※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mickey
子育て・グッズ

息子の育児に疲れています。受け入れ方や笑顔で接する方法を知りたいです。おすすめの本があれば教えてください。

ADHDと診断を受けたわけではありませんが、多動で落ち着きのない息子の育児に疲れきってます。イヤイヤ期と重なりかなり限界です。目の前でお前見たくないと言ってしまった。どうしたら受け入れてあげられて笑顔でいてあげられますか。最低なことを言ったのは重々承知です。否定的な意見はすみません。おすすめの本などあったら教えてください。

コメント

ぽえぽえ

親やご主人は頼れますか?無理なら一時保育にできるだけ多く申し込んで、離れる時間を持ってみたら、mickeyさんも休憩がとれたりしますし、いいかもしれません!

あとは、友達と会って話す時間をもつことです。友達と会ってるときも子どもが落ち着かなくて疲れるとは思いますが、ある程度、子どもはそんなもんだ、と割り切って自由にさせておくのも1つかもしれません。

毎日お疲れさまです。

  • mickey

    mickey

    あかりがとうございます。実母と同居してるのですが実母からの言葉にもイライラしてしまい挟み討ちです。旦那は毎日22時まで仕事で戻りません。
    最近友達ともほぼ会わなくなりました。息子と比べてしまい落ち込むことも多くら人付き合いが煩わしくなったのですが、やはり友人と会うことって大切ですね。会う機会作ってみます。本当にありがとうございます。

    • 3月15日
りか

はじめまして!
障がいをお持ちのお子さんを預かる仕事しています。

男の子はよく動くので大変だとよく言いますよね😅
受け入れる事、受け止める事、笑顔や愛情を注ぐのが母親のやるべき事だと綺麗事を並べる方も中にはいらっしゃいますよね…

ですが、私も1歳になる男の子の母なので
どうしてこんなに動き回るのか!!
と毎日悶絶してます…

そんな苦しい時に救われたのは
ママ友や、子育て支援センターなので出会うママ達との
あれ大変だよねー!
の会話でした!

余裕を持って子育てを楽しんでおられるお母さん、とても尊敬します。
けど、一人一人個性も違えば
お母さんのタイプも違うので
大変!のレベルや回避方法などが全然違いました!

私の場合は二人きりでいる時間がながければ長い程、すごく疲れました。
なので頻繁にお友達にあったり、実家に帰って
自分なりの息抜き方法を長い時間かけて探しましたよ!

一緒に戦いましょう!

  • mickey

    mickey

    初めまして。とても心強い励まし、暖かいお言葉に救われます。ありがとうございます。
    歩き出してからは集団の中でも活発さが顕著で、どこかに連れて行くのが嫌になってしまいました。友人との付き合いも避け気味になってしまいました。大変、の度合いはほんとにその子によって違くて、この子じゃ楽じゃん!と思うような友人の子に会っては落ち込み、比べてしまい、、それもストレスになってしまっていたのかもしれません。だけど、ママ友との会話大切ですね。やはり人と話すことには救われます。少しずつそのような機会を増やすようにしてみます(><)

    • 3月15日
こーママ

うちも落ち着きがなくイヤイヤ期で大変でした。
いつも大声を出して自分がおかしくなりそうな時期もありましたが
子供もストレスが溜まるので毎日公園で走り回って遊んでましたよ!!
子供の笑顔を見るとやっぱり可愛いなって思えるし、今しかこんな時期もないから今はこの子に付き合ってあげようと、切り替えて遊ぶ時は一緒になって遊んでました。
最近やっと落ち着いて言う事も聞いてくれるようになりました。
mickeyさんも今は大変だけど、すぐ子供は成長しますよ!!
今しかないと思って付き合ってあげてください😄
お互い頑張りましょう♪

  • mickey

    mickey

    コメントいただきありがとうございます。そうなんですよね。子供の笑顔には本当に救われ、心から可愛いと思うし大好きなんですが、ついついやってしまうことは真逆、ひどいことを言ったりしてしまい、おかしくなりそうです。切り替えて付き合ってあげなきゃですね(><)昼間は仕事なので帰宅後ギャーギャーされるとさっそく気持ちに余裕がなくなるのですが、いつかの落ち着く日のために頑張ります!お互い頑張りましょう(><)

    • 3月15日
こーママ

昼仕事に行かれてるんですね〜😄
私は専業主婦なので逃げ場がなく風呂場で泣いたり、耐えきれずに旦那の前で泣いてしまったり(笑)
でも、旦那が凄く気持ちに余裕を持って子供と接している人なので、それを見て切り替えれるようになりました!!怒ってばかりの私とおおらかな旦那。子供の態度が違う事に気付いてハッとしました😂
本当気持ちの余裕って大事ですね。

不眠症ねこ

欲しいような回答は出来ませんが…。

まず、多動の子はやはり外に連れ出すと大変になるので余裕がないときは家で見る、お買い物なんかも子供が寝付いてからや旦那さんがいるときに行くといいです。
家でも暴れるなら、手の届くところに何も置かない、ベビーゲートなどを活用する。
ダメなことをしてしまって怒る、躾しようとするよりも、ダメなことをしないように未然に防ぐのが発達障害には合ってます。
ADHDを含む発達障害はやはりお母さんが一番ストレス溜まるものだし、経験したことないひとにはわからないイライラがありますよね💦
多動っ気は就学までには落ち着いてきます。それまでの辛抱です💦
イライラしてるのに笑顔とか難しいですよね…
3歳くらいまではまだ赤ちゃんだと思って接してみてください。
あれもしないこれもできない…と思うとイライラするので、赤ちゃんなんだから、あれが出来ないのは当たり前、まだまだ介助がいるんだ。と思ってみたら私は少~しイライラ減りましたよ😌💦
あと、発達障害系の本は何冊か読んだことありますが、ネットで見るようなことに毛が生えた程度のものにしか出会ったことないです💦
否定語を使わない。ダメ→~しようね。みたいなヤツとか…。
まだ発達障害ではなくても多動っ気がある子もいる年齢なのでまだ焦らなくていいとは思いますが、もし本当にお悩みなら早めに療育センターなど専門家のいるところに受診したほうが手っ取り早く情報も貰えますよ😌👍

ゆうたん

はじめまして。
うちは上の子が、つい最近ADHDと自閉スペクトラム症と診断されました。
今思い返すと、自分も親と同居してましたし、フルタイムのシフト制の仕事してましたが、よく言われたのがまぁ〜寝るまでずっと動き回ってるからクタクタよーと。イヤイヤ期にかかわらず、常に活発で、自分の母親は、毎月のようにしに相談に行く姿を見て障害があるのを感づいてたみたいで、すくすく子育てを見て新しい子育てを学んだり周りに聞いたりしてました。
家の中でも落ち着きないから休みの日は一日中公園で好きに遊ばせたりして疲れさせてから帰宅してたみたいです。
周りに頼れるかたがいないのでしたら子育て支援センターや保育園での子育て支援教室を利用すると気持ちが少しは楽になりますよ(^-^)