![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![羽](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
羽
私はスクワットしてました!
![♡SENA♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡SENA♡
昼間にウォーキングしてました!
歩くと骨盤が柔らかくなるからいいよって産婦人科の先生に言われたのでとりあえず毎日30分歩くようにしてました( ¨̮ )
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
あぐらをかくようにしていました!
![こりす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こりす
とにかく散歩!でした😊
おかげであっとゆうまに
子宮口全開になって
スーパー安産だねと
助産師さんからお墨付きいただきました✨
なるべく足を上げて
大幅に歩くようにしてました!
![りんごり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんごり
近くのスーパーまでお買い物がてらに歩いてました!家の中ではスクワット、座る時はあぐらをかいてました!
![えり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えり
出産怖いですよね😣
私は先に破水して1日経ってから本陣痛が来たんですけど、陣痛待ちの時もすごく怖かったですがその時になったらとにかく産むことだけ考えてなんとかなりました!笑
お産が早く進むように正期産入ってからはいっぱい歩いたりスクワットしたり階段昇降とかしてました!
![miisa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miisa
参考になるか分かりませんが、天気が良くて体調もいい日は1時間~2時間くらいお散歩してました!
あとあぐらがいいと聞いたので、座るときはよくあぐらかいてました!
あとちょっとのマタニティライフ楽しんでくださいね♡
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
階段の登り降り
床の雑巾がけ
散歩
めっちゃしました!
そのおかげかどうかはわかりませんが、上は7時間、下は3時間で産まれましたよ😊
陣痛のときは、上のときは横になってうずくまって耐えましたが、下のときはあぐらをかいて耐えました。結果、あぐらの方が耐えやすかった気がします👍
頑張ってくださいね!!
![ゆっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっこ
階段の昇り降りしてました!
![きーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きーまま
毎日ドキドキですよね😂✨
初産だとどれくらい痛いとか
想像できないですもんね💧
わたしは注射の針すら無理で
いつも目背けてる程痛いの苦手ですが
今思い返せば、陣痛の痛みって
どんなだっけ?って感じです😂
その時は辛いけど、こんなわたしでも
乗り越えられました!
大丈夫!母は強いです!
あぐらはよくかいてました🙆♀️
ストレッチして身体を伸ばしたり
深めにスクワットしたり
気が向いたときに
30分〜1時間散歩したり
赤ちゃん産まれてからは
なかなか掃除ができないので
家の中の掃除したりしてました💪🏻
あとは、出産準備の本よみながら
もし陣痛がきたらって考えて
呼吸の仕方とか練習してました🌼
![てんてん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんてん
私の場合は、1人目の時ギリギリまでお仕事をしていましたが…
37週入ってすぐ産まれたので何をしたというのはあまりないのですが、イメージトレーニングはよくしていました!😳
痛みにも不安が大きかったのですが、実際痛みが来ると意外と自然と覚悟が出来るので大丈夫ですよ😉✨
とにかく、安産で元気に産まれてこーい!ってイメトレして呼吸法もイメトレしてました(笑)
もうすぐ可愛い我が子に会えますね❤️
お互い頑張りましょう💪
コメント