妊娠・出産 保育園に必要なものは、上履きやパジャマなど最低限の準備が必要です。里帰り中に結果が分かる可能性が高いです。 6月に出産予定で、里帰り中、2ヶ月だけ保育園に行きます。ただ今申請中で、ほぼ入れるとの事ですが、結果連絡が、5月のギリギリになると言われてます。向こうに行ってから連絡が来る可能性が高く、保育園の用意は何が必要なのかがわかりません。園によるとは思いますが、上履きやパジャマなど最低限必要なものがあるのか教えてください。 最終更新:2018年3月15日 お気に入り 保育園 パジャマ 里帰り 保育 出産 申請 上履き ゆきなお(4歳6ヶ月, 7歳, 10歳) コメント mama うちの保育園は スプーンフォーク(はし) ループ付きタオル 口拭き用タオル くらいです! パジャマは夏以外は必要で 室内では素足なので上履きは不要です(^.^) 3月15日 ゆきなお そうなんですね!こっちでたまに一時保育預けてるので、そのグッズは持っていく事にします!ありがとうございます😊 3月15日 おすすめのママリまとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・里帰りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パジャマ・出産・入院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パジャマ・出産・前開きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆきなお
そうなんですね!こっちでたまに一時保育預けてるので、そのグッズは持っていく事にします!ありがとうございます😊