
娘がアデノウイルスにかかり、食欲がない状況です。バナナは少量ずつ、他に食べさせるべき食べ物があれば教えてほしいです。
あと1週間で1歳になる娘が
アデノウイルスになりました。
熱が高く扁桃腺に膿もあるみたいで
ご飯を食べてくれず
今はバナナとヨーグルトとミルクが
ご飯になってます。
でもフルーツなどは
糖分が高いので
あげすぎはだめだと聞いたので
小さめのバナナを半分ずつにはしてますが
1日どのくらいまでなら
大丈夫でしょうか?
あと、いちごは食べてくれませんでしたが、
他に熱が高いとき
これなら食べれた!とか
食べさせた方がいいものとかあれば
教えてください😭🙏🏻
お願いします。
- ふゆ(7歳)
コメント

はる
うちはゼリーだと食べてたので、具合が悪くて食べが悪いときは、野菜ジュースでゼリー作ってました☺️
ふゆ
なるほど!
市販のだとまだ早いかなと思ってたんですけど、作るのいいですね!
ゼラチンで作ってましたか?
それとも寒天でしたか?
はる
ゼラチン大丈夫になってからはゼラチンでした。
寒天は植物性ですが、ゼラチンは動物性なので1歳からが目安だったと思います。
ふゆ
ありがとうございます!
早速作ってみようと思います!!