
おうちの部屋の使い方について相談です!写真は、今住んでるアパートの間…
おうちの部屋の使い方について相談です!
写真は、今住んでるアパートの間取りです。
現在は旦那と2人なんですが、
今年6月にBabyが産まれ、里帰りから帰ってきたら
3人でここで暮らすことになります(﹡ˆoˆ﹡)
結論から言いますと…
印をつけたダイニングキッチンを
完全に持て余しているため
有効活用できる方法を教えてほしい!
ということです(笑)
現在、右下Bedroomが洋室なので
そこをリビングダイニングとして利用しており、
DKはキッチンとしてしか使ってないので
半分ほどスペース余ってます😂
ちなみに寝室には和室を使っています!
赤ちゃんが来たら、
リビングに赤ちゃんを寝かしたりするスペースが
ほしいなぁと思ってるので、
やっぱりDKをダイニングとして使い、
Bedroom(洋室)はリビングとしてくつろげるように
した方が良いですかね〜🤔🤔
分かりづらくて申し訳ありませんが、
何かいいアドバイスがありましたら
お願いします(>_<)!!💦
- ハニートースト(5歳9ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
まりりんさんに賛成です✨
例えばなんですけど
お食事をダイニングキッチンでして、
ベッドルームにソファやテレビ、おもちゃをおいてキッズスペースにしたいなあと思います😍

退会ユーザー
私も今の寝室をリビングと赤ちゃんスペースにして、食事はダイニングにすると思います!
ただ、キッチンで作業していると赤ちゃんの様子が見えないので、ダイニングにもハイローチェアとかバウンサーとかあるといいかもしれないですね😌✨
全く関係ないですが、和室ってJapanese Roomって言うんですね😲(笑)
-
ハニートースト
アドバイスありがとうございます!
そうなんですよね、キッチンにバウンサーほしいなぁって考えてました(>_<)✨- 3月16日

まゆてぃーな
私なら、ダイニングとベッドルームのドア(引き戸ですよね?)を取り払って使います。
うちもそのふた部屋が似た感じでありますが、取っ払って広くして使ってて、仕切りがあるより有効活用できますよ。
リビングとダイニングの区別がなくなるので、ダイニングの今使っていないところを赤ちゃん用に使えると思います。
-
ハニートースト
ありがとうございます!
引き戸を取っちゃうってのもありですね😳‼︎
あったかい季節になるので、それも考えてみます😊💕- 3月16日

退会ユーザー
日中 一番多くいる部屋に赤ちゃんと過ごすのが良いかと思います😊
今 考えられている案で良いかと思います!
-
ハニートースト
ありがとうございます!
そうなるとやっぱりリビングに赤ちゃんスペースですよね(´ω`)💓- 3月16日
ハニートースト
返信ありがとうございます!
いいですね〜💓
それがやはりベストかなあと思います!