※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんまんまん
子育て・グッズ

ストッケのハイチェア購入検討中。オプション必要?高くなるので悩み中。ストッケ使用者の意見を聞きたいです。

離乳食が始まる頃にあわせてストッケのハイチェアの購入を検討しているんですが、オプションって必要ですか?
なんかどれもあった方がいい気がして、全部つけるとめちゃくちゃ高くなります😭
ストッケ使われている方、いかがでしょうか?

コメント

risa

使ってます!
ベビーセットと専用のクッションつけました✨
高いですけど、しっかり足をつけてブラブラしないし、きちんと座れて食事に集中できてるので高かったけど買ってよかったなー!と思ってます😊

  • あんまんまん

    あんまんまん

    ベビーセットは必須なんですね😣
    座面も固そうなので、クッションも気になります💦
    めちゃくちゃ高いですよね💸
    高いだけあってデザインもクチコミもいいので期待してます💓

    • 3月15日
  • risa

    risa

    ベビーセットはないと座れないと思います💦
    うちの子は頭を打ったりしてるので、クッションあって良かったなと思いました✨
    痛いと可哀想なので、汚れても洗えばいいかなーと思ってます💡
    高さがダイニングテーブルに丁度いいので、付属のテーブルはなくて大丈夫です🙆‍♀️
    それから、他の方もおっしゃってますが、ハーネスは立ち上がり始めたり、ちょっと座らせたまま離れるなどするならあったほうがいいかなーと思います!
    我が家ももう少ししたらハーネス買おうかなと思ってます😊

    • 3月15日
  • あんまんまん

    あんまんまん

    成長と共にどんどん活発になっていきますね😅
    おっしゃるとおり、様子を見ながら買い足していくと無駄にならなさそうです♪
    オシャレな椅子なので購入が楽しみです💓

    • 3月17日
  • risa

    risa

    足板を下げるとハーネスは要らなそうです!
    少しずつカスタマイズするのも楽しいですよね♡
    ステキな組み合わせが見つかるといいですね😊

    • 3月17日
ママ

ベビーセットだけあれば十分です(*^^*)
私はセールでクッション付だったのですが、薄いのでなくても座り心地に問題なさそうです!
逆にあると汚れるので洗うのが面倒かも…💦

ハーネスはもし立ち上がって危険を感じた時に購入すればいいと思います。
娘も立ち上がることがありますが、座っている間は目を離さないので今のところなくても大丈夫です!

  • ママ

    ママ

    ちなみにニューボーンセットよりバウンサーなどを買った方が使いやすいと思います😅

    • 3月15日
  • あんまんまん

    あんまんまん

    ベビーセットだけでなんとかなりそうなんですね💓
    それは経済的にありがたい😆🙏
    ニューボーンセット購入する余裕までないので、座れるようになってからにしようと思います笑😱

    • 3月15日
haramichan

こんばんは^ ^
6カ月過ぎた辺りにストッケ購入しました。
確かにオプション付けるとかなり高くなりますよね💦💦
私は、椅子の高さが調節できるのでトレイは買わずクッションも1人食べが始まったら確実に汚れるので買わず…
ベビーセットのみを買いましたが…現在一歳8カ月椅子から立つしよじ登るし…
まぁ、目の前で見ているので私はそこまで気になりませんが安全面に不安を感じるのであればハーネスは買ってもいいかもしれません😊

  • あんまんまん

    あんまんまん

    なるほどです❣️
    全部あれば便利そうだけど、なくてもぜんぜん大丈夫そうですね😆
    確かにクッション速攻で汚されそうです笑!
    ベビーセットだけで大丈夫なら嬉しいです💓

    • 3月15日