※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なおげ
子育て・グッズ

10ヶ月の娘が、夜寝る前のミルクを飲まなくなり心配です。3回の離乳食だけで大丈夫でしょうか?

10ヶ月の娘がいます。
3回食になってミルクを嫌がりだしたので、離乳食のみにして寝る前だけなんとかミルク飲んでくれてましたが、最近夜寝る前のミルクも嫌がって飲んでくれません。
今まで飲んでたのに飲まなくなったのでお腹空かないのかなぁと心配になります。
3回の離乳食だけで充分なんでしょうか?

コメント

けろりん

コップやストローなどためしてもダメなのでしょうか💡?それとも味がだめ?

  • なおげ

    なおげ

    2種類のマグで飲ませたのですが、吸い込んで口に入ると嫌そうな感じをするので味がダメなのかなと思います💧

    • 3月15日
  • けろりん

    けろりん

    なるほど…味ならどうしようもないですね😭ただ、牛乳はまだ早いですし、栄養バランスが取れてるなら極端に痩せたりしない限り問題ないと思いますよ(*^^*)

    • 3月15日
  • なおげ

    なおげ

    牛乳は1歳頃からですよね?それも飲んでくれるか不安です…
    私自身がミルクなかなか飲まなかったみたいで、牛乳も嫌いなので…笑
    極端には痩せてないのですが、動き回り出したのもあるのか少し細っそりはしてきましたが心配するほどでもなさそうですかね…😣

    • 3月15日
  • けろりん

    けろりん

    ですね!
    私も昔は牛乳嫌いでしたが、今は毎日飲まないと禁断症状出るくらい好きです😂

    そのくらいなら問題ないですよ★
    よくお子さんのこと見られててステキなママさんですね♥

    • 3月15日
  • なおげ

    なおげ

    私はいまだに嫌いで飲まないです…笑

    ありがとうございます!安心しましたー😊

    • 3月15日
Mon

うちの娘は10ヶ月の終わり頃に完全断乳して離乳食とお茶のみですが、普通に成長してますよ(*´ω`*)

  • なおげ

    なおげ

    そうなんですね!牛乳とかは飲まれますか?もう少し大きくなって牛乳も飲まないのかなと思ったら心配で…

    • 3月15日