コメント
みっふぃ
わかります(´・ω・`)
今が1番可愛いですよね(^^)
でもそれが毎日続くんです(^^)
新生児の頃も今も今が1番可愛いです(^^)♡
QOOまま
わかります!
でもやっぱり出来ることが多くなって、成長がみれるのは嬉しいです😍💓
ただ、結婚しないで〜って思ってます笑
まだまだ先😆
-
Mama
子育てって嬉しさと寂しさは一緒にやってくるのですね。
結婚しないでくれー!て思います!
旦那が気持ち悪いぐらいマザコンで、この子をマザコンにしたくないけど、今だけはマザコンであってほしい🤣- 3月15日
-
QOOまま
嬉しかったりさみしかったり、、、
同じですね笑
小学校上がるまではマザコンで全然いいですね👌
ママ〜って言って走ってくる日が楽しみです😆- 3月15日
mamari
分かりますよ〜💗
私も10ヶ月になったいま、赤ちゃんのままでいて〜〜(o^^o)って思う反面、早く歩いて遊園地とか、一緒に色んなところに遊びに行きたいって思います(o^^o)
-
Mama
遊園地行きたいです!温泉とか!
恋バナもしたい!聞いた後、ヤキモチで1発狂してそうだけど笑- 3月15日
りあ
もう生まれて一週間くらいからそんな感じです(笑)
おっきくなったら何が好きかなぁー?なんて言いながら、ずっとママの可愛いさんでいてくれたらいいのにーって。
気がついたらあっという間に7ヶ月。。。ゆっくりでいいよって毎日言ってます(>_<)
-
Mama
成長に対する嬉しさには寂しさも伴うんですね😢
マザコンにはなってほしくないけど、今だけはとことんマザコンでいてほしい。- 3月15日
ゆちゃん
わかります!
うちの娘は寝返りもできるようになり、声出したり笑ったり、
成長してて嬉しい反面寂しいです😭💕
しかも女の子なので将来お嫁に行っちゃうんだな〜って思うと嫌です笑
旦那なんか嫁に行かせない!って騒いでます😭笑
-
Mama
分かります!!嬉しい反面寂しい。
こうやって少しずつ私から離れていくのかなぁって。
女の子だったら嫁に行っても、何かあったらママに頼りますよ!😊
義母には気を使うし、言い難いし、甘えづらい。やっぱり頼りになるのはママ❤- 3月15日
ぞみちゃん
私も無限ループです!!(笑)
大変だから早く大きくなれー!でも赤ちゃんのままもかわいい~!ってなりますよね(*´ω`*)
できることが増えて成長が嬉しい反面、やっぱり寂しくなってしまいます…夜中に生まれた時の写メ見てしんみりしたりしてます(TT)
-
Mama
私も夜な夜なムービー、写メ見てます!出産の時に産声録ってくれたんですけど、それ聞く度に涙が。あんなにか細い声で泣いてたのに、今は力強く泣いてる😢はぁ、寂しい。
- 3月15日
ストロベリー
同じです!
長男はお喋り達者になってきても、まだ言い間違いが多くて、よく笑わされますが、このまま言い間違えする可愛いままでいてー!と思うし、次男もハイハイして愛想振りまく可愛い感じのままでいてー!と思ってます😅
男の子だし、いずれは素っ気なくなっていくその日が来るのが怖いです😭
いつまでも、お母さんだーい好き💕
って言ってくれるままでいて欲しいです😭
-
Mama
赤ちゃん特有の舌足らず感、たまらないですよね!!!!我が子が喋り出すのはまだ先ですが。でも、喃語でも萌えまくってます!
いつかは反抗期来て、私のことクソババアとか言うのかな。
あんたがクソババアって言おうが、無視しようが、反抗しようが、私はあんたんことずーっと大好きやからな。きつく叱ったりすることもあると思うけど、喧嘩もするかもしれんけど、大好きなのは変わりないからな!って言ってます。- 3月15日
みーみ
3、4ヶ月のまだ寝返りもせずただただ仰向けに寝てくれていた日々が懐かしいです、、、
この頃はニコニコすることも増えてきて赤ちゃんの反射も可愛くて、、、
今はハイハイしたり離乳食食べたり、、、
食べれるようになって嬉しい反面
ずっとおっぱいやミルクを飲んでいて欲しいなーと思ったり😂
何か成長を感じる度に思います~😭✨
-
Mama
育児書に載ってる成長過程を見て、遅れてたりすると不安になるくせに、出来たら寂しくなっちゃいます。
おっぱいもミルクもあげられるの今だけですもんね😂- 3月15日
オガモ
とっても分かります!!
日に日に大きくなる、成長していくことが嬉しいけど、寂しい😢
寝顔を見ながら、
ずーっとママのベビーでいてもいいんだよ、ママがずっとお世話しててあげる😢❤️
なんて現実的ではないことを思ったり笑
けどそんなことをポロッと旦那に言ったら、
俺は早く2歳くらいになった娘ちゃんと公園で遊びたいけど?
なんて言われちゃいました( ̄▽ ̄)
母親にしか分からない感情なんですかね😅笑
そしてなるべくゆっくり成長してくれぇ~😭なんて思っていた娘も、私の気持ちとは裏腹に、
寝返り、ずり這い、ハイハイ、つかまり立ちまでもうマスターしています😹笑
きっとこの後もあっという間に立っちしてあんよして、私の手元からは離れていってしまうんでしょうね笑
20年なんてあっという間なんだろうな~
だからこそ子供の成長は尊いんだろうな…
なーんて、私も思ったりしてます笑
-
Mama
嬉しい反面、すっごく寂しいですよね。
早く歩けるようになって旅行とか行きたいけど、私の腕の中ですやすや寝る我が子の寝顔もたまらん。
反抗期とかすぐにやってくるんだろうなぁ。クソババアって言われるのかなぁ。無視されるんかなぁ。どんな彼女連れてくるのかなぁ。
はぁ、寂しい。可愛い。
感情むちゃくちゃです笑- 3月15日
退会ユーザー
めっちゃわかります💦
この間始めて遊びながら1人で寝てしまった姿をみて嬉しい反面めちゃくちゃ寂しくなりました😭
え?!抱っこいらないの…??って笑
夜中に授乳しながらあと2ヶ月もしたら離乳食が始まる…あと何回おっぱい飲んでくれるの…? 抱っこも後何回させてもらえるの…?😢中学生とか高校生になったら抱っこなんてさせてくれなくてこんな満面の笑みなんて向けてくれなくなって「うざいなぁ…」なんて思われるのかなぁ…って1人で半泣きになってます😂笑
でも1日抱っこでなかなか寝てくれなかったりずっと泣き止まずなんで泣いてるのか分かんない!💦て時は「あー!やっぱりはやく大きくなってー!」とか思ってます😅
我ながら勝手だなぁーと😂笑
-
Mama
抱っこいらなくなるの寂しいですね!😭いつまでギュッギュッさせてくれるかな。
男の子だったら反抗期すごそうですもんね💦
何やっても泣き止まない時とかは、辛くなるときあるけど、いつかきっとこの辛さが懐かしく感じるのでしょうね😢- 3月15日
退会ユーザー
私も同じです♥
特に男の子は大きくなるにつれて、お母さんと歩かなくなりますし😆
-
Mama
あー、いつまでギュッてさせてくれるのかな。手を繋いでくれるのかな。
彼女連れてこられたら、ちゃんと笑えるかな😭- 3月15日
Mama
なるほど!!!😍😍
でも、もうこのミルク飲む姿とか生理的微笑とかモロー反射とかがなくなると思うと、なんだか寂しいなぁ😢