![けい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタ15週の方がマタニティブルーで情緒不安定。子供や夫に対する感情に戸惑い、不安で疲れています。安定期前でマタニティライフが楽しめるか不安。同じ経験の方、コメントお願いします。
マタニティブルーに関する質問です。
初マタ妊娠15週2日の者です。先週末くらいからツワリが落ち着いきホッとしたのもつかの間、情緒不安定に悩んでいます。些細なことにイラついたり怒ったり、夫に優しくなれなくて戸惑わせて、自己嫌悪しています。こんなんじゃ子供がかわいそうで、夫にも愛想尽かされそうで不安でいっぱいになっています。自分の感情に振り回されて疲れました。安定期目前なのに、マタニティライフをこの先楽しめるか、不安です。同じような方がいたら、コメントよろしくお願いいたします。
- けい(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![愛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愛
私も今思えばマタニティブルーだったのかなと思います。妊娠中は旦那以外誰とも関わりたくなくて、同期や友達から連絡きても嫌な気持ちになっていました。悪阻が辛いのに分かってくれない旦那にもイライラし始めたり自分じゃないみたいで余計に気分が落ちました。
でも、気づいたら元に戻ってました‼︎
![ぼうろママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼうろママ
私もマタニティブルーになりました。
つわりの期間は寝ている主人の顔に水をぶっかけてしまったり殴ったり蹴ってしまったこともあります。
その後安定期に入ったかと思ったら今度は切迫早産で3か月入院しました。
精神的にも肉体的にもつからかったですし、常に情緒不安定でした、本当によく泣きました。
大丈夫です、わが子にあったらとっても可愛くて今はあの時大変だったなって笑えるくらいになりますよ(^^)
-
けい
ぼうろママさんのマタニティブルーの激しさに落ち込んでいた心がフッと笑って軽くなりました。
たくさん泣かれたのですね(;_;)お辛かったですね。
でも今笑ってらっしゃるの言葉に救われました、ありがとうございます!- 3月16日
![ユキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユキ
マタニティブルー、自分も周りも
辛いですよね😫
できる範囲でしたいことをしましょう!
子供が生まれるとしばらくは
行きたいとこも行けず
したいこともできないです😵
つわりも落ち着いた今、
生まれるまでの間楽しみましょう!
映画館行ったり、友達とランチしたり
何かつくったり、
やりたいことをノートに書いて
1つずつ潰していきましょう😊❤️
家でぐーたらしてると
余計考えがマイナスになります、、
できるだけ人と会ったり、
おでかけするといいと思います!
-
けい
はい!ツライです😅気の持ちようでなんとかしたいのですが、できません。
そうですね、したいこと見つけてします!なんだか落ち込んでやりたいこと探すのも億劫になってました💦
アドバイスありがとうございます😊- 3月16日
![でこぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
でこぽん
ホルモンには逆らえないですよね💦
私は産後、ホルモンに振り回されっぱなしでした😭
でもこれは誰が悪いわけでもないので、ホルモンのせいで、こうなってるっていう自分を受け入れるようにしたら少し気が楽になりました!
ホルモンにバランス整えるハーブティー飲んでるんですが、個人差はあるでしょうが、凄く私には効いてます!
だいぶ穏やかになれましたよ😊
ただ、妊娠中は飲んじゃダメなハーブもあるので、もし飲まれるなら大丈夫かどうか、調べられてからにしてくださいね😊
-
けい
うう…💦逆らえないです。コントロールしようとするほど悪化してます。
きっとまだ受け入れられてないのだと思いました。ハーブティーいいですね、探してみます☕️- 3月16日
![さち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さち
大丈夫ですか?
初めての事だらけですもんね。体も変わっていくし、
まだまだ不安になったりして
全然大丈夫ですよ
私なんか今でも情緒不安定
に悩まされてます。
息抜き、ストレス発散など
できますでしょうか?
こんな日もあるかー!っと
逆に開き直ってみるのもあり
ですよ。
まだまだこれからですから
ゆっくり好きなことをして
楽しんでくださいね
-
けい
大丈夫ですか?その言葉だけで泣きそうになります(;_;)ありがとうございます。
不安になっちゃダメってなってました、でもむしろ開き直った方が早いかもしれませんね!まだまだこれからですもんね、焦らず楽しめること増やします!- 3月16日
![おかちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかちゃん
わかりますー。
何かイライラしたり、悲しくなったり旦那さんに当たり散らしてた時期がありました(´;ω;`)
妊産婦の雑誌にマタニティブルーの特集があって、それを見せながら旦那さんに事前にこんなことが起きるかもしれない。でもホルモンのバランスが崩れてしまうからだから許して欲しいと伝えました。
旦那さんも心構えができてそっと見守ったり、時には外食に誘ってくれたりして乗り越えられました。いや、乗り越えている途中です。妊娠10カ月。
-
けい
共感いただけてそれだけで泣きそうに嬉しいです(;_;)
夫に分かって欲しいって気持ちが甘えなのか、悩んでましたが、自分だけではどうにもできないので、説明しようと思いました。
これが乗り越えられたら一つ自信になりますね、やってみます!ありがとうございます😊- 3月16日
![ぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴ
同じく15週です!
わたしもつわりが落ち着いてよかったー!と思いきや今は情緒不安定に悩んでます(笑)
イライラしたかと思いきや悲しくなって旦那も私に対して嫌気さしてるのが目に見えて分かってるのですがこればかりはどうしよもないですね…
苦しいですよね、わかります。毎日自分の小ささに泣いてます笑
回答になってませんが全く同じ状況だったのでコメントしてしまいました。
-
けい
夫が私の情緒不安定に嫌気がさしてるのが分かるのに、どうにもできない自分に悲しくて泣いてます(苦笑)。キャパがアリの額ほどの小ささです(;_;)
私だけじゃない…、それだけで私とても救われました、仲間がいるのが心強いです(;_;) ありがとうございます!- 3月16日
![けい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けい
皆さまへ
皆さま、優しすぎますー😭💦
優しく受け止めていただいて、頑なになっていた心が少しほぐれた気がしました、本当にありがとうございます。
私だけかと思って苦しくなっていたので、相談させていただいて良かったです。数々のステキなアドバイス、できるところから挑戦してみます!元気湧きました★
今日も皆さまにとってステキな1日になりますように😌
けい
コメントありがとうございます(;_;)夫以外と関わりたくない気持ち、共感します。唯一頼りにしたいのに、ツワリやマタニティブルーの辛さがイマイチ伝わらない夫にイライラしてます。
気づいたら戻ってた!その言葉に救われました、ありがとうございます(;_;)