

しー
地域にもよると思うんですが保育園に通ってて、退職→次の仕事見つかるまで3ヶ月は預かってもらえます!
会社都合であれば失業手当すぐもらえるんですが、自己都合だと3ヶ月後から貰えるので、失業手当待ってると退園になる可能性有ります😱
ハローワークの就職の学校通ってると確か保育園に通うことは可能です!
ただ(これも地域によるかもしれません)学校は欠席早退遅刻にめちゃめちゃ厳しいです…
旦那が数年前に通ってたんですが、
数日休むと辞めさせれます💦
旦那祖父の葬式ですら証明書やら色々書かされてました💦
もしかしたらうちの地域だけかもしれないので、詳しいことは近くのハローワークとかに聞いてみてください(>_<)

こちも
失業手当てもらいたくて私もそーするつもりでしたが、失業中は国保に加入するか、医療費全額自己負担になるので、辞めた次の日に就職しました。
保育園はうちは無認可なので、とくに言われず、次決まったら教えて下さいねーっで終わりました。
参考にならずごめんなさい。
コメント