
コメント

匿名希望
再冷凍になるので、私ならしないです💦

ぽぽん
買って来た日に焼いて冷凍なら有りです🙆
-
ろろろろろん
冷凍の状態で買ってきているので、一度解凍してから焼くことになります!
やっぱり止めておきます😂
ありがとうございました✨- 3月15日

にんじん
普通に、やったら🐟二度冷凍になるので私だったらやりません。
が、一度目の冷凍する前に、生魚を1匹だけ分けて、ばらしておいて(おにぎり用に)
それを小分けにして冷凍し、一回のおにぎりに、一個使うぐらいで解凍するぶんには、ありだと思いますよ。
私は、基本そのタイプです😳❣️
生魚を買ってきてすぐ、タッパからだし、小分けにして、細かくばらすのは毎回、面倒だと思いますが、その後の面倒くささを考えれば やるか‼️って感じです(笑)🤣
もう、慣れました。
一人暮らしの時とかは、基本、全部一食ぶんずつ冷凍してましたから、その流れで 子供の離乳食も小分けにしてました😊👍
-
ろろろろろん
冷凍の状態で買ってきているので、一度解凍してから焼くことになります!
火を通しても冷凍してた事に変わり無いですもんね。
生魚で買ってきた時には小分けして保存する方法を試してみたいと思います✨
参考になりました、ありがとうございました😆- 3月15日
ろろろろろん
やっぱりそうですよね!
火を通しても冷凍してた事に変わり無いですもんね。
止めておきます😆
参考になりました、ありがとうございました✨