
娘が40℃近くの熱で寝かせるのが難しい状況。突発性発疹にかかったことがないため不安。熱が下がる時期や後遺症について知りたい。座薬を使っても熱が下がらず心配。
昨日から娘が40℃近くの熱があります。
突発性発疹?にかかったことがなく、今回はそれだと思うのですが熱があるせいか
30分に1回のペースで起きてしまいます😂
お布団に置くと起きます(;_;)
体調が悪いのでぐずぐずしていて離れると泣いたりします、、
具合悪いので出来るだけ寝かしてあげたいのですが
布団に置いたりすると起きるので、諦めて抱っこのまんまずっと寝かしつけした方がいいでしょうか?
水分はしっかりとれています。
ありがたい事におっぱいを求めてくれるのでひたすら飲んでる感じです。突発性発疹になった事が無いため無知なのですが
どのくらいで熱はさがりはじめましたか?
昨日の夜から熱はあります、、座薬を処方してもらい使ってますが一向に下がる気配はありません。
40℃となりと相当辛いのでかわってあげたいです😂
こんなにも高熱があると、後遺症などになったりしないでしょうか?とても心配です😢
- りいちゃ(8歳)
コメント

mi-eighter
熱で後遺症になることはないので安心してくだい😊
高熱が出て後遺症が残るのではなく、後遺症が残る時は脳に何か原因があって熱が出て後遺症が残ります。
赤ちゃん時代は40度くらいは普通に出ます。でも見ている方は辛そうでかわってあげたくなりますよね💦
突発だと一般的には3〜5日ほど高熱が出て、下がった時に発疹が出始め、機嫌も悪くなると言われています。
見守るしかないのは辛いと思いますが、もう少しの辛抱です(>_<)お大事に。。
りいちゃ
お返事遅くなりすいません。
回答ありがとうございます🌸
とても心配していたので丁寧な説明で納得できました!
熱は下がってきて昨日から発疹が出ています。機嫌も悪いです😂
あともう少し頑張ります!