
初めての離乳食作りで、10倍粥を作ったら水っぽくない。冷めているからか、加熱したら水っぽくなる?裏ごししてペースト状だけどドロっとしている。小分けにして冷凍する持ち時間は1週間くらいかかる?
質問ばかりですみません(´·_·`)
初めての離乳食です。作り方見て10倍粥を
作りました!小分けにしようと思ったら
全然水っぽくないんですけど…
冷めてるからでしょうか(´·_·`)
加熱したら水っぽくなるんですかね😭
裏ごししてペースト状?にはしたんですけど、
ドロっとしてる感じです。
失敗したのかな…😭😭
初めてであってるか分からなくて😣💦
小分けにして冷凍するのは
何日ぐらい持ちますか?1週間くらい持ちますか?
- yu@mama(3歳3ヶ月, 7歳)
コメント

ぴぴ
解凍するとき気になるようなら水で伸ばせばいいと思います!
冷凍は1週間と本に書いてあります!

まる
加熱したら更にドロッとすると思います。お湯を入れて延ばしたらOKですよ😊最初はポタージュスープくらいの感じです✨
保存は1週間までのが安心です✨
-
yu@mama
加熱してから、お湯を加える感じでいいんでしょうか?😣💦
ありがとうございます😊✨- 3月15日
-
まる
私は解凍する時はそのままチンして、とろとろ具合みてお湯足して好みのとろみにしてます😊最初からお水入れてチンする人もいるみたいですがサラサラになっちゃったら直せないので後からやってます✨
解凍すると作った時よりドロッとしてるので作った時のとろみは気にしないで出来上がりの時に調節したらいいと思いますよ😄- 3月15日
-
yu@mama
ありがとうございます♡
やってみます♡- 3月15日

凛
ドロっとしてても大丈夫ですよ〜!
私も初めて作った時は「これで合ってるのか⁈」と思いました😅
そのまま小分けして冷凍して固まったらフリーザーパックに移すといいですよ💡私は10日間期限にしてます😃
-
凛
あと離乳食与える時、レンジでチンする時は少し水または白湯を入れると良いですよ💡
- 3月15日
-
yu@mama
スプーンですくったらドロっとしすぎてて😣💦お湯を加えてからレンジでチンしたらいいんでしょうか?
丁寧にありがとうございます☺️✨✨- 3月15日
-
凛
そうですね、レンジする前に水かお湯少し足す感じで💡
私は赤ちゃんの水をペットボトルで買ってるのでそれを少し足します😄- 3月15日
yu@mama
ありがとうございます😊