
コメント

よしまり
生理周期によって使用開始日は異なりますので、一概に何日から…とは言えません。
例えば、28日周期ですと14日目が排卵日とされますので、その3日ぐらい前の生理予定日から17日前から使い始めたら良いかと思います。

はな
ワンドフー(海外製品)とドゥーテスト(薬局で販売)を併用していました!
前回の生理開始日から13日後(生理33日周期の場合)から約2週間ほど毎日、夜の21時に検査時間を決めて検査してました。
排卵日前はワンドフーのみで、排卵予定日(基礎体温管理アプリから予測)が近くなってからは朝と夜の2回、ワンドフーで検査して陽性が確認できたら念の為、ドゥーテストでも確認しました。
陽性の線がうっすら出た日(陽性?)にすぐタイミングをとり、2日後にくっきり線(陽性)が出た日もタイミングをとり、その次の日もすぐにタイミングをとりました!
排卵日検査薬は薬局で売ってるのは高いので、メインはネット通販のこうのとり薬局さんで購入した海外製品を使ってました!コスパがいいので惜しみなく使えます(笑)
ずっとゆるゆる妊活してましたが今回は本気モードで初めてチャレンジしました。
陽性出るかも!と陽性でた!日にタイミングを主人にも協力してもらって2.3日頑張ると、今回の周期で妊娠しました😊❣️
-
かず
やはりタイミングは見たほうがいいですよね。
今日早期妊娠検査薬も手に入らず、どこのものを使おうかと思いましたが、輸入、ネットも見て見たいと思います!- 3月15日
かず
情報ありがとうございます!!
28日周期に来ているので、試してみようと思います。