのが続きました😭- 3月16日
こなこな
病院受診して先生に言われた日にタイミングをとってるので大丈夫かと思います☺️
まゆてぃーな
タイミングを取った時が排卵日だとするとそこが2wです。
妊娠周期の生理開始日=0wと数えるのは28日周期の人じゃなければずれて来ますよ。
なので7.8日が2wなら今が3wで着床の時期です。
まゆてぃーな
参考までに…
週数の数え方です。
赤ちゃんが出来るのか排卵=受精のタイミングなのでここが固定で2wですよ。
こなこな
分かりやすくありがとうございます💗