
コメント

るーま
私の場合ですが、外から見て分かるようになったのって8ヶ月終わりとか9ヶ月くらいだった気がします!
お腹はめちゃくちゃ蹴られてましたが!笑

まぁ
こんにちは!
臨月が近くなれば、外から見ても分かるようになるかと( *´꒳`* )
仰向けに寝ると見えやすいかもしれません☆。.:*・゜
外から見えなくても、
動いてるのをママが感じた時に、パパの手をお腹に直に置いてもらったら、感じでもらえるかなぁ〜と。
うちもそうやって、胎動感じてもらいました( *´꒳`* )ママがリラックスしている時の方がベビーは動きやすいかも(。╯ᴗ╰)〜♡
-
まい
まだまだ待ってみようと思います('∀`)旦那は外からは見てるだけなので今度手を当ててもらいます!!確かにリラックスする寝る前とか特に胎動を感じますね!!
- 3月15日
-
まぁ
ぜひ、動いてると感じてる辺りを触ってもらってください〜♡
ママが寝る前、よくうごきますよね~( *´艸`)大きくなれば、外からぐにょ〜んと動くのが見えますよ(笑)
私は、仰向けに寝ながらムービー撮ってました(笑)胎動を感じた所をポンポンとお腹を軽くたたくと、お返事してくれる時もありました!楽しみですね~♡- 3月16日

退会ユーザー
おとなしい子とかじゃないですかね??
-
まい
外からは見えないのですが内側だとかなり動くんです(笑)大人しくはなさそう…(笑)これからですかね!ありがとうございます☆
- 3月15日

ayu
だんだん強くなってくると思いますよ〜!私もその頃は内側でうにょうにょしてる方が多かったんですが、そのうちお腹をじーっと見てると動いてるのわかってくると思います(╹◡╹)
-
まい
ほんと!うにょうにょしてます〜(゚Д゚)!今度じーーっと見てみようと思います(笑)
- 3月15日

ひぃちゃん
最近は激しいときあるけど基本動いてるのは分かるけど私も目には見えないです!!
-
まい
同じくらいの方からのお話嬉しいです!これから分かるようになってきますかね☆ありがとうございます!
- 3月15日

退会ユーザー
うちの娘もおとなしかったです。
夫に胎動触らせてあげられませんでした。😥
胎動少なくて心配してましたが今では先生にハイハイしてると思ったと言われるくらい同じ月齢の子より早めの成長みたいです。
外から見てわかる胎動も数えられるだけしかなかったな…太りすぎたせいかな😓
-
まい
やはり個人差があるんですね(*_*)!でも元気なお子さんが生まれてきたと聞いて安心しました♡
私も太り過ぎたのかもです…(笑)- 3月15日

ゆちゃ
わたしも、いまやーーーーっと
お腹を見て動いてるのが分かりました!
目で見るのははじめてのことだったので
旦那と今2人で喜んだところです 😋
見ると動くのやめたり、動画撮ろうとすると動かなくなったりしてたので 😫😭
けど、胎動は毎日すごいです 👣(笑)
きっと個人差なので心配することはないですよ😍
-
まい
ありがとうございます〜〜。・(ノД`)・。
もう少ししたら見れるかな??
ゆっくり待つことにします♡- 3月15日
-
ゆちゃ
もう少ししたら見れますよ〜😋💗💓
見えた時の感動やばいです(っ*´∀`*)っ
あと、毎日アプリで赤ちゃんの心音も探して聞いてるので、それも毎日の楽しみになってます👶🏻❤
元気な赤ちゃん産みましょうね♡- 3月15日
まい
そうなんですね!蹴られてるのは頻繁に分かるので安心しました♡あと少し楽しみにしてます!