※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶーまん
子育て・グッズ

生後2ヶ月の娘が噴水のように嘔吐しました。母乳の飲みすぎか不安で、ゲップのコツも知りたいです。同じ経験の方いますか?

もうすぐ生後2ヶ月になる娘がいるのですが
噴水のような嘔吐を2回したんですが
母乳の飲みすぎなんでしょうか?
熱はなかったんですが顔色が
少し悪くなって時間が経つと
落ち着いてきて顔色も戻って
すぐに寝てくれたんですが
一人目の子供だしかなり不安になりました。
こういう経験された方いらっしゃいますか?
ゲップもなかなかうまく
いかないときがあるので
ゲップのコツも教えて頂きたいです。

コメント

ゆうな

うちの子もゲップしない子でたまにそうゆう子いるみたいです。ゲップさせないと吐いてしまうなんてことがなければ大丈夫かと思います。

顔色も戻ってスヤスヤ寝てるなら大丈夫だと思います。
このあともミルク飲まなかったりするようなら病院行ったほうがいいかもですね。

  • ぶーまん

    ぶーまん

    コメントありがとうございます。
    大丈夫と聞いて安心しました!
    落ち着いたあとに片方のおっぱいだけ
    飲ませたのですがちゃんと
    飲んでくれてすぐに寝てくれたので
    様子見てみますね。

    • 3月15日
りん

お風呂の後の授乳とかではないですか?
お風呂の後わりとすぐ授乳をしていたら
おもいっきり吐いてびっくりしたことがあります。お風呂の前後30分から1時間は開けて授乳するといいみたいです!

  • ぶーまん

    ぶーまん

    コメントありがとうございます。
    嘔吐はお風呂の前でした。
    なので、そのあとお風呂に入れていいか
    悩みました。
    熱はなかったので落ち着いて
    30分後くらいに
    お風呂にいれました。
    けど、お風呂前後は空けて飲ませた方が
    いいのは知らなかったです。
    教えて下さりありがとうございます。
    元気なときは脱水症状になると
    いけない!っと勝手に思い込んでて
    今までお風呂上がりにすぐ
    飲ませてました…。

    • 3月15日
みーやん

飲みすぎてもすごい量出てきて焦りますよね笑
機嫌悪くないなら様子見てて大丈夫ですよ!
少し横向けさせてあげてくださいね。
げっぷ、うちの子も最初苦手でした!
でも、飲ませたあとに縦だっこで背中辺りを軽くポンポンしてあげるとしっかりしてくれます!
げっぷの出しやすさも個々らしいので、色んなやり方を試してあげたらいいですよ!

  • ぶーまん

    ぶーまん

    コメントありがとうございます。
    母乳ばかりだと足りてないのかな?
    と思って
    ついつい母乳与えてしまってたのかも
    しれないです。
    縦だっこも娘が動いたりすると
    なかなかうまく縦だっこ出来なくて
    それでゲップが出来てなかったのかも
    しれないです(TT)

    • 3月15日
  • みーやん

    みーやん

    まだ飲む量、把握できてないから仕方ないんです。
    私はいつもあぐらかいて膝の上に座らせて包むようにだっこしてポンポンしてます!
    けっこうすっぽりはまって大人しくなりますよ!うちの子はかもしれませんが

    • 3月15日
  • ぶーまん

    ぶーまん

    なるほど!
    次ゲップさせるときに
    やってみたいと思います(^^)

    • 3月15日
あずさ

うちの子も毎回授乳後よく大量に吐きます💦昨日母乳外来を受けてきたのですが、うんちもおしっこも出てるので大丈夫と言われました!多分飲ませすぎと…げっぷも下手くそだったので助産師さんに相談したら、縦抱きして出なければ一旦赤ちゃんをもとに寝かせるようにして、5秒後ぐらいにまた再び縦抱きにすると出やすいと言われました〜うちの子はそれがうまくいって今日は毎回げっぷ出来てます🎶吐くのも今日は1回だけになりました!

  • ぶーまん

    ぶーまん

    コメントありがとうございます。
    毎回ですか!?焦りますね💦
    今日はうんちが一度も
    出てないので少し心配です。
    お腹がパンパンで
    吐いちゃったんでしょうかね〜。
    ゲップ出ないときは一度
    寝かせて再びするといいんですね。
    次からやってみたいと思います。
    ありがとうございます!

    • 3月15日
chi**

うちも吐き戻しすごかったです!
一回のミルクの量を減らして回数を増やしてました!
あまりにもひどかったり顔色が悪かったりしたら病院へ行ってみてもいいと思いますよ!

  • ぶーまん

    ぶーまん

    コメントありがとうございます。
    1ヶ月検診終わって今度から
    小児科になるので病院も
    決めとかないといけないですね。

    • 3月15日