※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
__
妊娠・出産

妊娠後期に入ってものすごく息苦しく感じます。皆さんも経験しましたか?

妊娠後期に入ってものすごく息苦しく感じます。皆さんも経験しましたか?

コメント

deleted user

わかります💦
私も胃が圧迫されてる感じで、食後は逆流してくる感じがしたり、夜は横になると苦しいし…。
仰向きはもちろん、シムスの体位でも息苦しくて眠れなかったりします。
隣で寝ていた夫に、呼吸があまりに苦しいそうで死ぬかと思ったわとビビられました😥

ひろちゃん

妊娠9ヶ月の間はとくに苦しかったですよ!
子宮がみぞおちあたりまでくるので一番辛い時期かもしれません😣
でも臨月入ってからは赤ちゃんが下がってくるので苦しい感じはなくなりました😊

nico

現在35wですが、今も息苦しさを感じます。子宮が圧迫しているのでしょうねー。辛いですよねm(_ _)m

はるママ

私も妊娠後期に入って、息苦しくて、とてもしんどかったです。
今まで息がしづらいなんて感じたことなかったので焦りました😅

たっこ

お腹パンパンだし、呼吸苦しいし、このまま大きくなったら本気で死ぬんじゃないかって思ったりします(^^;
たまに横になると寝れないくらい苦しかったりしますよね💦
今はなんとか耐えられていますが、あと2ヶ月耐えられるのか⁈って私もしょっちゅう思ってます笑

耐えられなければギブアップ(まだ仕事してるので、産休に入って毎日ゴロゴロ)するしかないなと思って頑張ってます(^^)

さいとう

私は既に赤ちゃん下がってると言われながらも、未だ息苦しいです!
ここは山頂か?と思うくらい。
酸素マスク欲しいです(・Д・)

お互い早く楽になるといいですねー♡