
コメント

mt☺︎
こんにちは!私も宇都宮市に住んでいて今年30です😊
地元ですが、周りはまだ子供がいないのでママ友さんがほしいです\( ˆoˆ )/
よろしくお願いします☺️

らら
こんにちは
はじめまして(*uωu))
2月に宇都宮に引っ越してきたばかりで栃木の事なにもわかりませんが💦
よかったら仲良くしてください😊
-
みとの
こちらこそよろしくお願いします😌
宇都宮に8年くらい?居ますが、私もまだまだです😂- 3月15日

nyanya
こんにちは!
わたしも今年30歳です♪
わたしも地元じゃないので、よかったら仲良くしてください(゚∀゚)
普段どんなとこ遊びに行ったりしますー(*´-`)?
-
みとの
こちらこそよろしくお願いします😌
同い年ですね😍
普段は近くの子育てサロンに行ってます😊
花粉がひどくて引きこもりたいんですけどね😂- 3月15日
-
nyanya
そうなんですねー🎶
うちも近くのサロン行ってます☺️
花粉症はこの季節つらいですよね😱
移動は車とかですかー?!- 3月15日
-
みとの
毎年この時期は辛いです😭
車は主人しか持っていないので、基本歩きです😅バスもたまに使います😌- 3月15日
-
nyanya
うちもいっしょですー!
車社会の栃木ではどうにかバスを駆使するしかないですよね笑
ゆうあい広場とか行きますかー🐥?- 3月15日
-
みとの
車社会ですよね😭1人1台って感じですもんね(o_o)
ゆうあいひろばたまに行きますよ😊- 3月16日

せんり
こんにちは♡
あたしも今年で30の同い年です😆
-
みとの
同い年ですね😍よろしくお願いします😌- 3月15日
-
せんり
こちらこそよらしくおねがいします♡
どの辺にお住まいなんですか😊- 3月15日
-
みとの
宇都宮駅の東側に住んでいます☺️宇大方面の😌- 3月15日
-
せんり
あの辺便利そうですよね😊
お子さんもう歩いてますか?- 3月15日
-
みとの
便利ですが人も車もいっぱいです😅
どちらにお住まいですか?
まだ歩かないんです😭早くよちよち歩きも見たいんですがまだはいはいでもいいか〜なんて思ってます😍- 3月15日
-
せんり
上三川です!
ゆっくりなんですね😆
寝返りっていつ頃しました?
息子全然する気なくて😅- 3月15日
-
みとの
インターパーク近いですね☺️たまに買い物いきます😀
寝返りは4ヶ月くらいにしました😌- 3月15日
-
せんり
近いので散歩しによく行きます😆
そのくらいの時体重どれくらいでした?- 3月15日
-
みとの
いいですね😍インターパークは週末によく行ってます😌
7キロくらいでした😁体重がなかなか増えず💦- 3月16日
-
せんり
旦那が行きたがらないので週末インパ行けないんてすよ😥
7㌔羨ましいです😂すでに9㌔超えているのでやっぱり体重いのかな🤔- 3月16日
-
みとの
そうなんですね😀週末のインターパーク混んでますしね💦駐車場探すのに苦労します😅
今も8キロあるかないかくらいなので10ヶ月健診では再健診になりました😂- 3月16日
-
せんり
そうなんですよね😂旦那人混みが好きじゃないので😅
再健診になると心配になっちゃいますね😣💦- 3月16日
-
みとの
うちも前までは土日出かけるのは苦痛でした😅どこ行っても人が多くて💦
心配です😭体重よ〜増えろ〜って願ってます😅- 3月16日
-
せんり
息子生まれる前は土日引きこもりでしたよ😂
離乳食はモリモリ食べるんですか?- 3月16日
-
みとの
やはり引きこもっちゃいますよね😭
離乳食たくさん食べてくれます😊初期の頃はおっぱい大好きで全然食べてくれなくて😅- 3月16日
-
せんり
インフルや風邪の流行る時期だったので余計😂
それならこれから増えそうですけどね🤔
息子が食べてるのをじーっと見るようになり、腰も座ってきて椅子に座るのも楽しいみたいでそろそろ始められるかなって状態になってきたんです😆- 3月16日
-
みとの
2人ともインフルになりましたよ😂だいぶ落ち着いてきたんですけど、風邪もしょっちゅうでした😭
増えるといいんですけどね😁
そろそろ離乳食なんですね😍楽しみですね✨- 3月17日
-
せんり
それは大変でしたね😱💦
あたしが熱出したくらいで何もなかったです😂
今日食器を見に行くんです😊
あたしも旦那も大食いなのでいっぱい食べそうです😆笑- 3月17日
-
みとの
上の子が園からもらってくると、すぐ下の子にも移っちゃいますからね😅
食器見に行くんですね😊楽しみですね😁
うちはさっきインパから帰宅しました😌- 3月17日
-
せんり
やっぱり貰ってきちゃいますよね💦
ラウンドワンを18時すぎに出てインパに向かうことになります😊- 3月17日
-
みとの
ラウンドワン久しく行ってないなぁ😌よくスポッチャとかやってました😆
今日はいちご狩りに行ってきたいと思います😁- 3月18日
-
せんり
今日も来ることに…旦那が競馬をやりたいらしく😅
いちご狩りいいですね😍
あたしはいちご大好きなんですが旦那が牛乳と砂糖かけないと食べないので息子が大きくなるまで行けそうにないです😂- 3月18日
-
みとの
あー競馬ですね😁うちの旦那も昔ハマっててめっちゃ通ってました😂あの椅子めちゃくちゃいいですよね☺️
牛乳と砂糖😍美味しそうですね😆練乳持っていけばよかったなと思いました😂- 3月18日
-
せんり
ラウンドワンは1コイン10クレジットだからって嬉々として伝えに来ましたよ😅w
座り心地すごくいいですよね😊
苺を潰していちごミルクにして食べるんです🤤
苺に練乳いいですよね😍- 3月19日
-
みとの
今も人いっぱいですか?!昼食持ってきてやられてる方もいるって聞いたのですごいなぁって思って😁
あー食べたいです😍今度やってみます😆- 3月19日
-
せんり
行くのいつもお昼食べてから行くのですが(旦那がのんびりしすぎてどんなに頑張ってもそのくらいの時間w)お昼で帰る人も多いのか人少なめですよ👍🏻
15時くらいにまた少し増えます😁
16歳未満は18時までしか入れないのでお兄さんが小さい子のところを回って18時で〜ってお菓子を1回鷲掴みできるのですが、日曜日にいつものです😊とお兄さんが来たので あっ!顔覚えられたぁーと思ってたら「家にも同じくらいの子いるんですよー!6か月ですか?」っと…覚えられてた息子w
そして間違われる月齢…w
苺を4等分に切ってからフォークで潰すと潰しやすいですよ❤
1番はジャム作ってる過程でとれるいちごシロップで牛乳に入れてのむいちごみるくは最高に美味しいです❤❤- 3月20日
-
みとの
そうだったんですね😌
旦那さんが競馬やってる間何されてますか?
結構通うと覚えられますよね😁
うちはよく女の子に間違われます😅そして月齢は小さめに言われます😂
あー絶対美味しいですよね😍- 3月20日
-
せんり
コインゲームしてます!
つながろったというのがメダルが増えやすいのでずっとそれです😅
土日連続だったので余計ですよね😂
中性的なお顔なんですかね🤔息子もう9キロ超えて身長も同じ月齢の子より一回り大きいんです😂
ばあちゃんがイチゴ農家だったので毎年の楽しみでした😍❤- 3月20日
-
みとの
コインゲームか😆うちはすぐなくなっちゃうのでなかなかメダルを渡してくれないんです😂
連続だと覚えられますね😊
身長どのくらいですか?!
イチゴ農家いいですね😍うちは小さい頃からリンゴをよく食べてました😂イチゴがよかったなぁ🤣- 3月20日
-
せんり
土曜はぷらすになったのですが、日曜はマイナスになっちゃいました💦
4か月健診で65でした!
先生に体重あるけど身長もあるからバランスはいいよとのことでした😂
じいちゃんがなくなってからやめちゃったのですが、一緒に暮らしてたときはよく収穫とかも手伝って毎日食べ放題でした❤
大きい苺は食べごたえありますが小さい苺のが甘かったりするんですよ😊
りんごはお歳暮とかできたときだけ食べれました😆The田舎の食生活で、鶏小屋もあったので朝はとれたて卵ごはんでしたw- 3月20日
-
みとの
コインゲームたまにハマるんですよね😌
65センチなんですね😊うちは2人とも身長は小さい方なので大きくなってほしいです😂
いちご狩りしてて、確かに大きいイチゴより小さい方が甘かったです😁
卵ご飯!いいですね😍うちもザ田舎で肉魚より野菜、山菜類が多かったです🤣- 3月21日
-
せんり
早くに服もオムツもサイズアップしなきゃでしたので小さいうちは小さくていいなぁーと思いました😂笑
うち肉といったら飼ってた鶏を捌いたものでした!家の角で血抜きされてたら唐揚げかなとか…😂- 3月21日
-
みとの
そうなんですね😌上の子の服見てて思うんですけど、下の子の服可愛いなぁ〜って見ちゃいます🤣
えー😱捌けるんですね😆- 3月21日
-
せんり
小さいうちの服ってなんであんなに可愛いんですかね😍
横ではよく見てました👍🏻
魚もばーちゃんがよく捌いてたの横でみて魚の頭を出刃包丁で真似て切ってましたw
そして手も切るという…😂- 3月21日
-
みとの
可愛いですよね😍最近は娘のより息子の服見ちゃいます😂
えー😱大丈夫ですか😭
魚の頭って結構気合い入れないと切れないですよね😅- 3月21日
-
せんり
冬物セールとか見に行きました?
大人と同じ形なのにサイズが小さいだけでなんであんなに違うものにみえるんですかね?😆
切るのが楽しかったんですよねw
あとでばーちゃんにすっごい怒られました😅- 3月21日
-
みとの
ちょこちょこ見ました😊全然買ってないですが😱
すぐサイズアウトするのであまり買わないように頑張ってます😂
怒られますね😭おばあちゃんもヒヤッとしましたね😱- 3月22日
-
せんり
サイズがなかったりと数枚買うだけでした!
サイズアウト早いですよね😂
ばーちゃんがちょうど見てないときにやらかしたので😅
縫うほどではなかったのでよかったです💦- 3月22日
-
みとの
早くなくなっちゃいますよね😭
包丁で指切った時縫いました😂かなりざっくりやってしまって😱- 3月22日
-
せんり
西松屋がまた安くなるみたいですね💡行かねば😆
そんなにザックリいったんですね😱- 3月22日
-
みとの
また安くなるんですか?!前結構安くなってましたよね😂
冷凍の餅切ってたら手までいっちゃいました💦あの時の出血は焦りました😱- 3月23日
-
せんり
昨日CM見たんです‼
どこまで安くなるかは詳しくはやらなかったのですが、行くだけ行ってみようかなと🤔
それは力もだいぶ入ってましたよね😱😱
その後は大丈夫だったんですか?- 3月23日
-
みとの
そうだったんですね😊
早くに行かないとなくなっちゃいますよね😭私も近々行かないと😍
縫ったところいくらか麻痺?してますが、生活に支障はないです😁- 3月23日
-
せんり
今日行ってみましたがやってなかったです😭まだだったかな🤔
縫うとかやです😱特に抜糸がww一人暮らししてる時にも指切りましたがてこでも病院行かなかったです😅- 3月23日
-
みとの
そうなんですね😱いつからなんですかね😅
嫌ですよ😭「痛いよーやだー」って子供みたいにずっと喋ってました💦ただでさえ注射嫌なのでビクビクです😂- 3月23日
-
せんり
あたし病院行かなくてよかったです😂
小学生の時に耳のところを手術して抜糸してるので抜糸やなんですよ😂- 3月23日
-
みとの
遅くなってすみません😭
もう縫うとか抜糸とか懲り懲りです😩耳の手術って痛そうですね😱音聞こえますよね?!- 3月25日
-
せんり
音聞こえてますよ👍🏻
耳というか、開いたのは耳の横…こめかみの下?辺りなんです!生まれつきもう一つ穴があって、それを取り除く手術なので耳自体はなんともないんですよ😁
入院したくなかったので部分麻酔にしたら注射が暴れるくらい痛かったです😭- 3月25日
-
みとの
そうなんですね😌
いやー音が聞こえてるのは怖いですよ😱
手術するときは見えない、聞こえない状態にしてほしいくらい怖いです😭- 3月25日
-
せんり
あっ!あたしは皮膚はがす音とかおぉー!!と思いながら聞いてた変な子でした!笑
鏡で見せてもらえないかなと思ってました!笑- 3月26日
-
みとの
えー💦💦痛い😭
出産も帝王切開は避けたくて…逆子だった時は、どうしたらいいのかめちゃくちゃ聞いてました😂笑- 3月27日
-
せんり
学校がうるさすぎて保健室によく逃げてました😂笑
帝王切開やですよね💦
では逆子治ったんですか??- 3月27日
-
みとの
保健室静かでいいですよね😍
逆子治りました☺️ただ切迫で入院したので、点滴ずっとさしっぱなしで腕が痛かったです😱- 3月28日
-
せんり
耳のことをいいことによく寝に行ってました😆笑
点滴さしっぱは痛いですね😣💦
あたし血管が年々出てこなくなっていて、点滴するのも手首から取られました😅
採血も大抵やり直されます😂笑- 3月28日
-
みとの
安静に!が大事ですもんね(笑)
腫れてきて痛いのに「まだ大丈夫!」って言われた時は鬼だと思いましたね😭
手首ってまた痛いじゃないですか😱採血ってただでさえ痛いのに💦- 3月29日
-
せんり
静かなとこだと痛くならなくて、うるさいとこだと響くからか凄く痛かったです😭
それは大丈夫じゃないですよね😱
腫れてるとか痛い😱💦
産む時手首でしたが痛かったです😂
点滴外されたあとしばらく針刺さったままだったんですが、血が逆流してました🙀🙀- 3月29日
-
みとの
耳は響きますよね💦うちの母も耳の調子があまり良くなくて、うるさいところは苦手だって言ってました😌
血が逆流してるの見ちゃうと「うわー😱😱😱」って血の気が引きます😭- 3月31日
-
せんり
そうなんですよ😣💦
逆流してまた戻ったりしたら影響ないのかな?とか考えてました😅笑
抜いたあとの出血が意外と凄かったです😱😱- 3月31日
-
みとの
そうなんですよね💦
抜いたあとの出血怖いですね😱なかなか止まらない感じですか?- 4月1日
-
せんり
放っといたら止まってはいました😂笑- 4月1日

退会ユーザー
こんばんは☺︎
はじめまして✨
私も宇都宮市に住んでいます。
こっちに来て半年、同じく地元じゃないので周りに知り合いいません💦
サロンにも出向きますが...ママ友作りは難しいです😅
今年31で一つ上ですが、良かったらよろしくお願いします🙋♀️
-
みとの
こちらこそよろしくお願いします😌
私もサロンに行ったりするのですが、なかなか難しいですよね😅- 3月16日
-
退会ユーザー
人見知りなのも相まって難しいです😅出遅れるとママさん達が固まっているので入りづらかったりします(><)
どちらのサロンに行かれてますか❓- 3月16日
-
みとの
私も人見知りでなかなか自分から声はかけれないです😭
石井サロンに行ってますよ😊- 3月16日
-
退会ユーザー
勇気がいりますよね💦
石井サロンなんですね!
雰囲気はどうですか❓
引っ越しの予定があって、1歳からは石井サロンが近そうなので☺︎- 3月16日
-
みとの
話しかけてもすぐ終わっちゃうと、あー😭ってなります 笑
先生も優しくていい雰囲気ですよ😊
そうなんですか?!ぜひ!お待ちしてます😍笑- 3月16日
-
退会ユーザー
分かります笑
社交性のなさに落ち込みます💦笑
雰囲気良さそうで安心しました☺️
よろしくお願いします(^з^)-☆
今も少し歩けば行けそうなので、今度行ってみます😁
お子さんは、幼稚園や保育園に通われてるんですか❓- 3月16日
-
みとの
みなさん仲良くなるの上手だなぁ〜って見ちゃいますね😂
近い方なんですね😊うちも行く時は歩きで行ってます😁
上の子は幼稚園に行ってます😌- 3月16日
-
退会ユーザー
徒歩圏内なんですね☺️引っ越したら、ご近所さんかもしれないですね🤗
今の家だと、徒歩30分位ですがぺーパードライバーなので、割と遠くまで歩いて行っちゃいます笑
そうなんですね💡保育園か幼稚園か色々悩んでいまして...😅- 3月16日
-
みとの
私も割と遠くまで歩いて行っちゃいます😂主人しか車持ってないので基本徒歩で、たまにバスを利用します😌
最初は働く気で上の子を保育園いれようと保活してたんですが、今住んでるところが激戦区みたいで💦なかなかはいれず、幼稚園に…って感じです😅- 3月17日
-
退会ユーザー
そうなんですね😂同じですね💡
車社会だから不便な事もありますよね(ノД`)息子がキャーキャー騒ぐのでバスは乗った事ないです(;ω;)
大人しく乗ってくれますか❓笑
なるほど😭やはり厳しいんですね😭
うちも子育て世代多い地区だし出遅れてるので、なんだかんだ、幼稚園になりそうです💦- 3月17日
-
みとの
そうなんですよ💦車社会だから不便で😅
まだ2回ほどしか乗ってないですが、大人しく乗ってくれました😃でも今じゃ騒いじゃうかもしれないです💦
なかなか厳しいです😭時期?もあるみたいで、今ははいりやすいのかな?!上の子の時はいっぱいいっぱいでした😱- 3月17日
-
退会ユーザー
不便すぎます😂いろんな所に連れて行きたくても運転に自信なく...サロン以外、平日は引きこもりがちです(´・ω・`)
大人しく乗ってくれると有難いですね😁帰省の時の電車が一番ヒヤヒヤです...。下のお子さんは、叫んだりしますか❓💦男の子の声のパワーが凄くて( ;∀;)
そうなんですね😱時期や年度でも違いますよね💦色々調べてみます😂- 3月17日
-
みとの
運転がこわいですよね😱
確か引きこもりがちになります😂
叫んだりしますよ😭気に入らないことがあると特に叫びます💦
幼稚園でも認定こども園もありますしね☺️- 3月18日
-
退会ユーザー
土日に練習してますが自信ないです😂
下の男の子、11ヶ月だと公園で遊ばせたりもするんですか🤔❓
やっぱりそうなんですね💦うちは機嫌良くても悪くても叫んでます😭なにか伝えたいんだと思うのですが(><)
そうですよね(о´∀`о)のんびりしてられないけど、気長に考えてみます笑- 3月19日
-
みとの
まだ公園で遊ばないですね😌歩くようになると連れてってもいいかなぁって思うんですが、まだ室内遊びが多いです😊
声が大きいから耳が痛いですよね💦力強くて😱- 3月19日
-
退会ユーザー
そうなんですね^ ^💡もう少し先ですね✨公園で遊ぶようになったら少し楽になるのかなぁ(´ω`)体力有り余ってて、今日みたいな天気悪い日は大変です😂笑
旦那が『しー🤫』とかやってますが、喜んでて逆効果です笑- 3月20日
-
みとの
公園で遊ぶの楽しみです😊上の子は走り回ったりしなかったのでなんか物足りなさがあって💦でも、走ったら走ったで大変になるんでしょうけどね😂
体力あるんですね😌お昼寝とかあまりしないですか?
「しー」っていうの好きかもしれないですね😆- 3月20日
-
退会ユーザー
お返事が遅くなりました🙇♀️
暖かくなってきたし、公園で遊ぶの楽しみですよね(*´ω`*)私も息子の手を引いて遊ぶのが楽しみです😊お姉ちゃんはおとなしく遊んでいたんですね✨
活発すぎも大変だけど💦知り合いの子は、ハーネスみたいなのをつけられてました😅笑
お昼寝は、したりしなかったりです(><)12時位から、短いと30分、長いと2時間くらい寝てます🙌笑 午前中の過ごし方しだいです💦お昼寝してくれますか?
赤ちゃん、注意されるの喜びますよね😆笑- 3月21日
-
みとの
いえいえ、ゆっくりで大丈夫ですよ😌
公園で遊ぶの楽しみですよね😆男の子で体力あるだろうからいっぱい走り回って欲しいです☺️
ハーネスも賛否ありますもんね😃
うちは午前寝、午後寝と2回します😅結構寝てる方だと思います🤣
そうなんです!注意されると喜んでまたやりますね😅- 3月21日
-
退会ユーザー
こんにちは😊
だいぶ遅くなりました💦
日曜日に公園でシートひいて、ピクニックしてきました😁芝生の上でハイハイしてました笑 遊具で遊べる日が楽しみですよね(´ω`)寝過ぎも心配ですが😂お昼寝してくれると、助かりますよね😂✨
今日、石井サロン行って来ました💡先生も優しくアットホームな感じで良かったです\(^o^)/0歳児の時間、すごく混んでましたが笑- 3月27日
-
みとの
ピクニックいいですね😊最近はお天気よくてお出かけ日和ですよね☀️
お昼寝してくれると助かります😁でも一緒になってだらけちゃいます😂
サロンの先生優しいですよね😆0歳の時間結構混むみたいですね💦- 3月28日
-
退会ユーザー
毎日、お散歩日和ですね(*´ω`*)✨
私も息子がお昼寝したらあれやろうとか思いますが、最近は、私の方が先にお昼寝しちゃったりします( ;∀;)笑
すごく混んでました💦マット埋まるくらい🙌これからは石井も通おうと思います💡- 3月29日
-
みとの
今日はお花見してきました🌸子供は元気ですが、花粉がひどくて参ります😭
なぜか子供が静かだと一緒に落ち着いちゃいますよね😂
そんなにいっぱい居たんですね💦- 3月29日
-
退会ユーザー
お花見いいですね🌸
私も先日、歩いて城址公園まで行って来ました(´ω`)遠かった...笑 花粉症だと辛いですね😂極力、外に出たくないですよね😂
0以外の時間も今度デビューしてみます💡0の時間、午後が多くてお昼寝と被っちゃって通えなくて💦1歳未満の子も結構来てますか❓- 3月30日
-
みとの
そうなんです💦お天気いいんですけど、外に出たくないです😭上の子が春休みなので引きこもるわけにもいかなくて参ってます😂
そうなんですよね!0歳の時間って午後が多いですもんね💦1歳未満の子も何人か来てますよ😌- 3月31日
-
退会ユーザー
子どものストレスが溜まっちゃいますもんね😭💦
そうなんですね‼️安心しました✨
今日か、明日か...デビューしてみます💡- 4月2日

まさちゃん
こんにちは!
今年34です(^_^;)
私も石井に行っているので、会っているかもですね(笑)
-
みとの
こんにちは!
お会いしてるかもしれないですね😊
今月1歳のお誕生日ですか?!- 3月17日
-
まさちゃん
そうです!
27日です(^O^)- 3月17日
-
みとの
近いですね!うちは25日です😃- 3月17日
-
まさちゃん
近いですね!!
サロンは0歳児の時間に行っていますか?- 3月17日
-
みとの
0歳児の時間帯は行ったことないんです😅上の子の園のお迎えにかぶっちゃうので、いつも午前中に行ってます😌- 3月18日
-
まさちゃん
そうなんですね!!
午前中は空いてますか?
いつも0歳児の時間は激混みで(´・д・`)- 3月18日
-
みとの
0歳児の時間帯そんなに混んでないと思ってました😅
午前中もいっぱいですよ😂でも日によるのかもしれませんが💦- 3月18日
-
まさちゃん
そうなんですか!!
今月いっぱいで0歳児の時間も卒業なので、違う時間も行ってみようと思います(^O^)- 3月19日
-
みとの
0歳児の時間行ってみたかったです😭
もう少しで1歳ですもんね😆お子さん歩いたりしますか?- 3月20日
-
まさちゃん
周りのネンネ期の子達を見ると懐かしくなります(笑)
みとのさんのお子さんもまもなく1歳ですね😁
うちは基本ハイハイ、つかまり立ちでたまーに立ちます(^-^)- 3月20日
-
みとの
懐かしいですよね😍またネンネ期に出会いたいです😁
うちも基本はハイハイ、つかまり立ちでうろちょろしてます😆たまーにつかまり立ちからの私にダイブしてきます😅- 3月20日
-
まさちゃん
ネンネ期も可愛いですけど、今は今でまた可愛いですよね♡笑
後追いとかしますか?
うちは置いていくとすぐ泣くので
対策に困ってます😞- 3月21日
-
みとの
今も可愛いです😍
後追いめちゃくちゃしますよ😱トイレにまでついてきます😅
お昼寝してる時とか離れるとすぐ起きる時ないですか?😭- 3月21日
-
まさちゃん
トイレまで来ますよね😂
お昼寝も、寝かしつけて抱っこから下ろすと起きるのでおけないです(;_;)- 3月21日
-
みとの
そうなんですよ😂
たまに背後に気配を感じて振り返るとにたーって笑ってた時は恐怖でしたよ😱笑- 3月21日
-
まさちゃん
わかります😂
いつの間にか付いてきてるってゆー(笑)
普段はベチベチとハイハイするのに、そーゆー時に限って無音😓- 3月21日
-
みとの
そうなんです!声も出さず静かーにきてほんとに焦ります😌
今日は義実家で早めの誕生会やったんですが、疲れました😭もうすでに大人と一緒のケーキを食べさせられました😱生クリームはなんとか避けてましたが💦- 3月21日
-
まさちゃん
誕生会良いですね!!
うちは今週末に早めに外食で済ませます😄
でも義実家は疲れますね😨うちも長期連休は義実家に行くのですが、
酔っ払った義父が「○○は良いだろぉ?」とか言いながら食べた事無いものあげようとするのには、後で旦那にブチ切れました(笑)
大人用のケーキ食べて大丈夫でしたか(;Д;)?さすがにまだ早いですよね!!- 3月21日
-
みとの
なんでもあげちゃって困りますよね😭
義母より義姉がすごいんです😅前は上の子に勝手にチョコあげちゃうし、間食はどんどんさせちゃうし…💦
上の子でも大人のケーキは3歳くらいだったのに😭
今のところ大丈夫です😌量もスポンジの部分大人のスプーン一杯分であとはイチゴを食べてました💦例え少量でもまだあげたくなかったのに😭このままだとチョコもデビュー早くなりそうで困ります😩- 3月22日
-
まさちゃん
義姉ですか😨もぉ可愛くてしょうがないんでしょうね(^_^;)
でも食べ物はあげる前に確認取って欲しいですよね!!- 3月23日
-
みとの
義姉も子供いるからわかって欲しいものですよね💦
「これあげても大丈夫だよね〜」って感じです😭
旦那も必死に止めてくれるんですが、「神経質すぎだよ!」ってかえってきます😩すいません、愚痴ってしまって😭- 3月23日
-
まさちゃん
言い方悪いかもですが、適当な方はガンガン食べさせちゃうんでしょうね😓
愚痴うぇるかむですよ!!笑
義実家関係の愚痴って旦那には言いづらいですもんね😞- 3月23日
-
みとの
ほんとに適当すぎるんですよね😩義母より義姉の方がきついです😅
ありがとうございます😊
旦那にも言っちゃうんですけどね😂- 3月23日
-
まさちゃん
うちは義妹がいますが、あまりに関わりなさすぎて問題ないんですが、
義母がなーんかポワッとした方でイラッとしてしまいます(笑)
まぁ関西なので、ほぼ会わないのが救いです😂- 3月23日
-
みとの
関わりないのがいいですよね😌
関西なんですね😀年に1回くらい会う感じですか?😌- 3月23日
-
まさちゃん
関わらないのはホントに楽です(笑)
子供が生まれる前は年末年始、GW、お盆の3回でしたが、生まれてからはお金もかかるのでGWはやめる事にしました😀ラッキー😜笑- 3月24日
-
みとの
結構お会いしてたんですね😌
最近は月1で会ってるので参ってます😅でも問題の(笑)義姉には間隔があいてるからまだいいのかなって感じです☺️
実家は近いですか?- 3月25日
-
まさちゃん
旦那の長期連休はだいたい行ってます😅
月一は頻繁ですね😰問題の(笑)義姉さんに会わないのは幸いですね(笑)
私の実家は横浜なので、もっと頻繁に帰ってます😁- 3月25日
-
みとの
そうなんですね😌
いろいろ買っていただいてるので助かります😂笑
そうなんですよ!義姉はちょっと…って感じです😅
横浜なんですね😍横浜いいですよね☺️- 3月25日
-
まさちゃん
横浜ラブです(笑)事あるごとに帰ってます😂
うちもちょくちょく買ってくれるんですが、サイズが小さい靴下とか、女の子なのに車の絵のトレーナーとか(赤なんですけどね)…
モヤモヤしちゃいます😰
愚痴が止まらなくてすみません…- 3月25日
-
みとの
親戚が横浜に居て、小さい頃鎌倉の方に住んでたので親近感があります😊
服とかはこちらに任せてほしいですよね😂
いえいえ😌愚痴ってください😍- 3月26日
-
まさちゃん
鎌倉に住んでたとかオシャレですね✨
服も高いブランドの物なので、恐縮しちゃうし、それよりオモチャを買ってくれた方が嬉しいのにー!!って内心思います(笑)
今日初めて0歳以外のサロンに行きました😁- 3月26日
-
みとの
お父さんの仕事の都合で2年くらいですが😅
わかります!服よりおもちゃがいいかなぁ〜ってありますね😊
どうでしたか?!混んでました?- 3月27日
-
まさちゃん
そうなんですね!!
小さい頃は引越しに憧れました(笑)
すぐ着れなくなる洋服よりオモチャですね😂
サロンは0歳の時間より全然すいてました!!- 3月27日
-
みとの
私も引越しに憧れありました😁
洋服のサイズアウトあっという間ですもんね😅
0歳児そんなにいっぱいなんですね😱- 3月28日
-
まさちゃん
毎回洋服なので、たまには違う物が欲しくなっちゃいます(笑)
0歳児はお楽しみタイム?の時マットキツキツで座る感じです😨- 3月29日
-
みとの
同じ感じだと飽きちゃいますね😅うちは最近お菓子とか食べ物なので勘弁してくれーって感じです💦食費が浮くのでありがたいんですけどね😂
そんなにいっぱいになるんですね😱前は3、4組くらいしか居なくてお楽しみタイムできなかったのに🤣- 3月29日
-
まさちゃん
お菓子はソッコーで私が旦那のお腹行きですね(笑)
そんなに少ない事もあるんですね😨
この前は1ヶ月半の子とか来てました!!- 3月30日
-
みとの
うちの旦那もお菓子大好きです😂あまり- 3月31日
-
みとの
すいません途中で送ってしまいました💦
あまりにも子供のお菓子が多いときは旦那がこっそり食べちゃってます(笑)
今は前より増えてきてどの時間帯もいっぱいなことが多いかもしれませんね😅
小さいお子さんも来てたんですね😌- 3月31日
-
まさちゃん
お菓子もあればあるだけ欲しがっちゃいますもんね😰
ネンネの子が多くて動き回れる子が隅っこに追いやられてます(笑)- 3月31日
-
みとの
そうなんですよね😂小さい子ってお菓子、ジュース好きですよね😅
そうなんですね(笑)動ける子が隅っこだと辛いですね😭- 4月1日

ヒロ
こんにちは!
私も宇都宮市に住む30歳です😊
私も地元ではなく、ママ友がいないので良ければ仲良くしてください!
よろしくお願いします😄
-
みとの
こちらこそよろしくお願いします😌
なかなかママ友作り難しいですよね😅- 3月19日
-
ヒロ
ありがとうございます😄
そうですよね〜💦まだお座りもこれからなので、子育てサロンも早いのかな?と思ったりで…なかなか行けずなんです😅
子育てサロンって、もうママ友のグループも出来てたりしますか?それも気になっちゃって💦- 3月19日
-
みとの
お座り前の子もお見かけしますよ😌ゴロゴロして遊んでました😁
グループが出来てるところもありますね💦だいたいは2人組が多いかなって印象です😅- 3月20日
-
ヒロ
そうなんですね〜😄情報ありがとうございます!ちょっと勇気を出して行ってみます😊- 3月20日
-
みとの
最初はなかなか勇気がでないですよね😭私もそうでした😌- 3月20日
-
ヒロ
やっぱりそうですよね😣
子育てサロンは何ヶ所か行かれましたか?1ヶ所にずっと行かれてますか?- 3月20日
-
みとの
上の子の時は2ヶ所行きました😌
今はずっと1ヶ所です😊- 3月20日
-
ヒロ
そうなんですね😄場所によって、雰囲気も違ったりしましたか?
まずは0歳児ひろばから行ってみます✨- 3月21日
-
みとの
雰囲気違いますね😌
そうですね😆はじめは0歳児の時間から行ってみるのいいと思います✨- 3月21日
-
ヒロ
ありがとうございます☺️
お話しして勇気が出たので近々チャレンジしてきます!- 3月21日
-
みとの
ぜひ!チャレンジしてみてください😊- 3月21日

みあ
初めまして!私も宇都宮に住んでいて、今年で29歳です!お子さんが同じくらいの歳です✨県外から来たのでママ友達いなくて💦よかったら仲良くしてください☆
-
みとの
こちらこそよろしくお願いします😊
お子さん同じ年?!ですよね😆嬉しいです😍- 3月20日

みあ
4月から年中さんですか?😳
どちらから引っ越されたんですか?
私は神奈川からちょうど4年前に引っ越してきました💦
-
みとの
4月から年中です😌
私は青森から10年くらい前にきました😊
神奈川県なんですね!小さい頃住んでました😆あまり記憶にはないんですが😅- 3月21日

みあ
同じですね🤣幼稚園ですか?
うちは私がパートで働いてるので保育園に預けてます!
青森なんですね✨
旦那さんの転勤でこちらに来られたんですか?
そうなんですね💡生まれも育ちもずっと神奈川だったので引っ越してくるのすごい嫌でしたし今でも帰りたいと思ってます😌
-
みとの
幼稚園です😌本当は保育園に預けたかったんですが、なかなか入園できなくて幼稚園にしました😅
高校卒業してこっちに来ました!
生まれも育ちもだと余計ですよね😭うちは早く青森から出たかったです😂- 3月21日

みあ
時短だったりすると入れないですよね💦
そうだったんですね!出たかったんですね😁
私は地元が電車とかバスとか便利だったのでこっち来てからすごく不便に思います😌
-
みとの
時期と住んでる場所があまりよくなかったのもあって今はよくなってきたのかな💦
うちが住んでるところはすごく田舎でバスとかも全然なくて😱
こっちに来て便利だなぁ〜って思ってました😌でも子供産まれてから意外と不便だなぁって思ってます😂- 3月22日

みあ
やはり4月が一番入りやすいですかね😌
そうだったんですね!
基本車がないと生活出来ないですよね💦
最初来たときは運転こわくてこわくて😵
今でも大通りはドキドキしちゃいます💦笑
-
みとの
4月からが入りやすいみたいですね😌
車社会ですもんね😅でも運転荒いですしこわいですよね😱- 3月23日

みあ
遅くなってすみません💦
運転荒いですよね!💦
こっち来てすごい思います😌
さっきもウィンカー出さずに車線変更する人見て、うわっと思いました😱
-
みとの
いえいえ、私も遅くなることあるので💦
急な追い越しとかも怖いですよね😱- 3月25日
みとの
こちらこそよろしくお願いします😊
なかなかママ友作りも難しいですよね😅
mt☺︎
難しいですね😅この間、子育てサロンに初めて行きましたけど、わちゃわちゃとしてそれどころではなかったです😂
みとの
私も子育てサロン行ってますが、人いっぱいで😅
上の子の時はもう行きたくない!ってなってしばらく行ってなかったです😭
mt☺︎
そうだったんですね😅たくさんいて圧倒されちゃいました😅0歳児しかいない時間帯に行ったから余計に集中するんですね💦
今はどこに行ってるんですか?
みとの
0歳児の時間帯は行ったことないんですが、いっぱいなんですね💦少ないイメージでした😅
今は石井サロンに行ってます😊
mt☺︎
場所によるかもですが、私が行ったところはもうお部屋いっぱいいっぱいでした😂
そこは広めですか?✨
みとの
どこに行かれてますか?
広いんですかね😅でも人いっぱいだと、んーって感じですかね😂
mt☺︎
おはようございます^ ^
家から近いので西部に行きました♫
どこもやっぱり混みますよね💦
女の子と男の子のお子さんって成長の仕方違ったりするんですか🤔?
みとの
混みますよね💦
性格もあると思いますが、違うなぁ〜って思うこともあります😁
mt☺︎
そうなんですね!✨選ぶことは出来ませんが次あれば男の子がいいなぁ〜なんて思ってるので😊♡4歳離れていると下の子と一緒に遊んだりするんですか?
みとの
男の子も可愛いですよ😍最初は2人とも女の子!って思ってたんですけどね😁
下の子とあんまり遊ばないかもしれないです😂喧嘩?ばかりです💦下の子の暴れ具合がすごくて😅
mt☺︎
そうだったんですね♡!うちは男の子〜と思ってたんですけど女の子ってなってみてやっぱり可愛くて仕方がないですよね❤️旦那さんもでれっでれです☺️♡
やんちゃ君なんですね😊もう11ヶ月になるとこちらの言ってることってなんとなく分かるんですか?
みとの
そうなんですね☺️女の子の服見てると楽しいですよね😁今は男の子の服見てる方が楽しいけど😂
少しは分かってると思います😌
2人目は考えたりしますか?😊
mt☺︎
可愛いなぁ〜ってなりますね♡男の子も女の子の服も自分たちの服とデザインが変わらなかったりするからびっくりします😳♡11ヶ月だとサイズいくつですか?
成長するのは嬉しいですけど、ずっとこのままがいいなーなんて思ったりしちゃいます😊
私は2人目も〜って考えてるんですけど、旦那さんの方が仕事で家にいることがあまりないので大変になっちゃうよー!って言われてて💦
みとの
ほんとですよね😆おチビちゃんなのに大人っぽくてびっくりです😁
うちは今80サイズ着てますよ😊
わかります!このままでいて〜って思っちゃいます😂
そうなんですね😌うちもひとりっ子予定でした😊
mt☺︎
ほんとそーですよね♡自分の服よりも娘の服に目がいっちゃいます😊♫
あ、じゃあやっぱり今は大きくても袖折っちゃえば80買った方が長く着れそうですね\( ˆoˆ )/
このサイズ感がなんとも😍イライラしちゃうときもありますが😂
そーだったんですね!✨こればっかりは分からないですもんね☺️
みとの
わかります😊自分の服より子供服見ちゃいます😍
袖折っちゃえば着れちゃいます😌
確かにイラッとすることもありますが、癒されますね😊
ほんとこればかりは分からないですよね(゚∀゚)