
コメント

♡♡♡
まとめて3時間以上寝ていないと基礎体温は全く当てになりません。
口呼吸や、飲み物を飲んだだけで深部体温変わります。
夜中に起きて測るのをやめた方がいいですよ。
♡♡♡
まとめて3時間以上寝ていないと基礎体温は全く当てになりません。
口呼吸や、飲み物を飲んだだけで深部体温変わります。
夜中に起きて測るのをやめた方がいいですよ。
「黄体機能不全」に関する質問
排卵誘発剤のクロミッドが効かなかった方いますか?😥 35歳です。 流産→出産→流産です。 1年妊活しても妊娠しなくて、 基礎体温もガタガタだった為、産婦人科を受診したところ、黄体機能不全の診断でした。 先月初めてク…
質問です! 低温期が長めで高温期が10日間でおわり(今回の周期は38日)、そして生理の出血量も少ないです。 黄体機能不全とかでしょうか? 出来たら治療せず産みたいです アドバイスいただきたいです よろしくお願いします
3人目希望で基礎体温測り始めたんですけど黄体機能不全ですかね🥺? 2人目の時もなかなかできず、病院に通って誘発剤とクロミッド服用してました… また病院通った方がいいのかな💭 高温期長くなる方法、漢方とかあれば教…
妊活人気の質問ランキング
まま
子供がいるのでどうしても何度も起きてしまいます
起き上がったりはしないし
寝ぼけながらとりあえず測ってる感じなのですが
測るのやめても
やはり夜中には何度か目が覚めてしまいます。
そのまま1分足らずでまた寝に入るのですが
それでも朝起きた時正確と言えるのでしょうか?>_<
♡♡♡
3時間以上まとめて寝れた後の基礎体温でないなら夜中でも朝でも正確ではないです。